JP6298468B2 - 創傷充填デバイスおよび方法 - Google Patents

創傷充填デバイスおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6298468B2
JP6298468B2 JP2015537800A JP2015537800A JP6298468B2 JP 6298468 B2 JP6298468 B2 JP 6298468B2 JP 2015537800 A JP2015537800 A JP 2015537800A JP 2015537800 A JP2015537800 A JP 2015537800A JP 6298468 B2 JP6298468 B2 JP 6298468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling device
connector
spacing member
wound filling
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015537800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015532174A (ja
JP2015532174A5 (ja
Inventor
ショーン フラー,
ショーン フラー,
ブライアン エー. クレースマン,
ブライアン エー. クレースマン,
ジョラム スレイガー,
ジョラム スレイガー,
ジェフリー ジェイ. ミッスリング,
ジェフリー ジェイ. ミッスリング,
ゲイリー マハラジ,
ゲイリー マハラジ,
ゲイリー ダブリュー. オッパーマン,
ゲイリー ダブリュー. オッパーマン,
ネイサン ロックウッド,
ネイサン ロックウッド,
ロバート ダブリュー. ハーゲンローザー,
ロバート ダブリュー. ハーゲンローザー,
チャールズ オルソン,
チャールズ オルソン,
Original Assignee
サーモディクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーモディクス,インコーポレイテッド filed Critical サーモディクス,インコーポレイテッド
Publication of JP2015532174A publication Critical patent/JP2015532174A/ja
Publication of JP2015532174A5 publication Critical patent/JP2015532174A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6298468B2 publication Critical patent/JP6298468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • A61F13/05
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61F13/01021
    • A61F13/01029
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00153Wound bandages coloured or with decoration pattern or printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00314Wound bandages with surface treatments
    • A61F2013/00327Wound bandages with surface treatments to create projections or depressions in surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00314Wound bandages with surface treatments
    • A61F2013/00331Wound bandages with surface treatments lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00357Wound bandages implanted wound fillings or covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00553Plasters form or structure with detachable parts
    • A61F2013/00557Plasters form or structure with detachable parts detachable absorbent pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/204Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials with nitrogen-containing functional groups, e.g. aminoxides, nitriles, guanidines
    • A61L2300/208Quaternary ammonium compounds

