JP2581712B2 - Automatic determination of external clock frequency - Google Patents

Automatic determination of external clock frequency

Info

Publication number
JP2581712B2
JP2581712B2 JP62288925A JP28892587A JP2581712B2 JP 2581712 B2 JP2581712 B2 JP 2581712B2 JP 62288925 A JP62288925 A JP 62288925A JP 28892587 A JP28892587 A JP 28892587A JP 2581712 B2 JP2581712 B2 JP 2581712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
count
circuit
pulses
external clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62288925A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01130213A (en
Inventor
重之 森岡
敏裕 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PII EFU YUU KK
Fujitsu Ltd
Original Assignee
PII EFU YUU KK
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PII EFU YUU KK, Fujitsu Ltd filed Critical PII EFU YUU KK
Priority to JP62288925A priority Critical patent/JP2581712B2/en
Publication of JPH01130213A publication Critical patent/JPH01130213A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2581712B2 publication Critical patent/JP2581712B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 外部から供給される周波数の異なるクロックで個別に
制御される複数個の制御対象装置を内部に備えたデータ
処理装置において、該制御対象装置に与える外部クロッ
クの周波数の自動判定方式に関し、 外部から供給されるクロックを自動的に判定して、複
数個の制御対象装置を選択的に切り換えることを目的と
し、 装置内部の発振器によって生成されるクロック1で動
作し、該クロック1のパルスの数をカウントする第1の
カウント回路と、外部から供給されるクロック2で動作
し、該クロック2のパルスの数をカウントする第2カウ
ント回路とを設け、上記2つの第1のカウント回路と第
2のカウント回路とでカウントしたクロック1と,クロ
ック2のそれぞれのパルスの数を比較して、上記外部か
ら供給されるクロック2の周波数を判定し、該判定結果
信号に基づいて、上記複数個の制御対象装置を、選択的
に切り換えるように構成する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Summary] In a data processing device having a plurality of controlled devices that are individually controlled by clocks having different frequencies supplied from the outside, an external clock supplied to the controlled device is Regarding the automatic frequency determination method, the purpose is to automatically determine a clock supplied from the outside and to selectively switch a plurality of control target devices, and operate with a clock 1 generated by an oscillator inside the device. A first count circuit that counts the number of pulses of the clock 1 and a second count circuit that operates with an externally supplied clock 2 and counts the number of pulses of the clock 2. The number of pulses of the clock 1 and the number of pulses of the clock 2 counted by the first count circuit and the second count circuit are compared, and supplied from the outside. The frequency of the clock 2 to be performed is determined, and the plurality of control target devices are selectively switched based on the determination result signal.

〔産業上の利用分野〕[Industrial applications]

本発明は、外部から供給される周波数の異なるクロッ
クで個別に制御される複数個の制御対象装置を内部に備
えたデータ処理装置において制御対象装置に与える外部
クロックの周波数の自動判定方式に関する。
The present invention relates to a method for automatically determining the frequency of an external clock applied to a controlled device in a data processing device having a plurality of controlled devices individually controlled by clocks having different frequencies supplied from the outside.

第3図は異なるクロックで制御対象を切り換える例を
説明する図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining an example in which the control target is switched by a different clock.

本図に示してあるように、例えば、周期が150nsのク
ロックで動作する中央処理装置(CPU)1にクロック同
期で動作するチャネル装置(CHP)2が接続されている
データ処理装置があって、ユーザからの要求により、該
中央処理装置(CPU)1の処理能力を向上させる為に、
該中央処理装置(CPU)1のクロックの周期を、例え
ば、100nsに短縮したとき、チャネル装置(CHP)2の大
部分は100nsのクロックに十分対処できるが、一部に設
計変更が必要であることがよくある。
As shown in the figure, for example, there is a data processing device in which a channel device (CHP) 2 that operates in synchronization with a clock is connected to a central processing device (CPU) 1 that operates with a clock having a cycle of 150 ns. At the request of the user, in order to improve the processing capacity of the central processing unit (CPU) 1,
When the period of the clock of the central processing unit (CPU) 1 is reduced to, for example, 100 ns, most of the channel devices (CHP) 2 can sufficiently cope with the clock of 100 ns, but a part of them needs a design change. Often happen.

このような場合、該100nsのクロックで動作するチャ
ネル装置(CHP)を新たに設計,製造することは資源の
無駄になる為、該150ns用に設計されているチャネル装
置(CHP)2に一部変更を行って、150nsと100nsの中央
処理装置(CPU)1で共通に利用することを考えるのが
一般的である。
In such a case, newly designing and manufacturing a channel device (CHP) that operates with the clock of 100 ns is a waste of resources, and thus a part of the channel device (CHP) 2 designed for 150 ns is used. In general, it is considered that a change is made and the central processing unit (CPU) 1 of 150 ns and 100 ns commonly uses the change.