Description

本願は、全ての国を指定国とする出願人である米国企業、SurModics,Inc.、ならびに、全ての指定国に対する発明者である、米国市民のShawn Fuller;米国市民のBryan A.Claseman;オランダ市民のJoram Slager;米国市民のJeffrey J.Missling;米国市民のGary Maharaj;米国市民のGary W.Opperman;米国市民のNathan A.Lockwood;米国市民のRobert W.Hergenrother;および米国市民のCharles Olsonの名義で2013年10月16日にPCT国際特許出願として出願されており、2012年10月16日に出願された米国仮特許第61/714,502号明細書の優先権を主張し、その内容全体が参照により本明細書に援用される。
本発明は、創傷充填デバイス、ならびにその製造方法および使用方法に関する。
創傷ケアは、創傷の最適な治癒を確実にし、感染を予防するために重要である。創傷治癒では、炎症期、増殖期、および再構築期が連続して起こる。特殊なタイプの創傷は、最適な結果を達成するために特殊なケアを必要とする。例として、深部創傷に関して、創傷の最外部の治癒が速過ぎると、創床の深部に膿瘍および/または感染が生じることがある。
創傷の治療に使用される物質としては、クリーム、フォーム、ゲル、軟膏、パッド、ペースト、粉末、または他の物質が挙げられる。これらの幾つかは、創床に放出され得る抗微生物剤を含むことができる。
本発明は、例えば、以下を提供する:
(項目1)
表面に微生物がコロニー形成し難い複数の間隔保持部材と;
前記複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタと;
を備える創傷充填デバイスであって、
前記複数の間隔保持部材が滲出液を吸収することができる、
創傷充填デバイス。
(項目2)
前記間隔保持部材の表面が抗微生物活性を示す、項目1および項目3〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目3)
前記間隔保持部材の表面が銀イオンを含む、項目1〜2および項目4〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目4)
前記間隔保持部材の表面が第四級アミンを含む、項目1〜3および項目5〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目5)
前記間隔保持部材の表面がトブラマイシンを含む、項目1〜4および項目6〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目6)
4〜50個の間隔保持部材を備える、項目1〜5および項目7〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目7)
前記コネクタに沿った前記隣接する間隔保持部材間の距離が少なくとも前記間隔保持部材の最大寸法に等しい、項目1〜6および項目8〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目8)
前記コネクタに沿った前記隣接する間隔保持部材間の距離が少なくとも前記間隔保持部材の直径に等しい、項目1〜7および項目9〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目9)
前記間隔保持部材が前記コネクタに沿って互いに直列に配置されている、項目1〜8および項目10〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目10)
1個以上の間隔保持部材が他の1個以上の間隔保持部材と並列に配置されるように、前記間隔保持部材が前記コネクタに沿って配置されている、項目1〜9および項目11〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目11)
前記間隔保持部材が実質的に球状の形状を備える、項目1〜10および項目12〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目12)
前記間隔保持部材が実質的に卵形の形状を備える、項目1〜11および項目13〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目13)
前記間隔保持部材が不規則な形状を備える、項目1〜12および項目14〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目14)
前記間隔保持部材が溝形成面を備える、項目1〜13および項目15〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目15)
前記間隔保持部材が変形可能な表面を備える、項目1〜14および項目16〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目16)
各間隔保持部材の直径が約0.5mm〜約25mmである、項目1〜15および項目17〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目17)
各間隔保持部材が、少なくとも前記間隔保持部材の重量と等量の滲出液を吸収できる、項目1〜16および項目18〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目18)
前記間隔保持部材が膨潤性である、項目1〜17および項目19〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目19)
前記間隔保持部材が中空である、項目1〜18および項目20〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目20)
前記間隔保持部材がポリマーを含む、項目1〜19および項目21〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目21)
前記ポリマーがポリアクリル酸および多糖類からなる群から選択される、項目1〜20および項目22〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目22)
前記間隔保持部材が中心ルーメンを画定し、前記コネクタが前記間隔保持部材のルーメンを通過する、項目1〜21および項目23〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目23)
前記間隔保持部材が、コアと、前記コアの外面に配置された外層とを備え、前記外層が透水性材料を含む、項目1〜22および項目24〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目24)
前記間隔保持部材が複数の細孔を備える、項目1〜23および項目25〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目25)
前記間隔保持部材が流体隔離剤を含む、項目1〜24および項目26〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目26)
前記コネクタが可撓性材料を含む、項目1〜25および項目27〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目27)
前記コネクタ上に配置された多孔質スリーブをさらに備える、項目1〜26および項目28〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目28)
前記コネクタが滲出液を直接吸収するように構成されている、項目1〜27および項目29〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目29)
前記コネクタの直径が約0.1mm〜約2mmである、項目1〜28および項目30〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目30)
前記コネクタの長さが約5cm〜約200cmである、項目1〜29および項目31〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目31)
U字形に曲がるほど十分な可撓性ある、項目1〜30および項目32〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目32)
前記コネクタがポリアミドおよびポリ(メタクリル酸メチル)からなる群から選択されるポリマーを含む、項目1〜31および項目33〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目33)
前記コネクタが前記間隔保持部材の1個以上と流体連通し、前記1個以上の間隔保持部材からの流体を前記コネクタに移送できるようになっている、項目1〜32および項目34〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目34)
前記コネクタがルーメンを備える、項目1〜33および項目35〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目35)
前記コネクタの前記ルーメンが前記間隔保持部材の1個以上と流体連通し、前記1個以上の間隔保持部材からの流体を前記コネクタのルーメンに移送できるようになっている、項目1〜34および項目36〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目36)
前記コネクタのルーメンは前記コネクタの一端からアクセス可能であり、前記間隔保持部材の1個以上と前記コネクタの一端との間に流体連通を提供する、項目1〜35および項目37〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目37)
前記コネクタ内に配置された塩化カルシウムをさらに含む、項目1〜36および項目38〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目38)
前記コネクタの一端が、別の構造との連結を容易にする継手を備える、項目1〜37および項目39〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目39)
前記コネクタの一端が間隔保持部材上に嵌合するループを備える、項目1〜38および項目40〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目40)
前記継手が圧縮管継手、ルアー継手またはテーパ継手を含む、項目1〜39および項目41〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目41)
1個以上の間隔保持部材と流体連通している流体リザーバをさらに備える、項目1〜40および項目42〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目42)
前記流体リザーバが間隔保持部材内に配置されている、項目1〜41および項目43〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目43)
前記流体リザーバが前記間隔保持部材外に配置されている、項目1〜42および項目44〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目44)
前記コネクタと流体連通している流体リザーバをさらに備える、項目1〜43および項目45〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目45)
前記間隔保持部材上に配置された潤滑性コーティングをさらに備える、項目1〜44および項目46〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目46)
前記コネクタ上に配置された潤滑性コーティングをさらに備える、項目1〜45および項目47〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目47)
前記間隔保持部材とコネクタとの上に配置されたフラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維層をさらに備える、項目1〜46および項目48〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目48)
前記間隔保持部材とコネクタとの上に配置されたポリテトラフルオロエチレン層をさらに備える、項目1〜47および項目49〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目49)
前記間隔保持部材上に配置されたグラフェン層をさらに備える、項目1〜48および項目50〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目50)
前記間隔保持部材上に配置されたグラフェン層をさらに備え、前記グラフェンに共有結合した改質剤をさらに含む、項目1〜49および項目51〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目51)
RFIDデバイスをさらに備える、項目1〜50および項目52〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目52)
前記コネクタが、互いに相互連結する複数のセグメントを備える、項目1〜51および項目53〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目53)
前記複数のセグメントが摩擦嵌合機構により互いに相互連結している、項目1〜52および項目54〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目54)
前記間隔保持部材が膨張可能である、項目1〜53および項目55〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目55)
抗微生物剤が膨張可能な間隔保持部材内に配置されている、項目1〜54および項目56〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目56)
前記間隔保持部材内に配置された中空繊維をさらに備える、項目1〜55および項目57〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目57)
前記中空繊維がポリスルホンポリマーを含む、項目1〜56および項目58〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目58)
前記間隔保持部材がポリウレタンフォームを含む、項目1〜57および項目59〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目59)
膨張可能なバルーンをさらに備える、項目1〜58および項目60〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目60)
前記間隔保持部材の周囲に配置されたペーストをさらに備える、項目1〜59および項目61〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目61)
前記ペースト、間隔保持部材、およびコネクタが容器内に一緒に配置されている、項目1〜60および項目62〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目62)
前記間隔保持部材または前記コネクタ内に金属をさらに備える、項目1〜61および項目63〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目63)
前記金属が鉄含有金属を含む、項目1〜62および項目64〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目64)
前記間隔保持部材が着色されており、ビーズの中に少なくとも2色の異なる色が含まれている、項目1〜63および項目65〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目65)
前記間隔保持部材の色が、吸収した滲出液の量に応じて変化する、項目1〜64および項目66〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目66)
互いに区別するために前記間隔保持部材上に表示をさらに備える、項目1〜65および項目67〜68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目67)
前記間隔保持部材の表面に共有結合した改質剤をさらに含む、項目1〜66および項目68のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目68)
放射線透過性物質をさらに備える、項目1〜67のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
(項目69)
表面に微生物がコロニー形成し難い複数の間隔保持部材と;
容器であって、内部に前記複数の間隔保持部材が配置された容器と;
を備える創傷充填デバイス。
(項目70)
前記容器が袋を含む、項目69または項目71に記載の創傷充填デバイス。
(項目71)
前記袋が流体透過性である、項目69または項目70に記載の創傷充填デバイス。
(項目72)
微生物がコロニー形成し難い表面を備える複数の間隔保持部材を形成する工程と;
複数の間隔保持部材をコネクタに取り付ける工程と;
を含む、創傷充填デバイスの製造方法。
(項目73)
前記形成する工程と取り付ける工程が、前記複数の間隔保持部材を前記コネクタ上に成形する工程を含む、項目72または項目74に記載の方法。
(項目74)
前記間隔保持部材を膨張させる工程をさらに含む、項目72または項目73に記載の方法。
(項目75)
微生物がコロニー形成し難い表面を備え、滲出液を吸収するように構成された複数の間隔保持部材と;
前記複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタであって;コネクタで互いに連結される前記複数の間隔保持部材を最終使用者が調整できるようにする継手を備えるコネクタと;
を含む、創傷充填キット。
(項目76)
創傷の治療方法であって:
滅菌包装から創傷充填デバイスを一定量取り出す工程であって、前記創傷充填デバイスは微生物がコロニー形成し難い表面を備え、滲出液を吸収するように構成された複数の間隔保持部材と、前記複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタとを備える工程と;
前記創傷充填デバイスを創床に挿入する工程と;
を含む方法。
(項目77)
創床に入れた前記間隔保持部材の数を計数する工程をさらに含む、項目76または項目78に記載の方法。
(項目78)
前記間隔保持部材を膨張させる工程をさらに含む、項目76または項目77に記載の方法。
本発明の実施形態は、創傷充填デバイスならびにその製造方法および使用方法を含む。一実施形態では、本発明は、滲出液を吸収することができる複数の間隔保持部材を備える創傷充填デバイスを含む。間隔保持部材の表面は、微生物がコロニー形成し難いように構成されてもよい。創傷充填デバイスは、複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタも備えてもよい。
一実施形態では、本発明は、複数の間隔保持部材を備える創傷充填デバイスを含み、間隔保持部材の表面は微生物がコロニー形成し難くなっている。創傷充填デバイスは、中に複数の間隔保持部材が配置された容器を備えてもよい。
一実施形態では、本発明は創傷充填デバイスの製造方法を含む。本方法は、微生物がコロニー形成し難い表面を備える複数の間隔保持部材を形成する工程を含んでもよい。本方法は、複数の間隔保持部材をコネクタに取り付ける工程をさらに含んでもよい。
一実施形態では、本発明は創傷充填キットを含んでもよい。キットは、滲出液を吸収するように構成された複数の間隔保持部材を含んでもよい。間隔保持部材は、微生物がコロニー形成し難い表面を備えてもよい。キットは、複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタをさらに含んでもよく;コネクタは、コネクタで互いに連結される複数の間隔保持部材を最終使用者が調整できるようにする継手を備える。
一実施形態では、本発明は創傷の治療方法を含み得る。本方法は、滅菌包装から創傷充填デバイスを一定量取り出す工程を含んでもよい。創傷充填デバイスは、微生物がコロニー形成し難い表面を備え、滲出液を吸収するように構成された複数の間隔保持部材と、複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタとを備えてもよい。本方法は、創傷充填デバイスを創床に挿入する工程をさらに含んでもよい。
この要約は本願の教示の幾つかの概要であり、本発明の対象の排他的または網羅的治療であることを意図するものではない。詳細な説明および添付の特許請求の範囲に詳細を記載する。以下の詳細な説明を読解し、その一部を構成する図面を考察すれば、当業者には他の態様が明らかとなり、それらはいずれも限定的な意味で解釈されるべきではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲およびそれらの法的均等物により定義される。
以下の図面を参照して本発明をより完全に理解することができる。
本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態によるコネクタの概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態によるコネクタの概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態によるコネクタの概略断面図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略図である。 本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材の概略図である。 本明細書の様々な実施形態によるコネクタセグメントと間隔保持部材の概略図である。 本明細書の様々な実施形態による、互いに取り付けられたコネクタセグメントと間隔保持部材の概略図である。 本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図である。 本発明の様々な実施形態による、容器内に配置された複数の間隔保持部材の概略図である。 本発明の様々な実施形態による、容器内に充填材と共に配置された複数の間隔保持部材の概略図である。
本発明は様々な変更および代替の形態が可能であるが、その特定のものを例および図面として示しており、それらについて以下で詳細に説明する。しかし、本発明は、記載する特定の実施形態に限定されるものではないことを理解されたい。反対に、本発明の精神および範囲に入る変更、均等物、および代替を包含するものとする。
本明細書に記載の本発明の実施形態は網羅的なものではない、即ち、本発明を以下の詳細な説明に開示する形態そのものに限定しようとするものではない。むしろ、実施形態は、他の当業者が本発明の原理および実施を正しく認識し、理解できるように選択され、記載されている。
本明細書に記載の刊行物および特許は全て、参照により本明細書に援用される。本明細書に開示する刊行物および特許は、単にそれらを開示するために記載されている。この中のいずれも、本発明者らが、本明細書に引用される刊行物および/または特許を含むどの刊行物および/または特許にも先行する権利がないことを認めるものと解釈されるべきではない。
本発明の実施形態は、創傷ケア管理に有効な創傷充填デバイスを含む。特に、本明細書の実施形態は、滲出液を吸収することができる複数の間隔保持部材を備える創傷充填デバイスを含む。さらに、間隔保持部材の表面は微生物がコロニー形成し難くなっている。幾つかの実施形態では、創傷充填デバイスは複数の間隔保持部材を互いに連結する役割を果たすコネクタも備える。
本明細書で使用する、「吸収性」材料または「吸収」材料という用語は、流体を吸着(absorbent)、吸着(absorbing)、保持(retention)、または保持(retaining)することができる材料を含む。
ここで図1を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイス100の概略図が示されている。創傷充填デバイス100は、複数の間隔保持部材102と、複数の間隔保持部材102を互いに連結するコネクタ104とを備える。幾つかの実施形態では、創傷充填デバイス100は約4〜50個の間隔保持部材102を備えてもよい。しかし、他の実施形態では、他の数の間隔保持部材102を備えてもよいことも分かるであろう。間隔保持部材102は様々な形状およびサイズであってもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材102の表面は実質的に平滑であってもよい。他の実施形態では、間隔保持部材102の表面はテクスチャ加工されていてもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材102の表面は溝を備えてもよい。間隔保持部材102は、その最大寸法(major dimension)が約0.5mm〜約25mmとなるようなサイズに形成されてもよい。例えば、幾つかの実施形態では、間隔保持部材102の最大径は約0.5mm〜約2.5mmであってもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材102の表面は変形可能であってもよい。他の実施形態では、間隔保持部材102の表面は実質的に硬質であってもよい。
コネクタ104に沿った隣接する間隔保持部材102間の距離106は、幾つかの実施形態では、少なくとも間隔保持部材102の最大寸法に等しくてもよい。幾つかの実施形態では、コネクタに沿った隣接する間隔保持部材間の距離106は少なくとも間隔保持部材102の直径に等しい。様々な実施形態において、隣接する間隔保持部材間の距離106は、0.5mm、1.0mm、2.0mm、3.0mm、4.0mm、5.0mm、10mm、15mm、20mmより大きくてもよく、または場合により、さらには25mmより大きくてもよい。さらに他の実施形態では、間隔保持部材102間の距離106は、創傷充填デバイス100の全長に沿って変化してもよい。即ち、コネクタ104は単一の創傷充填デバイス100に沿って様々なサイズになっていてもよい。幾つかの実施形態では、コネクタの直径は約0.1mm〜約2mmである。幾つかの実施形態では、コネクタの長さは約5cm〜約200cmである。
間隔保持部材および/またはコネクタの表面は、微生物がコロニー形成し難いように構成されてもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材および/またはコネクタの表面は抗微生物活性を有してもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材および/またはコネクタの表面は銀イオンまたはグラフェンを含んでもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材および/またはコネクタの表面は第四級アミンを含んでもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材および/またはコネクタの表面はトブラマイシンを含んでもよい。
特定の実施形態では、間隔保持部材および/またはコネクタの表面は、トブラマイシン、バンコマイシン、アミカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、パロモマイシン、ストレプトマイシン、およびアプラマイシンなどのアミノグリコシド抗生物質を含んでもよい。間隔保持部材の表面上または表面内のその他の薬理活性物質としては、例えば、様々な変性アリール類、およびカチオン性ステロイド系抗生物質を挙げることができる。
表面上または表面内の追加の好適な薬理活性物質としては、例えば、米国特許第5,714,577号明細書(Antimicrobial peptides);米国特許第5,945,507号明細書(Antimicrobial peptides);米国特許第6,835,713号明細書(Virus derived antimicrobial peptides);および米国特許第6,887,847号明細書(Virus derived antimicrobial peptides)に教示されているものなどの抗微生物ペプチドが挙げられ、それらの内容は全て参照により援用される。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材は、ポリアミド、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリ(エーテルブロックアミド)(PEBAX)、ポリウレタン、シリコーン、ナイロン、フルオロポリマーおよびこれらの組み合わせからなる群から選択されるポリマーを含む。特定の実施形態では、間隔保持部材は医療用ポリマーから構成されてもよい。
複数の間隔保持部材102は創床からの滲出液を吸収することができてもよい。幾つかの実施形態では、各間隔保持部材102は少なくとも間隔保持部材102の重量と等量の滲出液を吸収することができてもよい。幾つかの実施形態では、各間隔保持部材102は間隔保持部材102の重量の複数倍量の滲出液を吸収することができてもよい。例えば、幾つかの実施形態では、各間隔保持部材102は間隔保持部材102の重量の少なくとも2倍、3倍、4倍、または5倍の量の滲出液を吸収することができてもよい。
幾つかの実施形態では、複数のコネクタ104も創床からの滲出液を吸収することができてもよい。幾つかの実施形態では、各コネクタ104は少なくともコネクタ104の重量と等量の滲出液を吸収することができてもよい。幾つかの実施形態では、各コネクタ104はコネクタ104の重量の複数倍量の滲出液を吸収することができてもよい。例えば、幾つかの実施形態では、各コネクタ104はコネクタ104の重量の少なくとも2倍、3倍、4倍、または5倍の量の滲出液を吸収することができてもよい。
コネクタ104は可撓性であってもよい。例えば、幾つかの実施形態では、コネクタ104は自由に曲がることができ、創傷充填デバイス100がまとまった(bunched)またはコンパクトな構成を取り得るようになっている。創傷充填デバイス100は、U字形に曲がるように十分な可撓性がある。ここで図2を参照すると、コネクタ104が数か所で曲がっているため、創傷充填デバイスが湾曲し、間隔保持部材102がもはや直線状になっていない創傷充填デバイス100の概略図が示されている。幾つかの実施形態では、間隔保持部材102は、コネクタ104の向きが曲がっているため、同一平面内に存在することができない。
幾つかの実施形態では、創傷充填デバイスは、創傷充填デバイスを他のものに固定する、創傷充填デバイスの一端をそれ自体に固定する、または創傷充填デバイスを別の創傷充填デバイスに固定するための構造的特徴を備えてもよい。例として、創傷充填デバイスの一端は、創傷充填デバイスを他のもの、別の創傷充填デバイス、またはそれ自体に取り付けるのに使用することができる材料のループを備えてもよい。ここで図3を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイス300の概略図が示されている。創傷充填デバイス300は複数の間隔保持部材302とコネクタ304とを備える。創傷充填デバイス300は、創傷(wounding)充填デバイス300の一端を他のものに固定するのに使用できる材料のループ308も備える。例として、使用者は、ループ308に縫合糸を通して創傷充填デバイス300を他のものに固定することができる。例えば、創傷から除去し易くするために、縫合糸材料をループ308に通して創傷充填デバイス300を固定することができる。あるいは、創傷充填デバイス300の両端が互いに隣接して保持されるように、ループ308を創傷充填デバイスの他端上を通過させることができる。
さらに他の実施形態では、第1の創傷充填デバイスを第2の創傷充填デバイスに取り付けて創傷充填デバイスの長さを延長することができる。取り付けは、間隔保持部材結合デバイスを使用して達成することができる。ここで図3Aを参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイス350の概略図が示されている。創傷充填デバイス350は間隔保持部材302とコネクタ304とを備える。創傷充填デバイス350は間隔保持部材結合デバイス352を備える。例として、間隔保持部材結合デバイス352の一端は、コネクタ304上を摺動し、間隔保持部材302を第1の創傷充填デバイスの一端に保持するのに適切なサイズに形成することができ、間隔保持部材結合デバイス352の占有されていない他端は第2の創傷充填デバイスの間隔保持部材302上を摺動することができるため、創傷充填デバイス350が延長されるようになっている。間隔保持部材結合デバイス352は、家庭用電灯プルスイッチの電灯用プルチェーンを延長するために使用される金属製電灯プルチェーンエクステンダー(extenders)と機能が類似していてもよい。
幾つかの実施形態では、創傷充填デバイスは創傷滲出液を保持するリザーバを備えてもよい。幾つかの実施形態では、リザーバは創傷充填デバイスの他の構成要素から分離した外部構造である。他の実施形態では、リザーバは間隔保持部材またはコネクタ内に配置される構造である。ここで図4を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイス400の概略図が示されている。創傷充填デバイス400は複数の間隔保持部材402とコネクタ404とを備える。創傷充填デバイス400はリザーバ410も備える。リザーバ410は滲出物を保持することができる内容積を画定してもよい。例として、幾つかの実施形態では、コネクタ404はリザーバ410と流体連通していてもよいルーメンまたはチャネルを備えてもよく、滲出液はコネクタ404を通過してリザーバ410に入ることができる。
間隔保持部材はコネクタに沿って互いに直列に配置されてもよい。幾つかの実施形態では、1個以上の間隔保持部材が他の1個以上の間隔保持部材と並列に配置されるように、間隔保持部材をコネクタに沿って配置してもよい。コネクタは1個の連続片であってもよく、またはそれは複数のセグメントまたは分枝を備えてもよい。ここで図5を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイスの概略図が示されている。創傷充填デバイス500は複数の間隔保持部材502とコネクタ504とを備えてもよい。コネクタ504は、コネクタ504上の点518で互いに交差する第1の分枝512と、第2の分枝514と、第3の分枝516とを備えてもよい。
本明細書の創傷充填デバイスは、間隔保持部材の総量または間隔保持部材の容積を容易に調節できるように、間隔保持部材を備えるセグメントの取り付けおよび/または取り外しを容易にする1個以上の継手を備えてもよい。ここで図6を参照すると、本発明の様々な実施形態による創傷充填デバイス600が示されている。創傷充填デバイス600は複数の間隔保持部材602とコネクタ604とを備えてもよい。コネクタ604は、第1の分枝612と、第2の分枝614と、第3の分枝616とを備えてもよい。創傷充填デバイス600は継手620を備えてもよい。継手620を操作することにより、分枝を容易に取り外す、または取り外した後に再度取り付けることができる。継手620は様々な形態を取ることができる。幾つかの実施形態では、継手620としては、互いに嵌合する1対のねじ部材を挙げることができる。幾つかの実施形態では、継手620としては、圧縮管継手(例えば、SWAGELOK継手)、ルアーテーパ継手、またはねじ継手等を挙げることができる。他の継手としては、カプラ、3方向ジョイント(例えば、「T」)、4方向ジョイント(例えば、十字)およびエンドキャップが挙げられる。
ここで図7を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材700の概略断面図が示されている。間隔保持部材700は、滲出液を吸収するのに有効となり得る材料からなるコア部702を備えてもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材700は膨潤性である。幾つかの実施形態では、間隔保持部材700はコア部702用の多孔質材料から構成されてもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材700は流体隔離物質(fluid sequestering material)を含む。間隔保持部材700は中心チャネルまたはルーメン704を画定してもよい。コネクタ(この図には示していない)はルーメン704を通過することができる。
コア部の材料としては、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、多糖類(例えば、アルギネート類)、三元共重合体(例えば、ラクチドと、グリコリドと、カプロラクトンとの共重合体)、ハイドロゲル、PEG、PVA、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)、ポリ(ヒドロキシエチルメタクリレート)、およびヒアルロン酸等の親水性吸収性ポリマーを挙げることができる。幾つかの実施形態では、親水性吸収性ポリマーは架橋されていてもよい。幾つかの実施形態では、コア部はポリウレタンフォームを含んでもよい。他の実施形態では、コア部は水の吸収を促進する吸湿剤を含んでもよい。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材の表面の特性を変化させるために間隔保持部材の表面を化学的に改質してもよい。例として、幾つかの実施形態では、改質化合物を間隔保持部材の表面に共有結合させてもよい。間隔保持部材の表面に改質化合物を共有結合させることができる多くの様々な方法があることが分かるであろう。1つの方法は、加熱により活性化された後、表面に共有結合することができる熱反応性基を有する化合物を使用する方法であってもよい。別の例示的な方法は、活性化された後、表面に共有結合することができる光反応性基を有する化合物を使用する方法であってもよい。
光反応性基は、加えられた特定の外部刺激に応答して活性種を発生させ、その結果、隣接する化学的表面に共有結合する。例えば、一実施形態では、光反応性基は活性化され、アルキル基から水素原子を引き抜くことができる。次いで、光反応性基を有する化合物とC−H結合を有する化合物との間に共有結合が形成し得る。好適な光反応性基は、米国特許第5,002,582号明細書;米国特許第5,637,460号明細書;米国特許第5,714,360号明細書;および6,077,698号明細書に記載されており、その開示は参照により本明細書に援用される。このような作用物質の他の例は、米国特許出願公開第2012/0046384号明細書に記載されており、その内容は参照により本明細書に援用される。このような改質の一例としては、表面に潤滑性を付与することがある。これは、PVPまたはポリアクリルアミドにより付与されるものなどの高親水性を有するように間隔保持部材の表面を改質することにより達成できる。このようなものとして、光PVP化合物(光反応性基とPVPとを含む化合物)または光ポリアクリルアミド(光反応性基とポリアクリルアミドとを含む化合物)を使用して、間隔保持部材の表面を改質することができる。光PVPの製造方法は米国特許第5,414,075号明細書に記載されており、その内容は参照により本明細書に援用される。光ポリアクリルアミドの製造方法は米国特許第6,007,833号明細書に記載されており、その内容は参照により本明細書に援用される。
創傷充填デバイスのコーティング、材料、または表面のペンダント基となり得る例示的な光反応性基としては米国特許第5,414,075号明細書および米国特許出願第13/490,994号明細書(Swanらに付与、2012年6月7日出願)に記載のものが挙げられ、その開示は参照により本明細書に援用される。
この材料は、1つ以上の第1の潜在反応性基と1つ以上の第2の潜在反応性基とが結合している化学的骨格を含み、第1の潜在反応性基と第2の潜在反応性基の骨格への結合はそれぞれ、支持面の存在下で潜在反応性基を活性化させると、a)第1の潜在反応性基が支持面に共有結合することができ、b)第1の潜在反応性基が支持面に共有結合すると、第2の潜在反応性基は;i)スペーサーまたは支持面との反応が制限され、ii)不活性状態に戻ることができ、iii)不活性状態に戻ると、その後、再活性化されて、標的分子に後で結合することができ、それにより標的分子が表面に結合するようになっている。
特に好ましい実施形態では、このような多官能性試薬の化学的骨格は、単一の四面体炭素原子である。この実施形態では、光反応性基の形態の、4つの同一の潜在反応性基が中心炭素に結合しており、これらの潜在反応性基はそれぞれ同一のスペーサー鎖を介して結合している。好適な光源に暴露されると、潜在反応性基はそれぞれ活性化される。
中心炭素の四面体の性質と、スペーサー鎖自体の物理化学的性質(例えば、その長さ、反応性、および屈曲性)の両方による試薬自体の立体配座的および/または立体的障害(steric constraints)(従って、「制限されている」)のため、所与の任意の好ましい試薬分子の4つの活性化された潜在反応性基のうち支持面に結合できるのは最大3つであるという点で、試薬は制限されている。従って、残りの未反応基は不活性状態に戻ることができる。次の工程で、標的分子の存在下で未反応基を再活性化させ、標的分子を表面に共有結合させることができる。
本発明の試薬は、表面に結合することができる1つ以上の第1の潜在反応性基と、固定化される標的分子に結合することができる1つ以上の第2の潜在反応性基とが結合している化学的骨格を含む。化学的には、第1の潜在反応性基と第2の潜在反応性基、および各スペーサーは、同じであってもまたは異なってもよい。
潜在反応性基およびスペーサーが全て、化学的に、または少なくとも機能的に同じである場合、第1の潜在反応性基と第2の潜在反応性基との区別は、実際的には、第1の活性化工程時に達成することができる、即ち、活性化され、表面に結合する基は「第1の」潜在反応性基と見なされ、未反応のままの基(活性化されたか否かにかかわらず)は「第2の」潜在反応性基と見なされる。
第1の潜在反応性基と第2の潜在反応性基は、好ましくは、支持面の存在下で潜在反応性基を活性化させると第1の潜在反応性基が表面に共有結合できるように、スペーサー鎖により骨格に結合している。第2の潜在反応性基は、それにより立体配座的に制限されるため、そのスペーサー、同じタイプの他の制限された試薬、または支持面との反応が防止される。さらに、第1の活性化工程および活性化刺激(例えば、照射源)を取り除いた後、第2の潜在反応性基は不活性状態に戻ることができ、その後、活性化されて(または、場合により再活性化されて)標的分子に共有結合することができる。
次の図は、実験式X(Y)(Z)で例示され、式Iとして下記に示される好ましい四面体コア構造の概念を示す。
一実施形態では、本発明は、スペーサーとして中心四面体炭素原子に結合した4個のジメチレンオキシ基を含有するコア分子を提供し、この場合、炭素原子は化学的骨格の役割を果たす。骨格、スペーサー、および潜在反応性基は、本明細書では、簡潔にするために、本発明の試薬の異なる部分として記載される。しかし、試薬の化学合成ではこれらの部分が3つの独立した前駆体として提供されることは稀である。代わりに、本明細書でスペーサーと称される部分は2分子間の反応の結果として形成されることが最も多く、その一方はコア分子を含有し、もう一方は潜在反応性基を含有する。
光反応性基およびメチレン基スペーサーの物理的および化学的特性、ならびに四面体炭素骨格によりもたらされる立体配座的制限のため、試薬は、光活性化時に、その光反応性基のうち表面に結合することができるのが3個までである。立体配座的に制限され、従って支持面またはスペーサーと相互作用することができないため、残りの光反応性基は光を取り除くと不活性状態に戻ることができ、後で照射することにより再度活性化することができる。
中心炭素原子を含有する特に好ましい実施形態の試薬の他に、互いに同一平面上にない4つ以上の結合を有するケイ素、窒素、リンおよび他の任意の原子などの単一の原子を使用するものを含む、任意の好適な化学的(例えば、有機および/または無機)骨格構造を有する本発明の試薬を製造することができる。
また、立体配座的に制限された環構造を有する分子(イノシトール、即ち、ヘキサヒドロキシシクロヘキサンなど)を、ペンタエリスリトールに関して本明細書に記載するのと同様に、潜在反応性基で誘導体化し、アキシャル位とエカトリアル位との両方に潜在反応性基を提供することができる。単糖類および二糖類、ならびにシクロデキストリンなどの他のポリヒドロキシル化化合物も、潜在反応性基の配置および密度が様々な、他の多置換試薬を生成する別の可能性を提供するため好適である。
支持面と接触し、潜在反応性基が活性化されると、少なくとも1個の潜在反応性基により共有結合が形成されるが、他の少なくとも1個の潜在反応性基は立体配座的に制限され、従って、表面で反応することができない。
本発明の試薬に有用なスペーサーが四面体原子に結合していてもよく、任意の好適な長さおよび構造を有してもよい。本明細書で使用する「スペーサー」は、試薬の潜在反応性基と化学的骨格との間の領域を指す。スペーサーの使用は任意選択的であり、例えば、式IIとして下記に示す構造を有するテトラフェニルメタンのアシル化誘導体などの化合には必要でないであろう。
本明細書で使用する「潜在反応性基」は、印加される外部エネルギー源に応答して活性種を発生させ、隣接する化学的構造(例えば、引き抜き可能な水素)に共有結合する化学基を指す。好ましい基は、それらがこのような特性を維持する条件下で貯蔵されるのに十分な安定性がある。例えば、米国特許第5,002,582号明細書(その開示は参照により本明細書に援用される)を参照されたい。電磁スペクトルの様々な部分に応答する潜在反応性基を選択することができ、スペクトルの紫外部および可視部に応答するもの(本明細書では「光反応性」と称される)が特に好ましい。
アセトフェノンおよびベンゾフェノン、またはそれらの誘導体などの光反応性アリールケトンが好ましいが、その理由は、これらの官能基が、通常、本明細書に記載の活性化/不活性化/再活性化サイクルを容易に経ることができるからである。ベンゾフェノンは光化学的に励起されて、最初に励起一重項状態となり、項間交差を経て三重項状態になることができるため、ベンゾフェノンは特に好ましい光反応性基である。水素原子を(例えば、支持面から)引き抜き、このようにしてラジカル対を形成することにより、励起三重項状態を炭素−水素結合に挿入することができる。その後にラジカル対が崩壊して、新たな炭素−炭素結合が形成される。反応性結合(例えば、炭素−水素)が結合に使用可能でない場合、紫外光により誘導されるベンゾフェノン基の励起は可逆的であり、エネルギー源を取り除くと分子は基底状態のエネルギーレベルに戻る。従って、光反応性アリールケトンは好適である。
材料に使用するのに好適なカップリング剤は米国特許第5,714,360号明細書に記載されており、その開示は参照により本明細書に援用される。
電荷を有する二官能性以上の光活性化可能な化合物を含む化学的カップリング剤を使用することができる。このカップリング剤は、使用条件下で電荷を有する少なくとも1つの基を提供し、改善された水溶性を提供する。カップリング剤は2個以上の光活性化可能な基をさらに提供するため、カップリング剤を水系で架橋剤として使用することが可能になる。一実施形態では、電荷は1個以上の第四級アンモニウム基の包含により提供され、光反応性基は2個以上のアリールケトン基、例えばベンゾフェノン基などにより提供される。
好ましい実施形態では、本発明は、一般式:X−Y−X(式中、各Xは、独立して、光反応性基を含有する基であり、Yは、とりわけ、1個以上の荷電基を含有する基である)のカップリング剤を提供する。このような実施形態では、荷電基の数および/またはタイプは、水を主成分として有する溶媒系でカップリング剤を使用する(即ち、表面に塗布し、活性化させる)のに十分な水溶性を有する分子が得られるのに十分である。
一実施形態では、Yは1個以上の窒素含有(例えば、第四級アンモニウム)基を含有する。例えば、Yは:

(式中、各Rは独立して、アルキレン基、オキシアルキレン基、シクロアルキレン基、アリーレン基、またはアラルキレン基を含有する基であり、各Rは、独立して、アルキル基、オキシアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、またはアラルキル基を含有する基であり、各Rは、独立して、非結合電子対、水素原子、またはRと同じ定義を有する基であり、ここで、R基、R基およびR基は、O、N、S、およびP等の非干渉ヘテロ原子、および/または、ハロ(例えば、Cl))等の非干渉置換基を含有することができる)からなる群から選択される直鎖基または複素環基を含有する。
一実施形態では、1個以上のR基は光活性化可能なアリールケトンの形態でアラルキル基を含有する。上記で定義したX基により提供される2個の光活性化可能な基の他に、これらの基を使用して、本明細書に記載の「トリフォト(triphoto)」、「テトラフォト(tetraphoto)」およびそれより高次の(higher order)光活性化可能な基を提供することができる。合計3個以上の光反応性基を使用すると、標的分子および/または表面に架橋する能力が向上したカップリング剤が得られる。
さらに別の好ましい実施形態では、上記直鎖基のR基およびR基を、事実上、縮合して(例えば、RとRが単一のN原子に結合している、またはR基/R基の好適な組み合わせが隣接するN原子に結合している)、上記で例示したもの以外の複素環構造を形成することができる。本発明のカップリング剤中のR基の具体的な選択およびそれらの関係は、カップリング剤が2個以上の光活性化可能な基を提供し、目的とする用途に十分な水溶性を維持する限り、重要ではない。
カップリング剤
本デバイスとして使用するのに好適な水溶性カップリング剤は、米国特許出願第13/074537号明細書(Kurdyumovら;2011年3月29日出願)に記載されており、その開示は参照により本明細書に援用される。
カップリング剤は、式、Photo−LG−Photo(式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、少なくとも1個の光反応性基を表し、LGは連結基を表す)を有してもよい。一実施形態では、1個以上の光反応性基としてはアリールケトンが挙げられる。より特定的な実施形態では、1個以上の光反応性基としてはベンゾフェノンが挙げられる。
一実施形態では、連結基は1個以上のケイ素原子または1個以上のリン原子を含み、各光反応性基は独立して連結基に共有結合により結合しており、それは少なくとも1個のヘテロ原子を含む。一実施形態では、少なくとも1個のヘテロ原子は、酸素、窒素、セレン、イオウ、またはこれらの組み合わせから選択される。一実施形態では、少なくとも1個の光反応性基、ヘテロ原子および連結基はエーテルまたはアミンを形成する。
より特定的な実施形態では、連結基は、少なくとも2個の光反応性基に共有結合した1個のケイ素原子を含む。別の実施形態では、連結基は少なくとも2個のケイ素原子を含む。別の実施形態では、連結基は、式、Si−Y−Si(式中、Yは、ヌル(null)、アミン、エーテル、直鎖もしくは分岐鎖のC〜C10アルキル、またはこれらの組み合わせであってもよいリンカーを表す)を有する。一実施形態では、Yは、O、CH、OCHCHOおよびO(CHCHO)(式中、nは1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25、または1〜30の整数である)から選択される。
別の実施形態では、連結基は1個以上のリン酸エステル結合および/または1個以上のリン酸アミド結合を含み、1個以上のリン酸エステル結合および/または1個以上のリン酸アミド結合は少なくとも1個の光反応性基と共有結合を形成し、これにより連結基は少なくとも2個の光反応性基を含むことになる。一実施形態では、連結基は3個の光反応性基に共有結合しており、各光反応性基はリン酸エステル結合またはリン酸アミド結合により連結基に共有結合している。別の実施形態では、連結基はリン−酸素二重結合(P=O)を有する少なくとも1個のリン原子を含み、少なくとも1個の光反応性基が少なくとも1個のリン原子に結合している。さらに別の実施形態では、連結基はリン−酸素二重結合(P=O)を有する1個のリン原子を含み、少なくとも2個または3個の光反応性基がリン原子に結合している。別の実施形態では、連結基は少なくとも2個のリン原子を含み、少なくとも1個のリン原子がリン−酸素二重結合(P=O)を含み、少なくとも1個または少なくとも2個の光反応性基が各リン原子に共有結合している。
カップリング剤は1個以上の光反応性基と1個の連結基とを含み、各光反応性基は独立して結合により連結基に結合している。他の実施形態では、カップリング剤は2個以上の光反応性基を含む。さらに他の実施形態では、カップリング剤は3個以上の光反応性基を含む。
カップリング剤は、連結基に結合した1個以上の光反応性基を含む。カップリング剤は、式、Photo−LG−Photo(式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、少なくとも1個の光反応性基を表し、LGは連結基を表す)で表すことができる。本明細書で使用する「連結基」という用語は、2個以上の分子を互いに結合するように構成された分子のセグメントまたは基を指し、連結基は1つ以上の条件下で分解することができる。一実施形態では、連結基は少なくとも1個のケイ素原子を含む。別の実施形態では、連結基は少なくとも1個のリン原子を含む。
本明細書で使用する「連結基」という用語は、1個の分子を別の分子に結合するように構成された部分を指し、連結基は1つ以上の条件下で切断することができる。本明細書で使用する「生分解性」という用語は生物系内での分解を指し、例えば、酵素分解または加水分解を含む。本明細書で使用する「分解性」という用語は、酵素分解と非酵素(または化学的)分解の両方を含むことに留意されたい。加水分解は、酸もしくは塩基の存在下で起こっても、または酸もしくは塩基なしで起こってもよいことも理解されたい。一実施形態では、カップリング剤は水溶性である。別の実施形態では、カップリング剤は水溶性ではない。
結合を提供する他に、連結基はスペーサーとして機能し、例えば、カップリング剤の光反応性基間の距離を大きくすることができる。例えば、場合により、光反応性基間に生じ得る立体障害を小さくするためにスペーサーを提供することが望ましいことがあり、立体障害があると、光反応性基が支持面と共有結合を形成する能力、または重合用の光開始剤として機能する能力が妨げられるおそれがある。本明細書に記載のように、例えば、1個以上の光反応性基間の間隔を増減することにより、光反応性基間の距離を変えることができる。
本明細書に記載のように、1個以上の光反応性基を結合により連結基に結合させることができる。一実施形態では、光反応性基と連結基との間の結合は、酸素、窒素、セレン、イオウまたはこれらの組み合わせを含む少なくとも1個のヘテロ原子を含むが、これらに限定されるものではない。一実施形態では、光反応性基、連結基およびヘテロ原子は、エーテル(R−O−R)(式中、Rは光反応性基であり、Rは連結基である)を形成する。別の実施形態では、光反応性基、連結基およびヘテロ原子はアミン、