具体的には、チャネル装置(CHP)2′の中央処理装
置(CPU)1とのインタフェース部分に、100nsのクロッ
クで動作する回路21と、150nsのクロックで動作する回
路22とを設け、外部から供給されるクロックの周波数
(100ns/150ns)によって、該中央処理装置(CPU)1と
のインタフェース回路を選択的に切り換え、大部分の従
来150nsのクロックで動作する回路を100nsのクロックで
使用することで、資源の有効利用を図るようにする。
Specifically, a circuit 21 that operates with a clock of 100 ns and a circuit 22 that operates with a clock of 150 ns are provided at the interface of the channel device (CHP) 2 ′ with the central processing unit (CPU) 1, and are provided from outside. The interface circuit with the central processing unit (CPU) 1 is selectively switched according to the frequency of the supplied clock (100 ns / 150 ns), and most of the circuits operating with the conventional 150 ns clock are used with the 100 ns clock. To make effective use of resources.

又、上記チャネル装置(CHP)2において、入出力イ
ンタフェース回路が、該入出力インタフェースの動作速
度から、例えば、150nsのクロックで動作するように設
計されていて、運用の途中で、例えば、高速の入出力装
置を接続する必要が生じ、該入出力インタフェースに関
連する論理ブロックを100nsのクロックで動作させる必
要がある場合、該チャネル装置(CHP)2の大部分は100
nsのクロックで動作できるので、該入出力インタフェー
スに関する部分のみを、該入出力インタフェースに接続
される入出力装置の速度に合わせて設計,製造した100n
s用の論理ブロックに切り換え、チャネル装置(CHP)2
と云う資源の共通化を図りたい場合がある。
In the channel device (CHP) 2, the input / output interface circuit is designed to operate at a clock of, for example, 150 ns based on the operation speed of the input / output interface. When it is necessary to connect an input / output device and it is necessary to operate a logical block related to the input / output interface with a clock of 100 ns, most of the channel device (CHP) 2
Since it can operate with a clock of ns, only the portion related to the input / output interface is designed and manufactured according to the speed of the input / output device connected to the input / output interface.
Switch to logical block for s, channel device (CHP) 2
There is a case where we want to share resources.

上記の2つの例の何れの場合も、外部から制御に必要
なクロック(100ns,又は150ns)を入力して、対象制御
ブロック(論理回路)を該入力されたクロックの周波数
に合わせて切り換える必要があることから、外部から供
給されるクロックの周波数を自動的に判定して、制御対
象ブロックを選択的に切り換えることができる外部クロ
ック周波数の自動判定方式が必要とされる。
In any of the above two examples, it is necessary to input a clock (100 ns or 150 ns) required for control from the outside and switch the target control block (logic circuit) in accordance with the frequency of the input clock. For this reason, there is a need for an automatic determination method of an external clock frequency capable of automatically determining the frequency of a clock supplied from the outside and selectively switching a control target block.

〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by conventional technology and invention]

第4図は従来の制御対象ブロックの切り換え方式を説
明する図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a conventional control target block switching method.

本図に示すように、従来方式においては、例えば、シ
ョート回路(SC)24に、外部から供給される周波数の異
なるクロックに合わせて制御対象の論理回路21,22をを
選択するクロック切り換え端子(T1,T2)を設け、人間
がその端子(T1,T2)間の短絡ルートを変更する等の物
理的な設定により、制御対象論理回路21,22を選択する
為の信号を作り出していた。
As shown in the figure, in the conventional method, for example, a short circuit (SC) 24 is provided with a clock switching terminal (selecting the logic circuits 21 and 22 to be controlled in accordance with clocks having different frequencies supplied from outside. T1 and T2), and a signal for selecting the control target logic circuits 21 and 22 is created by physical setting such as changing the short-circuit route between the terminals (T1 and T2).

然しながら、このような方法では、該端子(T1,T2)
の設定を行う者に、その設定方法の知識が必要であり、
その知識がない者は該設定変更を行うことができないと
云う問題があった。
However, in such a method, the terminals (T1, T2)
The person who configures the settings needs to know how to configure it,
There is a problem that those who do not have the knowledge cannot change the setting.

又、該設定方法を知っていても、その設定作業を人手
で行わなければならないと云う煩わしさがあった。
In addition, even if the user knows the setting method, he or she has to perform the setting operation manually.