(式中、Rは光反応性基であり、Rは連結基であり、Rは水素、アリールもしくはアルキル、光反応性基、またはヒドロキシルもしくはその塩である)を形成する。一実施形態では、Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。エーテル結合および/またはアミン結合の安定性は、置換基のサイズ(例えば、鎖長、分岐、嵩高さ等)に応じて影響を受ける可能性がある。例えば、置換基が嵩高い方が一般に結合が安定になる(即ち、水および/または酸の存在下でのカップリング剤の分解が遅くなる)。
一実施形態では、連結基は1個以上のケイ素原子を含む。特定の実施形態では、連結基は、少なくとも2個の光反応性基に共有結合した1個のケイ素原子を含む(モノシランと称することができる)。別の実施形態では、連結基は少なくとも2個のケイ素原子を含む(ジシランと称することができる)。一実施形態では、連結基は、式、Si−Y−Si{式中、Yは、ヌル(例えば、連結基は直接Si−Si結合を含む)、アミン、エーテル、直鎖もしくは分岐鎖のC〜C10アルキル、またはこれらの組み合わせであってもよいリンカーを表す)で表すことができる。一実施形態では、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH)CHO)、およびO(CHCHO)(式中、nは1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25または1〜30の整数である}から選択される。ジシランカップリング剤の一実施形態を下記に示す

(式中、R、R、RおよびRは、H、アルキル、ハライド、ヒドロキシル、アミン、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない任意の置換であってもよく;R、R、RおよびRは、アルキル、アリールまたはこれらの組み合わせであってもよく;Rは、O、アルキルまたはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない任意の置換であってもよく;各Xは、独立して、O、N、Se、Sもしくはアルキル、またはこれらの組み合わせであってもよい。1つの具体的実施形態を下記に示す。
一実施形態では、カップリング剤は、式

(式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、1個以上の光反応性基を表し、nは1〜10の整数であり、カップリング剤は少なくとも1個の光反応性基と連結基との間に共有結合を含み、少なくとも1個の光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されている)で表すことができる。一般に、2個のケイ素原子間の炭化水素鎖が長い方がカップリング剤の屈曲性が高くなる傾向があり、炭素鎖が短いカップリング剤よりも多くのポリマー間で架橋が促進される可能性があるが、その理由は、光反応性基が互いにさらに離れているポリマーと反応できるからである。上記に示す式では、R、R、R、Rは、独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールである。より特定的な実施形態では、R〜Rは、独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。別の実施形態では、R〜Rは、独立して光反応性基であってもよい。さらに別の実施形態では、R〜Rは、独立して、ヒドロキシルまたはその塩であってもよい。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。
別の実施形態では、カップリング剤は、式、

(式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、1個以上の光反応性基を表し、カップリング剤は少なくとも1個の光反応性基と連結基との間に共有結合を含み、少なくとも1個の光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されており;RおよびRは独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールである)で表すことができる。より特定的な実施形態では、RおよびRは、独立してフェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。RおよびRは、独立して、光反応性基(カップリング剤は少なくとも1個の光反応性基と連結基との間に共有結合を含み、少なくとも1個の光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されている);またはヒドロキシルもしくはその塩であってもよい。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。モノシランカップリング剤の一実施形態を下記に示す

(式中、RおよびRは、H、ハロゲン、アミン、ヒドロキシル、アルキル、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない任意の置換であってもよく;RおよびRは、H、アルキルまたはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、OH以外の任意の置換であってもよく;Rはアルキル、アリールまたはこれらの組み合わせであってもよく;Xは、独立して、O、N、Se、S、アルキルまたはこれらの組み合わせであってもよい)。
別の実施形態では、連結基は1個以上のリン原子を含む。一実施形態では、連結基は1個のリン原子を含む(一リン(mono−phosphorus)連結基と称することもできる)。別の実施形態では、カップリング剤は2個のリン原子を含む(二リン(bis−phosphorus)連結基と称することもできる)。一実施形態では、連結基はリン−酸素二重結合(P=O)を有する少なくとも1個のリン原子を含み、少なくとも1個または2個の光反応性基がリン原子に結合している。別の実施形態では、連結基はリン−酸素二重結合(P=O)を有する1個のリン原子を含み、2個または3個の光反応性基がリン原子に共有結合している。別の実施形態では、連結基は少なくとも2個のリン原子を含み、少なくとも1個のリン原子がリン−酸素二重結合(P=O)を含み、少なくとも1個または2個の光反応性基が各リン原子に共有結合している。
より特定的な実施形態では、カップリング剤は、式:

(式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、1個以上の光反応性基を表し、カップリング剤は少なくとも1個の光反応性基と連結基との間に共有結合を含み、少なくとも1個の光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されており、Rはアルキルもしくはアリール、光反応性基、ヒドロキシルもしくはその塩、またはこれらの組み合わせである)で表すことができる。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。より特定的な実施形態では、Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。より特定的な実施形態では、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。
別の実施形態では、カップリング剤は、式:

{式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、1個以上の光反応性基を表し、カップリング剤は少なくとも1個の光反応性基と連結基との間に共有結合を含み、少なくとも1個の光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されており、Rはアルキルまたはアリール、光反応性基(光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されている)、ヒドロキシルもしくはその塩、またはこれらの組み合わせである}で表すことができる。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。より特定的な実施形態では、Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。一実施形態では、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。
別の実施形態では、カップリング剤は、式:

{式中、PhotoおよびPhotoは、独立して、1個以上の光反応性基を表し、カップリング剤は少なくとも1個の光反応性基と連結基との間に共有結合を含み、少なくとも1個の光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されており;Yは、NもしくはO(例えば、ピロリン酸塩)、直鎖もしくは分岐鎖のC〜C10アルキル、またはこれらの組み合わせであってもよいリンカーを表し;RおよびRは、独立してアルキル、アリール、光反応性基(光反応性基と連結基との間の共有結合は少なくとも1個のヘテロ原子で中断されていてもよい)、ヒドロキシルもしくはその塩、またはこれらの組み合わせである}で表すことができる。一実施形態では、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH)CHO)および(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25または1〜30の整数である)から選択される。一実施形態では、ヒドロキシル塩の対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである。より特定的な実施形態では、RおよびRは、独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。一実施形態では、RおよびRは、独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。一般に、2個のリン原子間の炭化水素鎖が長い方がカップリング剤の屈曲性が高くなる傾向があり、炭素鎖が短いカップリング剤よりも多くのポリマー間で架橋が促進される可能性があるが、その理由は、反応性の光反応性基が互いにさらに離れているポリマーと反応できるからである。一実施形態では、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH)CHO)、およびO(CHCHO)(式中、nは1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25または1〜30の整数である)であってもよい。一実施形態を下記に示す。

(式中、R、R、RおよびRは、H、アルキル、ハロゲン、アミン、ヒドロキシル、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない任意の置換であってもよく;Rは、O、アルキル、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない任意の置換であってもよく;RおよびRは、アルキル、アリールまたはこれらの組み合わせであってもよく;各Xは、独立してO、N、Se、S、アルキル、またはこれらの組み合わせであってもよい。一実施形態では、カップリング剤は、1個以上のリン酸エステル結合および1個以上のリン酸アミド結合を含み、式:

(式中、XおよびXは、独立して、O、N、Se、Sまたはアルキルであり;RおよびRは、独立して、1個以上の光反応性基であり、Xは、O、N、Se、S、アルキルまたはアリールであり;Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールである)で表すことができる。より特定的な実施形態では、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。Rはまた、光反応性基、またはヒドロキシルもしくはその塩であってもよい。一実施形態では、ヒドロキシル塩の対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである。
一実施形態では、カップリング剤は、次式

(式中、RおよびRは、独立して、1個以上の光反応性基であり、Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールである)で表すことができるリン酸トリエステルを含む。より特定的な実施形態では、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。Rは、光反応性基、またはヒドロキシルもしくはその塩であってもよい。一実施形態では、ヒドロキシル塩の対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである。
別の実施形態では、カップリング剤は、次式

(式中、R〜Rは、独立して、光反応性基、ヒドロキシルもしくはその塩、アルキルもしくはアリール、またはこれらの組み合わせであり、R〜Rの少なくとも2つは、独立して光反応性基である。一実施形態では、ヒドロキシル塩の対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである)で表すことができるリン酸トリアミドを含む。より特定的な実施形態では、R〜Rは、独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。より特定的な実施形態では、R〜Rは、独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。
カップリング剤は、任意の好適な反応経路を使用して生成することができる。一実施形態では、カップリング剤は、官能化された連結要素を1個以上、典型的には2個以上の光反応性基と反応させることにより生成される。本明細書で使用する場合、「連結要素」という用語は、1個以上の光反応性基に結合する前のカップリング剤の連結基構成要素を指す。「官能化された連結要素」という用語は、連結要素が1個以上の反応性官能基を含むことを示すために使用される。一実施形態では、連結要素は、1個以上のハロゲン官能基を含む。「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素官能基を指す。別の実施形態では、連結要素は1個以上のトリフルオロメタンスルホネート(CFSO−)官能基を含む。
一実施形態では、連結要素は1個以上のケイ素原子を含む。一実施形態では、連結要素は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素およびこれらの組み合わせなどの1個以上のハロゲン置換基を含む。別の実施形態では、連結要素は少なくとも2個のハロゲン置換基を含む。別の実施形態では、連結要素は1個以上のトリフルオロメタンスルホネート(トリフレート)置換基を含む。別の実施形態では、連結要素は少なくとも2個のトリフレート置換基を含む。より特定的な実施形態では、連結要素は、少なくとも2個のハロゲン置換基またはトリフレート置換基を有する1個のケイ素原子を含む。別の実施形態では、連結要素は少なくとも2個のケイ素原子を含む。より特定的な実施形態では、連結要素は2個のケイ素原子を含み、各ケイ素原子は少なくとも1個のハロゲン置換基またはトリフレート置換基を含む。一実施形態では、連結要素は、式、Si−Y−Si(式中、Yは、ヌル、アミン、エーテル、直鎖もしくは分岐鎖のC〜C10アルキル、またはこれらの組み合わせであってもよいリンカーを表し、各ケイ素原子は少なくとも1個のハロゲン置換基またはトリフレート置換基を含む)で表すことができる。一実施形態では、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH)CHO)、およびO(CHCHO)(式中、nは1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25または1〜30の整数である)から選択される。
一実施形態では、連結要素は、式、

(式中、XおよびXは、独立して、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲン;トリフルオロメタンスルホネート;またはこれらの組み合わせであり、nは1〜10の整数である。R〜Rは、独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールである)で表すことができる。より特定的な実施形態では、R〜Rは、独立してフェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。別の実施形態では、R〜Rはまた、独立してハロゲンであってもよい。さらに別の実施形態では、R〜Rはまた、独立して、ヒドロキシルもしくはその塩であってもよい。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。
別の実施形態では、連結要素は、式、

(式中、XおよびXは、独立して、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素などのハロゲン;またはトリフルオロメタンスルホネートであり;RおよびRは、独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールである)で表すことができる。より特定的な実施形態では、RおよびRは、独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。RおよびRはまた、独立して、ハロゲン、ヒドロキシルまたはヒドロキシル塩であってもよい。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせを対イオンとして含む。
別の実施形態では、連結要素は1個以上のリン原子を含む。一実施形態では、連結要素はリン−酸素二重結合(P=O)を有する少なくとも1個のリン原子を含み、少なくとも1個のハロゲン置換基またはトリフルオロメタンスルホネート置換基が少なくとも1個のリン原子に結合している。別の実施形態では、連結要素はリン−酸素二重結合(P=O)を有する1個のリン原子を含み、2個または3個のハロゲン置換基またはトリフルオロメタンスルホネート置換基が、独立して、リン原子に共有結合している。別の実施形態では、連結要素は少なくとも2個のリン原子を含み、少なくとも1個のリン原子がリン−酸素二重結合(P=O)を含み、少なくとも1個または2個のハロゲン置換基またはトリフルオロメタンスルホネート置換基が各リン原子に共有結合している。より特定的な実施形態では、連結要素は2個のリン原子を含む。
より特定的な実施形態では、連結要素は、式、

(式中、XおよびXは、独立して、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素などのハロゲン;またはトリフルオロメタンスルホネートであり;Rは、アルキルもしくはアリール、ハロゲン、ヒドロキシルもしくはヒドロキシル塩、またはこれらの組み合わせである)で表すことができる。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。より特定的な実施形態では、Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。より特定的な実施形態では、Rは、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。
別の実施形態では、連結要素は、式:

(式中、XおよびXは、独立して、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素などのハロゲン;またはトリフルオロメタンスルホネートであり、Rは、アルキルもしくはアリール、ハロゲン、トリフルオロメタンスルホネート、ヒドロキシルもしくはその塩、またはこれらの組み合わせである)で表すことができる。一実施形態では、ヒドロキシル塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである対イオンを含む。より特定的な実施形態では、Rは、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。一実施形態では、RおよびRは、独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。
別の実施形態では、連結要素は、式:

(式中、XおよびXは、独立して、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素などのハロゲン;またはトリフルオロメタンスルホネートであり、Yは、ヌル、アミン、エーテル、直鎖もしくは分岐鎖のC〜C10アルキル、またはこれらの組み合わせであってもよいリンカーを表し;RおよびRは、独立してアルキル、アリール、ハロゲン、ヒドロキシルもしくはその塩、またはこれらの組み合わせである)で表すことができる。一実施形態では、Yは、O、CH、OCHCHO、O(CH(CH)CHO)、およびO(CHCHO)(式中、nは、1〜5、1〜10、1〜15、1〜20、1〜25または1〜30の整数である)から選択される。一実施形態では、ヒドロキシル塩の対イオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、またはこれらの組み合わせである。より特定的な実施形態では、RおよびRは、独立して、環状、直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせである。一実施形態では、RおよびRは、独立して、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、またはこれらの組み合わせである。
水溶性分解性カップリング剤
本ポリマー医療用デバイスに使用するのに好適な水溶性分解性カップリング剤は、米国特許出願第61/285,345号明細書および米国特許出願第61/358,464号明細書に記載されており、その開示は参照により本明細書に援用される。
この項では、1個以上の荷電基と;1個以上の分解性リンカーでコア分子に共有結合している1個以上の光反応性基と;を有するコア分子を含むカップリング剤について記載する。一実施形態では、カップリング剤は非ポリマーコア分子を含む。一実施形態では、非ポリマーコア分子は、直鎖、分岐鎖、環状、またはこれらの組み合わせ;芳香族、非芳香族、またはこれらの組み合わせ;単環式、多環式、炭素環、複素環、またはこれらの組み合わせである炭化水素;ベンゼンまたはその誘導体を含む炭化水素である。一実施形態では、1個以上の分解性リンカーは、アミド、エステル、チオカルバメート、またはこれらの組み合わせを含む。一実施形態では、1個以上の光反応性基は、例えば、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アントロン、アントロン様複素環、その置換誘導体、またはこれらの組み合わせを含むアリールケトンである。一実施形態では、1個以上の荷電基は負電荷を有し、例えば、硫酸、スルホン酸、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、またはこれらの組み合わせから選択される有機酸が挙げられる。別の実施形態では、1個以上の荷電基は正電荷を有し、例えば、第四級アンモニウム塩が挙げられる。
水溶性分解性カップリング剤を本明細書に記載する。分解性カップリング剤は、1個以上の光反応性基と、1個以上の荷電基と、1個以上の光反応性基を1個以上の負荷電基に操作可能に結合するように構成された1個以上の分解性リンカーとを含む。一実施形態では、カップリング剤は、コアに直接または間接的に結合した1個以上の荷電基と、1個以上の分解性リンカーで非ポリマーコアに結合した1個以上の光反応性基とを有するコアを含む。
分解性カップリング剤は、分解性リンカーで1個以上の荷電基に結合した1個以上の光反応性基を含む。より特定的な実施形態では、分解性カップリング剤は、荷電基および光反応性基が独立して結合していてもよいコア分子を含む。一実施形態では、分解性カップリング剤は非ポリマーコア分子を含む。本明細書で使用する「分解性リンカー」という用語は、カップリング剤の一部を別の部分に結合するように構成されたセグメントを指し、このリンカーは1つ以上の条件下で切断可能である。本明細書で使用する分解性という用語は、「生分解性リンカー」も包含する。本明細書で使用する「生分解性」という用語は、生物系内での分解を指し、例えば、酵素分解または加水分解を含む。本明細書で使用する「分解性」という用語は、酵素分解と非酵素(または化学的)分解の両方を含むことにも留意されたい。一実施形態では、分解性リンカーは、アミド、エステル、チオカルバメート、またはこれらの組み合わせなどの1個以上の分解性結合を含む。
分解性セグメントを提供する他に、分解性リンカーはスペーサーとして機能し、1個以上の光反応性基とコア分子との間の距離を大きくすることができる。例えば、場合により、コア分子と1個以上の光反応性基との間に生じ得る立体障害を小さくするためにスペーサーを提供することが望ましいことがあり、立体障害があると、1個以上の光反応性基が支持面と共有結合を形成する能力、または重合用の光開始剤として機能する能力が妨げられるおそれがある。本明細書に記載のように、例えば、1個以上の光反応性基の間の間隔を増減することにより光反応性基間の距離を変えることができる。
分解性カップリング剤は、式:

(式中、XおよびXは、独立して、1個以上の光反応性基、例えば、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アントロン、アントロン様複素環、それらの置換誘導体またはこれらの組み合わせなどのアリールケトンを含むがこれらに限定されるものではないアリールケトン光反応性基を含み;DおよびDは、独立して、例えば、アミド、エステル、チオカルバメート、またはこれらの組み合わせを含む分解性セグメントを含む分解性セグメントであり;Yは、直鎖、分岐鎖、環状、もしくはこれらの組み合わせ;芳香族、非芳香族、もしくはこれらの組み合わせ;単環式、多環式、炭素環、複素環、もしくはこれらの組み合わせである炭化水素;ベンゼンもしくはその誘導体;またはこれらの組み合わせを含む炭化水素を含むがこれらに限定されるものではない、ポリマーであってもまたは非ポリマーであってもよいコア分子を表し;Zは1個以上の荷電基を表し、これには、例えば、硫酸、スルホン酸、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない有機酸の塩などの1個以上の負荷電基;例えば、第四級アンモニウム塩などの1個以上の正荷電基、またはこれらの組み合わせが含まれる)で表すことができる。
上記に示す式中、2個以上の光反応性基(XおよびX)は別個である。本明細書で使用する場合、「別個」という用語は、二官能性光反応性物質とは対照的に、2個以上の光反応性基が互いに異なることを意味し、それは共役環状ジケトンなどの2個以上の光反応性部分を含むことができ、ジケトンの各ケトン基は、フリーラジカルを提供するように活性化することができる反応性部分として機能するように構成されている。第1および第2の光反応性基および/または第1および第2の分解性リンカーは同じであっても、または同じでなくてもよいことも理解されたい。例えば、一実施形態では、光反応性基(XおよびX)は、同じ、即ち同一である。別の実施形態では、光反応性基(XおよびX)は同じではない。一実施形態では、分解性リンカー(DおよびD)は同じ、即ち同一である。別の実施形態では、分解性リンカー(DおよびD)は同じではない。一実施形態では、光反応性基は、カップリング剤を表面に結合させるように構成された1個以上の第1の光反応性基と、光重合を開始するように構成された1個以上の第2の光反応性基とを含む。
一実施形態では、分解性リンカーは、アミド結合(ペプチド結合またはペプチドリンカーとも称される)を含む生分解性リンカーである。ペプチド結合は、酵素反応および非酵素反応によるアミド加水分解(水の添加)により切断することができる。タンパク質分解は、酵素により触媒されるアミド加水分解を指す。「プロテアーゼ」という用語は、タンパク質分解を行う酵素を指す。ペプチド結合を加水分解することができる酵素の例としては、アシラーゼ、アミドヒドロラーゼ、デアミナーゼ、トリプシン、およびα−キモトリプシンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ペプチド結合を有する分解性リンカーの非限定例は、式I:

(式中、XおよびXは、独立して、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アントロン、アントロン様複素環、それらの置換誘導体、またはこれらの組み合わせなどのアリールケトン光反応性を含むがこれらに限定されるものではない1種以上の光反応性基を含み;Yは、例えば、直鎖、分岐鎖もしくは環状;芳香族もしくは非芳香族;単環式、多環式、炭素環式もしくは複素環式;ベンゼンもしくはその誘導体;またはこれらの組み合わせを含む炭化水素などの非ポリマー分子を含む、ポリマーであってもまたは非ポリマーであってもよいコア分子を表し;ZおよびZは、独立して、正荷電基および負荷電基、例えば、硫酸、スルホン酸、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない有機酸の塩を含む負荷電基;例えば、第四級アンモニウム塩などの1個以上の正荷電基;またはこれらの組み合わせを含む1個以上の荷電基を表す。R、R、R、およびRは、独立して、ヌル、ヘテロ原子、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素であり;RおよびRは、独立して、ヌル、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素であり;RおよびRは、独立して、水素、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよい置換基である)で表すことができる。
分解性アミド結合を含む分解性リンカーのより具体的な例としては、式IIおよびIII

(式中、XおよびXは、独立して、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アントロン、アントロン様複素環、それらの置換誘導体、またはこれらの組み合わせなどのアリールケトン光反応性基を含むがこれらに限定されるものではない1個以上の光反応性基を含み;R、R、R、およびRは、独立して、ヌル、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素であり;RおよびRは、独立して、水素、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよい置換基である)に示すものが挙げられる。
分解性ペプチド結合を有するリンカーのより具体的な例を、下記の式IV(式中、RおよびRは、独立して、水素、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよい置換基であり;RおよびRは、独立して、ヌル、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素である)に示す。
別の実施形態では、分解性カップリング剤は、1個以上のエステル結合を含む。エステルは、酸または塩基条件下で親カルボン酸とアルコールとに加水分解することができる。分解性エステル結合を有するリンカーの一例を式VおよびVI

(式中、XおよびXは、独立して、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アントロン、アントロン様複素環、それらの置換誘導体、またはこれらの組み合わせなどのアリールケトン光反応性基を含むがこれらに限定されるものではない1個以上の光反応性基を含み;R、Rは、独立して、ヌル、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素である。RおよびRは、独立して、ヌル、O、NもしくはSを含むがこれらに限定されるものではないヘテロ原子、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素である)に示す。
別の実施形態では、分解性カップリング剤は、1個以上のチオカルバメート結合を含む。チオカルバメートは、C=O基がC=S基で置換されたカルバメートである。チオカルバメート結合を有する分解性リンカーの一例は、式VII:

(式中、XおよびXは、独立して、アセトフェノン、ベンゾフェノン、アントラキノン、アントロン、アントロン様複素環、それらの置換誘導体、またはこれらの組み合わせなどのアリールケトン光反応性基を含むがこれらに限定されるものではない1個以上の光反応性基を含み;RおよびRは、独立して、ヌル、O、NもしくはSを含むがこれらに限定されるものではないヘテロ原子、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではないアルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素であり;RおよびRは、独立して、ヌル、環状、直鎖もしくは分岐鎖、飽和もしくは不飽和、芳香族もしくは複素環式芳香族、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない、アルキルまたはアリールであってもよいスペーサー要素である)で表すことができる。
幾つかの実施形態では、別々の材料を第1の材料または第1の部分上に層状に配置してもよい。ここで図8を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材800の概略断面図が示されている。間隔保持部材800は、第1の材料を含む内側部分802を備えてもよい。内側部分802は中心ルーメン804を画定してもよい。間隔保持部材800はまた、第2の材料を含む外側部分806も備えてもよい。外側部分806は、間隔保持部材800の表面上で連続していても、または不連続であってもよい(例えば、外側部分は細孔または開口部などの不連続点を有してもよい)。外側部分806は透水性材料を含んでもよい。外側部分806は潤滑性(lubricious)コーティングを含んでもよい。幾つかの実施形態では、外側部分806はフラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維層を含んでもよい。幾つかの実施形態では、外側部分806は発泡ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)層を含んでもよい。幾つかの実施形態では、外側部分806はグラフェン層を含んでもよい。幾つかの実施形態では、外側部分806は改質化合物が共有結合したグラフェン層を含んでもよい。例えば、カップリング剤が、グラフェンに共有結合し、且つ、望ましい官能性を有し、それによりグラフェン表面にこれらの特性を付与する別の化合物に共有結合していてもよい。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材は、別の構成要素で充填することができる、空気もしくは液体で膨張させることができる、または吸収した滲出液(例えば、流体隔離剤として)、および/または、および抗微生物剤を保持するのに使用することができる容積を画定してもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材の内部は中空である。ここで図9を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材900の概略断面図が示されている。間隔保持部材900は、容積928を画定するように断面が互いに分離している外層922と内層924とを備えてもよい。内層924は中心ルーメン926を画定してもよい。幾つかの実施形態では、外層922はエラストマー性を有する材料(限定するものではないが、例えば、ポリウレタン)を含み、流体(空気もしくは液体など)または他の物質(分散液など)で充填される容積に応じてそのサイズを拡大することができるようになっていてもよい。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材は、滲出液の吸収を助ける物質で充填することができる容積を画定してもよい。ここで図10を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材1000の概略断面図が示されている。間隔保持部材1000は、容積1028を画定するように断面が互いに分離している外層1022と内層1024とを備えてもよい。内層1024は中心ルーメン1026を画定してもよい。この実施形態では、複数の中空繊維1030が容積1028内に配置されている。幾つかの実施形態では、中空繊維はポリスルホンポリマーであってもよい。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材は中心ルーメン以外に1個以上の内容積を備えてもよい。ここで図11を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材1100の概略断面図が示されている。中心ルーメン1104の周囲に部分1102を備える間隔保持部材1100が示されている。間隔保持部材1100は、滲出液の貯蔵に使用することができるまたは別の物質で充填することができる、複数の内容積1132をさらに備えてもよい。
さらに、他の様々な部材を間隔保持部材内に配置してもよい。例として、幾つかの実施形態では、無線周波数識別デバイス(RFID)を間隔保持部材内に配置してもよい。幾つかの実施形態では、鉄含有金属などの金属を間隔保持部材内に配置してもよい。幾つかの実施形態では、放射線透過性物質を間隔保持部材内に配置してもよい。間隔保持部材内に配置されるこれらの例示的部材は、創傷充填デバイスの検出および/または創傷からの創傷充填デバイスの回収に有用となり得る。
ここで図12を参照すると、本明細書の様々な実施形態によるコネクタ1200の概略断面図が示されている。コネクタ1200は壁部材1202を備えてもよい。壁部材1202は中心ルーメン1204を画定してもよい。しかし、他の実施形態では、コネクタ1200は断面が中実である。幾つかの実施形態では、コネクタのルーメン内に物質が配置されてもよい。
ここで図13を参照すると、本明細書の様々な実施形態によるコネクタ1300の概略断面図。コネクタ1300は、中心ルーメン1304を画定する壁部材1302を備えてもよい。ルーメン1304内に物質1334が配置されてもよい。例として、物質1334としては吸収性物質を挙げることができる。幾つかの実施形態では、物質1334としては超吸収性物質を挙げることができる。幾つかの実施形態では、ルーメン1304内に塩化カルシウムが配置されてもよい。
幾つかの実施形態では、コネクタは間隔保持部材の1個以上と流体連通し、1個以上の間隔保持部材からの流体をコネクタに移送できるようになっていてもよい。幾つかの実施形態では、コネクタのルーメンはコネクタの一端からアクセス可能であり、間隔保持部材の1個以上とコネクタの一端との間に流体連通を提供する。例示的な流体連通は、陰圧または吸引を提供し、創傷からの滲出液を除去することができる。さらに、創傷を、例えば、透明ドレッシング(3M Company,St.Paul,MNから入手可能なTEGADERM(商標)Dressing)などの粘着フィルムで被覆し、創傷滲出液の真上だけではなく、創面全体に陰圧を付与することができる。
他の実施形態は、ガス不透過性創傷ドレッシングバリアを創傷および創傷充填デバイス上に貼付する工程を含んでもよい。本方法は、コネクタおよび/またはスペーサーを介して、達成される滲出液除去の程度に合わせて、創床に発生させる陰圧を調整する工程をさらに含んでもよい。発生させる陰圧の大きさを特定の組織応答および創傷治癒にさらに最適化させることもできる。
さらに他の実施形態では、本方法は、創傷および予め配置された創傷充填デバイスをガス透過性滅菌バリアである創傷ドレッシングで被覆する工程を含んでもよい。本方法は、コネクタおよびスペーサーに発生させる真空または陰圧の大きさを調整する工程をさらに含んでもよい。この実施例では、創床全体で生じる圧力は本質的に大気圧であるかまたはそれより僅かに低く、滲出液の除去の程度を独立して制御し、最適化することができる。
幾つかの実施形態では、コネクタは、コアと、コア上に配置された材料層とを備えてもよい。ここで図14を参照すると、本明細書の様々な実施形態によるコネクタ1400の概略断面図が示されている。コネクタ1400は、コア1436と、コア1436上に配置された層1402とを備えてもよい。幾つかの実施形態では、層1402は多孔質スリーブである。幾つかの実施形態では、層1402は潤滑性コーティングを含んでもよい。幾つかの実施形態では、層1402はフラッシュ紡糸高密度ポリエチレン繊維層を含んでもよい。幾つかの実施形態では、層1402はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)層を含んでもよい。
本明細書の実施形態による間隔保持部材は様々な形状およびサイズを取り得ることが分かるであろう。例として、間隔保持部材は球状、卵形、環状、または立方体等であってもよい。ここで図15を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材1502の概略図が示されている。コネクタ1504に取り付けられた間隔保持部材が示されている。ここで図16を参照すると、本明細書の様々な実施形態による間隔保持部材1602の概略図が示されている。この図では、コネクタ1604に取り付けられた間隔保持部材1602が示されている。
ここで図17を参照すると、本明細書の様々な実施形態によるコネクタ1704と間隔保持部材1702の概略図が示されている。間隔保持部材は開口1738を備えてもよい。コネクタ1704の端部1740は、隣接する間隔保持部材の開口1738に嵌合することができる。幾つかの実施形態では、コネクタセグメントの端部を、隣接する間隔保持部材の開口内に保持することができる。例として、摩擦嵌合保持機構を使用してコネクタセグメントの端部を開口内に保持することができる。このようにして、コネクタセグメントと間隔保持部材との対を複数、互いに取り付けて創傷充填デバイスを形成することができる。
ここで図18を参照すると、本明細書の様々な実施形態による創傷充填デバイス1800を形成するために互いに取り付けられたコネクタセグメントと間隔保持部材の概略図が示されている。この実施形態は、創傷充填デバイス1800のサイズをカスタム化することができる。特定の実施形態では、第1対のコネクタセグメントと間隔保持部材1802が第2対のコネクタセグメントと間隔保持部材1804に取り付けられ、それはさらに別の対のコネクタセグメントと間隔保持部材1806に取り付けられる。実際の用途では、コネクタセグメントと間隔保持部材との対を任意の所望の数、互いに取り付けることができる。例えば、幾つかの実施形態では、3対〜60対を互いに取り付けることができる。
幾つかの実施形態では、創傷充填デバイスの一部に表示を配置してもよい。例として、特定の着色、文字、番号、エンボス加工面の特性、またはこれらの組み合わせなどの表示を間隔保持部材に配置してもよい。このような表示は様々な目的に有用となり得る。表示は、最終使用者が、使用されている間隔保持部材の番号をより容易に追跡できるようにする、または視覚および/または感覚により間隔保持部材のデフォルト番号をより迅速に識別できるようにする。例えば、幾つかの実施形態では、間隔保持部材は9個おきに色が異なってもよい。幾つかの実施形態では、デバイスを新しいデバイスに取り替えるべき時が使用者に分かるように経時的に変化する色を間隔保持部材上で呈する材料を使用してもよい。幾つかの実施形態では、色は経時的に変化するように構成されている。幾つかの実施形態では、色は吸収した滲出液の量に応じて変化するように構成されている。ここで図19を参照すると、本明細書の様々な実施形態による創傷充填デバイス1900の概略図が示されている。創傷充填デバイス1900は、コネクタ1904と互いに取り付けられた複数の間隔保持部材1902を備える。創傷充填デバイス1900はまた、第1の着色間隔保持部材1940と、第2の着色間隔保持部材1942とを備えてもよい。幾つかの実施形態では、第1の着色間隔保持部材1940と、第2の着色間隔保持部材1942と、他の間隔保持部材1902は全て、色が異なってもよい。幾つかの実施形態では、第1の着色間隔保持部材1940と第2の着色間隔保持部材1942は同じ色であってもよい。さらに他の実施形態では、第1の着色間隔保持部材1940と第2の着色間隔保持部材1942はエンボス加工面を有してもよく、他の間隔保持部材1902は平滑面を有してもよい。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材は、袋などの容器内に一緒に配置され、創傷充填デバイスを形成してもよい。ここで図20を参照すると、容器2044内に配置された複数の間隔保持部材2002を備える創傷充填デバイス2000の概略図が示されている。幾つかの実施形態では、容器2044は透水性の袋であってもよい。容器の中には間隙2046があってもよく、間隔保持部材2002は間隙2046内にあってもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材2002はコネクタで互いに取り付けられていてもよい。他の実施形態では、コネクタがなくてもよい。
幾つかの実施形態では、間隔保持部材および/またはコネクタと共に他の物質が充填されてもよい。例として、幾つかの実施形態では、間隔保持部材はペーストと共に袋または容器内に充填されていてもよい。幾つかの実施形態では、間隔保持部材は創床に挿入される前に容器から取り出され、他の実施形態では、間隔保持部材を容器に入れたまま、その組み合わせを創床に挿入する。ここで図21を参照すると、容器2148内に充填材2150と共に配置された複数の間隔保持部材2102を備える創傷充填デバイス2100の概略図が示されている。幾つかの実施形態では、容器2148は、開放してオリフィスを形成することができる吐出ネック部2152を備えてもよく、そのオリフィスを通して材料を容器2148から一定量取り出し、創床に入れることができるようになっていてもよい。さらに他の実施形態では、吐出ネック部2152は延長カニューレであってもよく、それを通して創傷充填デバイス2100を深部創傷またはフィステルに送達することができるようになっていてもよい。
幾つかの実施形態には、創傷充填キットが含まれる。例として、キットは、微生物がコロニー形成し難い表面を備え、滲出液を吸収するように構成された複数の間隔保持部材を含んでもよい。キットはまた、複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタを含んでもよい。コネクタは、コネクタで互いに連結される複数の間隔保持部材を最終使用者が調整できるようにする継手を備える。
方法
幾つかの実施形態には、創傷充填デバイスの製造方法が含まれる。本方法は、複数の間隔保持部材を形成する工程を含んでもよい。本明細書の実施形態による間隔保持部材の形成に、多くの異なる方法を使用できることが分かるであろう。幾つかの実施形態では、間隔保持部材の成形、噴霧、および浸漬等を行うことができる。場合により、使用するポリマーに応じて、組成物は溶媒を含むこともある。他の実施形態では、間隔保持部材に形成する前、組成物は無溶媒であってもよい。幾つかの実施形態では、製造は幾つかの工程を含んでもよい。例えば、間隔保持部材の内側領域またはコアを第1の操作で形成した後、その内側領域上に材料層を配置してもよい。本方法は、複数の間隔保持部材をコネクタに取り付ける操作も含んでもよい。取り付けは、コネクタ上の所定の位置に間隔保持部材を形成する工程を含んでもよい。取り付けはまた、間隔保持部材をコネクタ上に螺合する工程を含んでもよい。幾つかの実施形態では、接着剤を使用して、コネクタ上の所定の位置に間隔保持部材を保持する工程を含んでもよい。他の実施形態では、摩擦嵌合により間隔保持部材を所定の位置に保持してもよい。幾つかの実施形態では、本方法は間隔保持部材を膨張させる操作を含んでもよい。
幾つかの実施形態には、創傷の治療方法が含まれる。本方法は、滅菌包装から創傷充填デバイスを一定量取り出す工程を含んでもよい。幾つかの実施形態では、一定量の取り出しは、多分割包装から間隔保持部材の一部を取り出し、他の部分が未開封で滅菌のままとなるようにすることを含んでもよい。幾つかの実施形態では、一定量の取り出しは、間隔保持部材の数を計数することを含んでもよい。幾つかの実施形態では、一定量の取り出しは、創床に挿入される間隔保持部材を所望の数、準備するために、コネクタを切断することまたは他の方法でコネクタの一部を分離することを含んでもよい。本方法は、創傷充填デバイスを創床に挿入する工程をさらに含んでもよい。幾つかの実施形態では、本方法は、創傷ドレッシングで創傷充填デバイスを被覆する工程をさらに含んでもよい。幾つかの実施形態では、本方法はまた、真空装置(または負の空気圧を発生させることができる別のデバイス)を創傷充填デバイスに取り付ける工程も含んでもよい。例として、真空装置をコネクタと流体連通させて、滲出液をスペーシングデバイスから排出できるようにしてもよい。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用する場合、単数形「a(1つの)」「an(1つの)」および「the(その)」は、特記しない限り、複数の指示対象を含むことに留意されたい。従って、例えば、「1種類の化合物」を含有する組成物に言及する場合、これは2種類以上の化合物の混合物を含む。「または(or)」という用語は、特記しない限り、一般に「および/または)」を含む意味で使用されることにも留意されたい。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用する場合、「構成された(configured)」という語句は、特定の作業を行うまたは特定の構成を採用するように構築または構成されているシステム、装置、または他の構造を表すことにも留意されたい。「構成された」という語句は、配置および構成された、構築および配置された、ならびに、構築、製造および配置された等の他の類似の語句と互換的に使用することができる。
本明細書中の刊行物および特許出願は全て、本発明が関連する当該技術分野の当業者のレベルを示す。刊行物および特許出願は全て、各個々の刊行物および特許出願が参照により具体的且つ個々に示されるのと同程度、参照により本明細書に援用される。
様々な特定の好ましい実施形態および方法を参照して本発明を説明してきた。しかし、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、多くの変形および変更が行われ得ることを理解されたい。

Claims (10)

  1. 表面に微生物がコロニー形成し難い複数の間隔保持部材と;
    前記複数の間隔保持部材を互いに連結するコネクタと;
    を備える創傷充填デバイスであって、
    前記複数の間隔保持部材が滲出液を吸収することができ、
    前記コネクタがルーメンを備え、
    前記コネクタの前記ルーメンが前記間隔保持部材の1個以上と流体連通し、前記1個以上の間隔保持部材からの流体を前記コネクタの前記ルーメンに移送できるようになっている、
    創傷充填デバイス。
  2. 前記間隔保持部材の表面がトブラマイシンを含む、請求項1に記載の創傷充填デバイス。
  3. 1個以上の間隔保持部材が他の1個以上の間隔保持部材と並列に配置されるように、前記間隔保持部材が前記コネクタに沿って配置されている、請求項1〜2のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
  4. 前記間隔保持部材がポリマーを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
  5. 前記ポリマーがポリアクリル酸および多糖類からなる群から選択される、請求項4に記載の創傷充填デバイス。
  6. 前記間隔保持部材が中心ルーメンを画定し、前記コネクタが前記間隔保持部材のルーメンを通過する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
  7. 前記コネクタと流体連通している流体リザーバをさらに備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
  8. 前記間隔保持部材上に配置された潤滑性コーティングをさらに備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
  9. 前記コネクタ上に配置された潤滑性コーティングをさらに備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
  10. 前記間隔保持部材の表面に共有結合した改質剤をさらに含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の創傷充填デバイス。
JP2015537800A 2012-10-16 2013-10-16 創傷充填デバイスおよび方法 Active JP6298468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261714502P 2012-10-16 2012-10-16
US61/714,502 2012-10-16
PCT/US2013/065297 WO2014062839A1 (en) 2012-10-16 2013-10-16 Wound packing device and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015532174A JP2015532174A (ja) 2015-11-09
JP2015532174A5 JP2015532174A5 (ja) 2016-12-28
JP6298468B2 true JP6298468B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=49510557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537800A Active JP6298468B2 (ja) 2012-10-16 2013-10-16 創傷充填デバイスおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9155671B2 (ja)
EP (1) EP2908870B1 (ja)
JP (1) JP6298468B2 (ja)
CA (1) CA2888241C (ja)
WO (1) WO2014062839A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9421132B2 (en) 2011-02-04 2016-08-23 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure device
CA2874396A1 (en) 2012-05-22 2014-01-23 Smith & Nephew Plc Wound closure device
WO2013175310A2 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Smith & Nephew Plc Apparatuses and methods for wound therapy
CA2874581C (en) 2012-05-24 2022-06-07 Smith & Nephew Inc. Devices and methods for treating and closing wounds with negative pressure
AU2013290346B2 (en) 2012-07-16 2018-06-07 Smith & Nephew, Inc. Negative pressure wound closure device
CA2888241C (en) 2012-10-16 2020-12-29 Surmodics, Inc. Wound packing device and methods
EP2968016B1 (en) 2013-03-13 2018-07-11 Smith&Nephew, Inc. Negative pressure wound closure device and systems and methods of use in treating wounds with negative pressure
US9662119B2 (en) * 2013-03-13 2017-05-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Shape-memory polymer foam device for treating aneurysms
US10159771B2 (en) 2013-03-14 2018-12-25 Smith & Nephew Plc Compressible wound fillers and systems and methods of use in treating wounds with negative pressure
CN106132365B (zh) * 2014-03-28 2020-07-14 3M创新有限公司 用于负压伤口治疗的制品和方法
US10201457B2 (en) 2014-08-01 2019-02-12 Surmodics, Inc. Wound packing device with nanotextured surface
JP2017522140A (ja) * 2014-08-01 2017-08-10 サーモディクス,インコーポレイテッド ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置
EP3288509B1 (en) * 2015-04-29 2022-06-29 Smith & Nephew, Inc Negative pressure wound closure device
US11471586B2 (en) 2015-12-15 2022-10-18 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure devices and methods
WO2019042790A1 (en) 2017-08-29 2019-03-07 Smith & Nephew Plc SYSTEMS AND METHODS FOR MONITORING WOUND CLOSURE
WO2019151961A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-08 Yedi̇tepe Üni̇versi̇tesi̇ A surgical pad and a method of obtaining the same
CN108478854A (zh) * 2018-04-28 2018-09-04 蒋春霞 一种水胶体敷料及其制备方法
CN108782279A (zh) * 2018-06-28 2018-11-13 南京凯创协同纳米技术有限公司 石墨烯基除臭宠物尿垫及其制造方法
US11969315B2 (en) * 2020-05-09 2024-04-30 Isabella R Lafferty Chromism for hemorrhage control
US11850123B2 (en) 2020-05-09 2023-12-26 Isabella R Lafferty Method for dressing wounds with chromic materials
EP4326929A1 (en) * 2021-04-19 2024-02-28 North Carolina State University Textile gas-liquid-solid contactors and biocatalytic materials and methods comprising same

Family Cites Families (237)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US457390A (en) 1891-08-11 Glove-receptacle
US3030951A (en) 1959-04-10 1962-04-24 Michael P Mandarino Methods and materials for orthopedic surgery
US3095877A (en) * 1961-05-01 1963-07-02 Robert L Rowan Surgical packing
CH551965A (de) 1970-06-22 1974-07-31 Scherico Ltd Verfahren zur herstellung antibiotisch wirksamer verbindungen.
US3965905A (en) * 1972-07-13 1976-06-29 Warner-Lambert Company Catamenial tampon
DE2320373B2 (de) 1973-04-21 1978-04-06 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Antibioticahaltiges Mittel und seine Verwendung als chirurgisches Kunststoffmaterial
CS169274B1 (ja) 1974-03-29 1976-07-29
DE2511122B2 (de) 1975-03-14 1977-06-08 Vorprodukt fuer die zubereitung von knochenzement
US4036622A (en) 1976-06-04 1977-07-19 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for forming glass strand
DE2650306A1 (de) 1976-11-02 1978-05-03 Merck Patent Gmbh Antibakteriell wirkender wundverband und verfahren zu seiner herstellung
AR216922A1 (es) 1976-11-11 1980-02-15 Merck Patent Gmbh Procedimiento para la fabricacion de un medio quirurgico
JPS5647179Y2 (ja) 1976-12-29 1981-11-05
JPS5393687A (en) 1977-01-26 1978-08-16 Nitto Electric Ind Co Wound pad
DE2905878A1 (de) 1979-02-16 1980-08-28 Merck Patent Gmbh Implantationsmaterialien und verfahren zu ihrer herstellung
JPS574915Y2 (ja) 1979-04-26 1982-01-29
US4329743A (en) 1979-04-27 1982-05-18 College Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Bio-absorbable composite tissue scaffold
JPS574915A (en) 1980-06-10 1982-01-11 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Preparation of medical preparation with long-lasting activity
DE3037270A1 (de) 1980-10-02 1982-05-19 Ulatowski, Lothar, Dr.med., 5630 Remscheid Fibrinantibiotikumverbundketten
US4347841A (en) 1981-03-11 1982-09-07 Human Oltoanyagtermelo Es Kutato Intezet Biological wound covering and method for producing same
EP0157909B1 (de) 1981-03-19 1989-02-08 MERCK PATENT GmbH Pharmakahaltige Körperchen
DE3127696A1 (de) 1981-07-14 1983-02-10 Anton Dr. 4400 Münster Härle "pharmakahaltiges koerperchen und seine verwendung als medizinisches und chirurgisches hilfsmittel"
US4460642A (en) 1981-06-26 1984-07-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-swellable composite sheet of microfibers of PTFE and hydrophilic absorptive particles
US4373519A (en) 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
DE3128923A1 (de) 1981-07-22 1983-02-10 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Pulvermischung fuer chirurgische zwecke
US4440750A (en) 1982-02-12 1984-04-03 Collagen Corporation Osteogenic composition and method
US4535485A (en) 1982-03-12 1985-08-20 Medical Biological Sciences, Inc. Polymeric acrylic prothesis
US4547390A (en) 1982-03-12 1985-10-15 Medical Biological Sciences, Inc. Process of making implantable prosthesis material of modified polymeric acrylic (PMMA) beads coated with PHEMA and barium sulfate
DE3217109A1 (de) 1982-05-07 1983-11-10 Anton Dr. 4400 Münster Härle Chirurgisches hilfsmittel
US4563502A (en) 1982-09-23 1986-01-07 General Electric Company Composition
US5002582A (en) 1982-09-29 1991-03-26 Bio-Metric Systems, Inc. Preparation of polymeric surfaces via covalently attaching polymers
US4500658A (en) 1983-06-06 1985-02-19 Austenal International, Inc. Radiopaque acrylic resin
CS245160B1 (cs) 1983-12-08 1986-08-14 Jaroslava Turkova Proteolytický kryt na rány
GB2150833B (en) 1983-12-08 1987-04-15 Ceskoslovenska Akademie Ved Proteolytic wounds dressing
US4619655A (en) 1984-01-26 1986-10-28 University Of North Carolina Plaster of Paris as a bioresorbable scaffold in implants for bone repair
US4563489A (en) 1984-02-10 1986-01-07 University Of California Biodegradable organic polymer delivery system for bone morphogenetic protein
US6309669B1 (en) 1984-03-16 2001-10-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Therapeutic treatment and prevention of infections with a bioactive materials encapsulated within a biodegradable-biocompatible polymeric matrix
US4837285A (en) 1984-03-27 1989-06-06 Medimatrix Collagen matrix beads for soft tissue repair
DE3506288A1 (de) 1984-09-06 1986-03-13 Johannes 7900 Ulm Reinmüller Vorrichtung zum einlegen in wunden und wundhoehlen
US4575539A (en) 1985-06-03 1986-03-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Drug delivery systems including novel interpenetrating polymer networks and method
DE3533369A1 (de) 1985-09-19 1987-03-19 Alois Prof Dr Med Bloemer Antibioticahaltiges mittel und seine verwendung als chirurgisches kunststoffmaterial
GB8524152D0 (en) 1985-10-01 1985-11-06 Cole Polymers Ltd Bone cement
DE3542972A1 (de) 1985-12-05 1987-06-11 Merck Patent Gmbh Pharmakadepot
JPS63103809A (ja) 1986-10-22 1988-05-09 Agency Of Ind Science & Technol 球状リン酸カルシウム系多孔体の製造方法
DE3706599A1 (de) 1986-12-16 1988-07-07 Kaessmann Hans Juergen Prof Dr Vorrichtung zum verschliessen einer wunde und verfahren zur applikation dieser vorrichtung
JPS63103809U (ja) 1986-12-25 1988-07-06
US5031608A (en) 1987-06-03 1991-07-16 Weinstein David J Protective guard aid device designed for injured and wounded fingers and/or toes
US4900546A (en) 1987-07-30 1990-02-13 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Bone cement for sustained release of substances
US5106614A (en) 1987-07-30 1992-04-21 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Bone cement for sustained release of substances
LU86987A1 (fr) 1987-09-07 1989-04-06 Glaverbel Microbilles de verre a proprietes bacteriostatiques,procede de fabrication de telles microbilles
JPS6490736A (en) 1987-09-30 1989-04-07 Sumitomo Rubber Ind Apex mounting and its device
GB8726627D0 (en) 1987-11-13 1987-12-16 Holroyd Associates Ltd Bead reinforcement construction
GB8726628D0 (en) 1987-11-13 1987-12-16 Holroyd Associates Ltd Bead filler construction
US4968539A (en) 1987-12-01 1990-11-06 Lion Corporation Liquid crystal membrane
JPH0193444U (ja) 1987-12-15 1989-06-20
US5274074A (en) 1987-12-17 1993-12-28 United States Surgical Corporation Medical devices fabricated from homopolymers and copolymers having recurring carbonate units
US4916193A (en) 1987-12-17 1990-04-10 Allied-Signal Inc. Medical devices fabricated totally or in part from copolymers of recurring units derived from cyclic carbonates and lactides
US5190748A (en) 1988-11-22 1993-03-02 Hoffmann-La Roche Inc. Absorption enhancement of antibiotics
DE3841401A1 (de) 1988-12-08 1990-06-13 Martin Lemperle Alloplastisches implantat
US4963151A (en) 1988-12-28 1990-10-16 Trustees Of The University Of Pennsylvania Reinforced bone cement, method of production thereof and reinforcing fiber bundles therefor
US5055307A (en) 1988-12-29 1991-10-08 Asahi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Slow release drug delivery granules and process for production thereof
US5356630A (en) 1989-02-22 1994-10-18 Massachusetts Institute Of Technology Delivery system for controlled release of bioactive factors
US5037445A (en) 1989-04-14 1991-08-06 United States Surgical Corporation Method and kit for molding surgical implants
US4994071A (en) 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
CN1048157A (zh) 1989-06-21 1991-01-02 大冶钢厂医院 一种医用珠链的制备工艺
US5073373A (en) 1989-09-21 1991-12-17 Osteotech, Inc. Flowable demineralized bone powder composition and its use in bone repair
US5268178A (en) 1989-09-25 1993-12-07 The Board Of Regents, The University Of Texas System Biodegradable antibiotic implants and methods of their use in treating and preventing infections
JP2834803B2 (ja) 1989-11-22 1998-12-14 株式会社ブリヂストン フィラー付きビードの成形装置
US5304121A (en) 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
US5328533A (en) 1990-02-15 1994-07-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Bead apex applying method and device
JPH0739578Y2 (ja) 1990-03-22 1995-09-13 ブラザー工業株式会社 テープ切断器
US5154951A (en) 1990-03-26 1992-10-13 Eastman Kodak Company Method and apparatus for use in bead coating a web with liquid composition
US6464713B2 (en) 1990-06-28 2002-10-15 Peter M. Bonutti Body tissue fastening
US5258291A (en) 1990-10-23 1993-11-02 Shin-Etsu Bio. Inc. Process for producing antibiotics
US5156961A (en) 1990-10-23 1992-10-20 Shin-Etsu Bio, Inc. Process for producing antibiotics
JP2942347B2 (ja) 1990-11-22 1999-08-30 旭光学工業株式会社 傷用シート
JPH0717851Y2 (ja) 1990-11-30 1995-04-26 彦元 長野 ねじ固定装置
IL97771A (en) 1991-04-04 1996-12-05 Sion Narrow Weaving Dry polymeric material having antimicrobial activity
US5221698A (en) 1991-06-27 1993-06-22 The Regents Of The University Of Michigan Bioactive composition
GB9115901D0 (en) 1991-07-23 1991-09-04 Bradnock Brian R D Improvements in antibiotic-containing acrylic beads
JPH05305134A (ja) 1992-04-30 1993-11-19 Japan Steel Works Ltd:The 骨形成用多孔質燐酸カルシウム材
US5248732A (en) 1992-06-01 1993-09-28 Enichem S.P.A. Blends of polyetherimides, aromatic alkyl methacrylates and polycarbonates
CA2097989C (en) 1992-06-10 2000-10-17 John Patrick Mccabe Absorbent product
GB9212303D0 (en) * 1992-06-10 1992-07-22 Johnson & Johnson Medical Ltd Absorbent products
US5334626A (en) 1992-07-28 1994-08-02 Zimmer, Inc. Bone cement composition and method of manufacture
IN179555B (ja) 1992-07-31 1997-10-25 Johnson & Johnson Medical
ATE347807T1 (de) 1992-09-16 2007-01-15 Triosyn Holding Inc Verfahren zur desinfizierung von luft mittels desinfizierendem jod-harz und systeme zur desinfektion von in luft enthaltenen mikrooorganismen
US5281419A (en) 1992-09-28 1994-01-25 Thomas Jefferson University Biodegradable drug delivery system for the prevention and treatment of osteomyelitis
US5414075A (en) 1992-11-06 1995-05-09 Bsi Corporation Restrained multifunctional reagent for surface modification
US5612411A (en) * 1992-11-18 1997-03-18 Kimberly-Clark Corporation Absorbent phycocolloids and a method for their manufacture
GB9225581D0 (en) 1992-12-08 1993-01-27 Courtaulds Plc Wound dressings
FR2706308B1 (fr) 1993-02-05 1995-09-08 Camprasse Georges Prothèses orthopédiques et ciment de scellement biologique en nacré.
US5464650A (en) 1993-04-26 1995-11-07 Medtronic, Inc. Intravascular stent and method
JPH0739578A (ja) 1993-05-21 1995-02-10 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd 金属製生体埋込材およびその製造方法
US5641672A (en) 1993-06-09 1997-06-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Cloning and uses of the genetic locus bcl-6
JPH0717851A (ja) 1993-07-02 1995-01-20 Teijin Ltd (メタ)アクリル酸エステル系粘着剤を用いた薬剤含有貼付剤
US5447505A (en) 1993-08-04 1995-09-05 Merocel Corporation Wound treatment method
US5755706A (en) * 1993-09-16 1998-05-26 Xomed Surgical Products, Inc. Flexible stranded sponge pack
US5470625A (en) * 1993-12-21 1995-11-28 Medtronic, Inc. Strand-of-beads wound packing product
KR0139235B1 (ko) 1994-01-29 1998-04-28 조세현 정형외과용 세멘트 비드조성물 및 그의 제조방법
US5487899A (en) 1994-01-31 1996-01-30 Jess Clarke & Sons, Inc. Wound healing
JPH07227171A (ja) 1994-02-21 1995-08-29 Kaya Shoji:Kk 真 珠
ATE206583T1 (de) 1994-11-09 2001-10-15 Celadon Science Llc Wundbesserungsverband und verfahren zur dessen konservierung
US5660854A (en) 1994-11-28 1997-08-26 Haynes; Duncan H Drug releasing surgical implant or dressing material
FR2728463A1 (fr) 1994-12-21 1996-06-28 Lhd Lab Hygiene Dietetique Systeme transdermique d'administration simultanee de plusieurs principes actifs
US5582838A (en) 1994-12-22 1996-12-10 Merck & Co., Inc. Controlled release drug suspension delivery device
US5665109A (en) 1994-12-29 1997-09-09 Yoon; Inbae Methods and apparatus for suturing tissue
US5733545A (en) 1995-03-03 1998-03-31 Quantic Biomedical Partners Platelet glue wound sealant
US5859150A (en) 1995-03-06 1999-01-12 Ethicon, Inc. Prepolymers of absorbable polyoxaesters
US6413539B1 (en) 1996-10-31 2002-07-02 Poly-Med, Inc. Hydrogel-forming, self-solvating absorbable polyester copolymers, and methods for use thereof
US6902743B1 (en) 1995-05-22 2005-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Therapeutic treatment and prevention of infections with a bioactive material(s) encapuslated within a biodegradable-bio-compatable polymeric matrix
CN1048157C (zh) 1995-06-30 2000-01-12 钟佛锦 核糖核酸与肝素复方注射剂
US5749602A (en) 1995-07-31 1998-05-12 Mend Technologies, Inc. Medical device
US5714360A (en) 1995-11-03 1998-02-03 Bsi Corporation Photoactivatable water soluble cross-linking agents containing an onium group
US5714577A (en) 1996-01-26 1998-02-03 University Of Pittsburgh Antimicrobial peptides
DE19606490A1 (de) 1996-02-22 1997-08-28 Merck Patent Gmbh Vorrichtung zur manuellen Herstellung von perlschnurförmigen pharmakahaltigen Implantaten
AUPN851996A0 (en) 1996-03-07 1996-03-28 John Patrick Gray Improvements in wound care management
GB2311027B (en) 1996-03-15 1999-10-27 Johnson & Johnson Medical Coated bioabsorbable beads for wound treatment
JP3823367B2 (ja) 1996-03-29 2006-09-20 Jsr株式会社 創傷被覆材
JPH1045608A (ja) 1996-04-17 1998-02-17 Toya Seishi Kk ゼオライトを含有する創傷治療剤
US5935595A (en) 1996-05-10 1999-08-10 Steen; Mary Device and method for reducing wound trauma
US5756127A (en) 1996-10-29 1998-05-26 Wright Medical Technology, Inc. Implantable bioresorbable string of calcium sulfate beads
JP3635316B2 (ja) 1996-11-25 2005-04-06 株式会社アドバンス 球状セラミックス多孔体の製造方法
JP4080572B2 (ja) 1997-07-11 2008-04-23 株式会社アドバンス 骨充填材の製造方法
US5902839A (en) 1996-12-02 1999-05-11 Northwestern University Bone cement and method of preparation
FR2757528A1 (fr) 1996-12-20 1998-06-26 Dow Corning Reseaux de polymeres a interpenetration
US6355705B1 (en) 1997-02-07 2002-03-12 Queen's University At Kingston Anaesthetic bone cement
US5972332A (en) 1997-04-16 1999-10-26 The Regents Of The University Of Michigan Wound treatment with keratinocytes on a solid support enclosed in a porous material
US6156330A (en) 1997-05-14 2000-12-05 Japan As Represented By Director General Of National Institute Of Sericultural And Entomological Sciences Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries Chitin beads, chitosan beads, process for preparing these beads, carrier comprising said beads, and process for preparing microsporidian spore
US6110483A (en) 1997-06-23 2000-08-29 Sts Biopolymers, Inc. Adherent, flexible hydrogel and medicated coatings
GB2326828B (en) 1997-06-30 2001-09-19 Johnson & Johnson Medical Odor absorbent wound dressings
JPH1170590A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Bridgestone Corp ビードフィラーの製造方法及びフィラー部成形装置
US6391336B1 (en) 1997-09-22 2002-05-21 Royer Biomedical, Inc. Inorganic-polymer complexes for the controlled release of compounds including medicinals
JP4726296B2 (ja) 1998-02-27 2011-07-20 インスティチュート ストローマン アーゲー 創傷治癒のためのマトリックスタンパク質組成物
US6020396A (en) 1998-03-13 2000-02-01 The Penn State Research Foundation Bone cement compositions
US6007833A (en) 1998-03-19 1999-12-28 Surmodics, Inc. Crosslinkable macromers bearing initiator groups
US7547445B2 (en) 1998-03-19 2009-06-16 Surmodics, Inc. Crosslinkable macromers
US20050260246A1 (en) 1998-04-27 2005-11-24 Chudzik Stephen J Bioactive agent release coating
EP1174157B1 (en) 1998-04-27 2005-06-29 Surmodics Inc. Bioactive agent release coating
US6106495A (en) 1998-05-20 2000-08-22 Howmedica Inc. Methods and apparatus for delivering antibiotic powders into the femoral canal for the reduction of orthopaedic sepsis during total hip arthroplasty
JP3331969B2 (ja) 1998-06-18 2002-10-07 株式会社村田製作所 ビーズインダクタの製造方法及びビーズインダクタ
US6361731B1 (en) 1998-07-15 2002-03-26 Biomet, Inc. Method of forming a temporary implant
US5906205A (en) 1998-07-28 1999-05-25 Hiebert; Eugene Lloyd Surgical positioning device
EP1041970B1 (en) 1998-10-23 2013-07-03 Polyheal Ltd. Compositions of microspheres for wound healing
KR100314405B1 (ko) 1998-12-14 2001-12-28 손 경 식 의약품비드제조장치및제조방법
US6689153B1 (en) 1999-04-16 2004-02-10 Orthopaedic Biosystems Ltd, Inc. Methods and apparatus for a coated anchoring device and/or suture
DE19920794A1 (de) 1999-05-06 2000-11-09 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Perlpolymerisaten
DK2093245T3 (da) 1999-08-27 2012-06-04 Angiodevice Internat Gmbh Biocompatible polymer device
US6579533B1 (en) 1999-11-30 2003-06-17 Bioasborbable Concepts, Ltd. Bioabsorbable drug delivery system for local treatment and prevention of infections
US20040009228A1 (en) 1999-11-30 2004-01-15 Pertti Tormala Bioabsorbable drug delivery system for local treatment and prevention of infections
US6413342B1 (en) 2000-02-15 2002-07-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of forming a bead with an anchored trailing end
US6576263B2 (en) 2000-02-17 2003-06-10 3M Innovative Properties Company Delivery systems using preformed biodegradable polymer compositions and methods
DK1265550T3 (da) 2000-03-10 2005-07-25 Macropore Biosurgery Inc Resorberbar mikromembran til formindskelse af arvæv
WO2001076650A1 (en) 2000-04-06 2001-10-18 University Technology Corporation Compositions and methods for promoting wound healing
US8101200B2 (en) 2000-04-13 2012-01-24 Angiotech Biocoatings, Inc. Targeted therapeutic agent release devices and methods of making and using the same
US6530934B1 (en) 2000-06-06 2003-03-11 Sarcos Lc Embolic device composed of a linear sequence of miniature beads
US6500861B1 (en) 2000-08-23 2002-12-31 Michael D. Wider Antimicrobial composition and methods of use in the treatment of disease
US7651696B2 (en) 2000-08-25 2010-01-26 Nexeon Medical Systems, Inc. Implantable device for treating disease states and methods of using same
KR20020041927A (ko) 2000-11-29 2002-06-05 손 경 식 복합 항생제 비드 및 이의 제조방법
US6835713B2 (en) 2001-02-16 2004-12-28 University Of Pittsburgh Virus derived antimicrobial peptides
US6887847B2 (en) 2001-02-16 2005-05-03 University Of Pittsburgh Virus derived antimicrobial peptides
JP3463106B2 (ja) 2001-02-22 2003-11-05 独立行政法人産業技術総合研究所 球状アパタイトセラミックス及びその製造方法
US20040047891A1 (en) 2001-02-26 2004-03-11 Sabina Glozman Systems devices and methods for intrabody targeted delivery and reloading of therapeutic agents
DE10114245A1 (de) 2001-03-22 2002-10-02 Heraeus Kulzer Gmbh & Co Kg Herstellung und Verwendung einer Antibiotikum-/Antibiotika-Zubereitung
DE10114364A1 (de) 2001-03-22 2002-10-02 Heraeus Kulzer Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung von antibiotischen Kompositen
US20020172709A1 (en) 2001-03-30 2002-11-21 Brian Nielsen Medical dressing comprising an antimicrobial silver compound and a method for enhancing wound healing
US6656488B2 (en) 2001-04-11 2003-12-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bioabsorbable bag containing bioabsorbable materials of different bioabsorption rates for tissue engineering
US6692510B2 (en) 2001-06-14 2004-02-17 Cordis Neurovascular, Inc. Aneurysm embolization device and deployment system
GB2376632B (en) * 2001-06-21 2004-10-27 Johnson & Johnson Medical Ltd Removable cavity wound dressing
GB0118251D0 (en) 2001-07-26 2001-09-19 Photocure Asa Method
JP3805654B2 (ja) 2001-08-29 2006-08-02 株式会社ネクスト 止血・癒着防止性のバイオポリマーの微細粒子
EP1427394B1 (en) 2001-09-18 2007-03-14 Vasogen Ireland Limited Process for accelerating recovery from trauma by using apoptosis-mimicking synthetic or natural entities
GB0124742D0 (en) 2001-10-16 2001-12-05 Biocomposites Ltd Biodegradable materials
US6996658B2 (en) 2001-10-17 2006-02-07 Stargen Technologies, Inc. Multi-port system and method for routing a data element within an interconnection fabric
AU2003225543A1 (en) 2002-02-04 2003-09-02 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for improved hemostasis and damage control operations
NL1020049C2 (nl) 2002-02-22 2003-08-25 Two Beats B V Inrichting en systeem voor het behandelen van een wond in de huid van een patient.
CA2419831A1 (en) 2002-02-28 2003-08-28 Macropore Biosurgery, Inc. Methods for governing bone growth
US7131997B2 (en) 2002-03-29 2006-11-07 Scimed Life Systems, Inc. Tissue treatment
US6908065B1 (en) 2002-05-30 2005-06-21 Gregory Ritchie 3-dimensional bead process
US7097850B2 (en) 2002-06-18 2006-08-29 Surmodics, Inc. Bioactive agent release coating and controlled humidity method
ES2260616T3 (es) 2002-06-19 2006-11-01 Dr.H.C. Robert Mathys Stiftung Cemento hidraulico con base de fosfato de calcio destinado a uso quirurgico.
EP1539265B1 (en) 2002-08-13 2007-09-26 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophobic cellulose derivate
US20040033251A1 (en) 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a polyurethane, medical device, and method
CA2495181A1 (en) 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophilic polymer, medical device, and method
US20050145320A1 (en) 2002-08-20 2005-07-07 Niwa Syoukou Co. Method and apparatus of manufacturing stranded bead wire
CA2497973C (en) 2002-09-05 2012-11-06 Catherine G. Ambrose Antibiotic microspheres for treatment of infections and osteomyelitis
US6979324B2 (en) 2002-09-13 2005-12-27 Neogen Technologies, Inc. Closed wound drainage system
AU2003272451A1 (en) 2002-09-16 2004-04-30 Lynntech Coatings, Ltd. Anodically treated biocompatible implants
EP1549293A1 (en) 2002-09-16 2005-07-06 Vasogen Ireland Limited Accelerating recovery from trauma
US20040105880A1 (en) 2002-11-21 2004-06-03 Turner Josephine Sara Interpenetrating polymer network
US7122712B2 (en) 2002-12-02 2006-10-17 Lutri Thomas P Surgical bandage and methods for treating open wounds
US7098189B2 (en) 2002-12-16 2006-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wound and skin care compositions
US20040193187A1 (en) 2003-01-25 2004-09-30 Boehringer John R. Device and method for treating a wound
US7147845B2 (en) 2003-04-23 2006-12-12 Biointerface Technologies, Inc. Antimicrobial silver ion complex resinates
US20040265371A1 (en) 2003-06-25 2004-12-30 Looney Dwayne Lee Hemostatic devices and methods of making same
US7361184B2 (en) 2003-09-08 2008-04-22 Joshi Ashok V Device and method for wound therapy
US20060024357A1 (en) 2004-05-12 2006-02-02 Medivas, Llc Wound healing polymer compositions and methods for use thereof
US20060188486A1 (en) 2003-10-14 2006-08-24 Medivas, Llc Wound care polymer compositions and methods for use thereof
US20050112786A1 (en) 2003-11-25 2005-05-26 Qing Wang Method of immobilizing a substance of interest to a solid phase
US20050208134A1 (en) 2004-02-25 2005-09-22 Shlomo Magdassi Biocompatible polymeric beads and use thereof
US20050218541A1 (en) 2004-04-02 2005-10-06 Peng Henry T Method of producing interpenetrating polymer network
US8529548B2 (en) 2004-04-27 2013-09-10 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatus and method
WO2006002112A1 (en) 2004-06-18 2006-01-05 Surmodics, Inc. Devices, articles, coatings, and methods for controlled active agent release
WO2006005939A1 (en) 2004-07-09 2006-01-19 Ethicon, Inc. Vacuum wound dressings
ES2432556T3 (es) 2004-08-04 2013-12-04 Evonik Corporation Métodos para fabricar dispositivos de suministro y sus dispositivos
US7807750B2 (en) 2004-08-06 2010-10-05 Surmodics, Inc. Thermally-reactive polymers
WO2006031738A1 (en) 2004-09-13 2006-03-23 Hynes Richard A Methods for treating open wounds
US20060062850A1 (en) 2004-09-13 2006-03-23 Chen John C Controlled release antimicrobial polymer compositions
EP1876965B1 (en) 2005-04-29 2018-09-12 Cook Biotech, Inc. Volumetric grafts for treatment of fistulae and related systems
DE102005029206A1 (de) 2005-06-22 2006-12-28 Heraeus Kulzer Gmbh Verformbares Implantatmaterial
WO2007001624A2 (en) 2005-06-28 2007-01-04 Microchips, Inc. Medical and dental implant devices for controlled drug delivery
US20070026052A1 (en) 2005-07-28 2007-02-01 Baggett Richard W Hemostatic material
US8663673B2 (en) 2005-07-29 2014-03-04 Surmodics, Inc. Devices, articles, coatings, and methods for controlled active agent release or hemocompatibility
US8951551B2 (en) 2005-08-31 2015-02-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Multiribbon nanocellulose as a matrix for wound healing
US20070048350A1 (en) 2005-08-31 2007-03-01 Robert Falotico Antithrombotic coating for drug eluting medical devices
US8241656B2 (en) 2005-09-21 2012-08-14 Surmodics, Inc Articles including natural biodegradable polysaccharides and uses thereof
US7435423B2 (en) 2005-10-05 2008-10-14 Cory Collinge Wound treatment medium and method of packaging and use
AU2006304894B2 (en) 2005-10-14 2012-10-04 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval apparatus
CA2641485C (en) * 2006-02-07 2015-04-07 Tyco Healthcare Group Lp Surgical wound dressing
WO2008006083A2 (en) 2006-07-07 2008-01-10 Surmodics, Inc. Beaded wound spacer device
US8639309B2 (en) * 2007-07-31 2014-01-28 J&M Shuler, Inc. Method and system for monitoring oxygenation levels of compartments and tissue
WO2008135551A2 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Coloplast A/S A filler with controlled absorption swell for wound bed cavity
SE531259C2 (sv) 2007-06-27 2009-02-03 Moelnlycke Health Care Ab Anordning för behandling av sår med reducerat tryck
US20090202609A1 (en) 2008-01-06 2009-08-13 Keough Steven J Medical device with coating composition
BRPI0906527A2 (pt) 2008-04-04 2016-09-06 3Mm Innovative Properties Company aparelho para aplicação de bandagens em ferimentos e bandagem médica
US20090312725A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Braga Richard M Negative pressure wound therapy fluid collection canister
WO2010017437A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Tyco Healthcare Group Lp Wound dressing of continuous fibers
EP2344212A4 (en) 2008-09-19 2013-06-05 Innovative Surface Technologies Inc DRUG RELEASE SUPERHYDROPHOBIC COATINGS
US8708984B2 (en) * 2008-12-24 2014-04-29 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure wound treatment systems and methods employing manifold structures
BR112012008087A2 (pt) * 2009-08-05 2016-03-01 Tyco Healthcare curativo de ferimento cirúrgico incorporando esferas de hidrogel conectadas tendo um eletrodo embutido naquele lugar
JP2013523751A (ja) 2010-03-30 2013-06-17 サーモディクス,インコーポレイテッド 分解性光架橋剤
EP2556528B1 (en) 2010-04-09 2018-11-07 Brown University Nanostructured surfaces
WO2012170706A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Surmodics, Inc. Photo-vinyl linking agents
WO2013175310A2 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Smith & Nephew Plc Apparatuses and methods for wound therapy
CA2888241C (en) 2012-10-16 2020-12-29 Surmodics, Inc. Wound packing device and methods
US10058455B2 (en) 2013-06-10 2018-08-28 Ultramend, Inc. Nano-enhanced wound dressing
JP2017522140A (ja) 2014-08-01 2017-08-10 サーモディクス,インコーポレイテッド ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置
US10201457B2 (en) 2014-08-01 2019-02-12 Surmodics, Inc. Wound packing device with nanotextured surface

Also Published As

Publication number Publication date
US9155671B2 (en) 2015-10-13
CA2888241C (en) 2020-12-29
EP2908870B1 (en) 2018-05-23
US10080688B2 (en) 2018-09-25
WO2014062839A1 (en) 2014-04-24
US20140180229A1 (en) 2014-06-26
JP2015532174A (ja) 2015-11-09
CA2888241A1 (en) 2014-04-24
EP2908870A1 (en) 2015-08-26
US20160022502A1 (en) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6298468B2 (ja) 創傷充填デバイスおよび方法
ES2259821T3 (es) Geles superabsorbentes a base de polivinilamina y metodo de fabricacion de los mismos.
EP3581213B1 (en) Coated medical device
ES2254760T3 (es) Mezcla de polimeros de hidrogeles de diferente valor de ph.
CN112203664A (zh) 用于寻常性痤疮治疗的ros响应性微针贴剂
US20110200655A1 (en) Systems and methods that kill infectious agents (bacteria) without the use of a systemic anti-biotic
JP2007521937A5 (ja)
KR101522462B1 (ko) 효소 고정화 지지체를 이용한 in situ 형성 하이드로젤의 제조방법 및 이의 생의학적 용도
JP2015532174A5 (ja)
Yang et al. Multifunctional wound dressing for rapid hemostasis, bacterial infection monitoring and photodynamic antibacterial therapy
JP2022523780A (ja) 抗菌ドレッシング、ドレッシング構成要素、及び方法
JP2017522140A (ja) ナノテクスチャー加工された表面を有する創傷充填装置
CN102140075A (zh) 一种光敏偶联分子及其合成方法与应用
US10201457B2 (en) Wound packing device with nanotextured surface
KR102437315B1 (ko) 하이브리드 하이드로겔 및 이의 생의학적 용도
WO2012065610A1 (en) Method and substrate with a quat coating
JP2005323548A (ja) ペットシーツ用吸水性複合シート及びその製造方法並びにペットシーツ
JP5322360B2 (ja) 抗菌消臭材料
JPH0271753A (ja) 液路を画成するための隣接表面の分離
JP2013524902A5 (ja)
ES2416710T3 (es) Productos autoesterilizantes
JP2001276210A (ja) 抗菌性医療用具及びその製造方法
Ning Novel N-chloramine based antibacterial and non-adherent burn wound dressings
AU2015415412A1 (en) Water- or acid-triggered fragrance release functional monomer and polymer system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6298468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250