本発明は上記従来の欠点に鑑み、異なる周波数のクロ
ックで動作する論理ブロックを有する装置において、外
部から供給されるクロックの周波数によって、上記論理
ブロックを選択的に切り換えるのに、該装置自身が外部
から供給されるクロックの周波数を判定し、該判定結果
に基づいて、該供給されているクロックに適した装置を
選択する為の信号を生成する外部クロック周波数の自動
判定方式を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional drawbacks, and in a device having a logic block that operates with a clock having a different frequency, the device itself requires an external device to selectively switch the logic block according to the frequency of a clock supplied from the outside. To determine the frequency of a clock supplied from an external clock, and to provide an automatic determination method of an external clock frequency that generates a signal for selecting a device suitable for the supplied clock based on the determination result. It is assumed that.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

第1図は本発明の外部クロック周波数の自動判定方式
の原理図である。
FIG. 1 is a diagram showing the principle of an automatic determination method of an external clock frequency according to the present invention.

上記の問題点は下記の如くに構成された外部クロック
周波数の自動判定方式によって解決される。
The above problem can be solved by an automatic determination method of the external clock frequency configured as described below.

外部から供給される周波数の異なるクロックで個別に
制御される複数個の制御対象装置を内部に備えたデータ
処理装置において、 内部の発振器によって生成されるクロック1で動作
し、該クロック1のパルスの数をカウントする第1のカ
ウント回路230と、 外部から供給されるクロック2で動作し、該クロック
2のパルスの数をカウントする第2のカウント回路231
とを設け、 上記2つの第1のカウント回路230と第2のカウント
回路231とでカウントしたクロック1と,クロック2の
それぞれのパルスの数を比較して、上記外部から供給さ
れるクロック2の周波数を判定し、該判定結果信号に
基づいて、上記複数個の制御対象装置を、選択的に切り
換えるように構成する。
In a data processing device having a plurality of controlled devices that are individually controlled by clocks having different frequencies supplied from the outside, the data processing device operates on a clock 1 generated by an internal oscillator, and outputs a pulse of the clock 1 A first count circuit 230 for counting the number of clocks; and a second count circuit 231 for operating with a clock 2 supplied from the outside and counting the number of pulses of the clock 2
The number of pulses of the clock 1 and the number of pulses of the clock 2 counted by the two first count circuits 230 and the second count circuit 231 are compared, and the number of pulses of the clock 2 supplied from the outside is compared. The frequency is determined, and the plurality of control target devices are selectively switched based on the determination result signal.

〔作用〕[Action]

即ち、本発明によれば、外部クロック信号で動作し、
そのクロックパルスをカウントする外部クロックパルス
カウント回路(第2のカウント回路)と、装置内部で生
成されたクロック信号により動作し、そのクロックパル
スをカウントする内部クロックパルスカウント回路(第
1のカウント回路)とがあり、上記2つのクロックパル
スカウント回路のどちらか一方(例えば、外部クロック
パルスカウント回路)の一定のカウント数に対して他方
のクロックパルスカウント回数(内部クロックパルスを
カウントする回路)が何回クロックパルスをカウントし
たかをカウント数比較回路で比較し、該比較結果によっ
て、対象装置に対する制御切り換え信号を生成するよう
にしたものであるので、従来方式のように人間が外部ク
ロックの周波数に応じて設定作業を行わなくても、外部
から入力される異なるクロックの周波数を自動的に判定
して、最適な制御を行うことができる効果がある。
That is, according to the present invention, it operates with an external clock signal,
An external clock pulse count circuit (second count circuit) for counting the clock pulse, and an internal clock pulse count circuit (first count circuit) operated by a clock signal generated inside the device and counting the clock pulse The number of clock pulse counts (a circuit that counts internal clock pulses) for one of the two clock pulse count circuits (for example, an external clock pulse count circuit) and the other clock pulse count number for a given count number Whether the clock pulse has been counted is compared by a count number comparison circuit, and a control switching signal for the target device is generated based on the comparison result. Even if no setting work is performed, That the frequency of the clock automatically determined to an effect capable of performing optimum control.

〔実施例〕〔Example〕

前述の第1図が本発明の外部クロック周波数の自動判
定方式の原理図であり、第2図が本発明の一実施例をブ
ロック図で示した例であり、外部クロックパルスカウン
ト回路(カウンタ−2)231,内部クロックパルスカウン
ト回路(カウンタ−1)230,及びカウント数比較回路
{アンド(AND)ゲート}232が本発明を実施するのに必
要な手段である。尚、全図を通して同じ符号は同じ対象
物を示している。
FIG. 1 is a diagram showing the principle of an automatic determination method of an external clock frequency according to the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. 2) 231, an internal clock pulse count circuit (counter-1) 230, and a count number comparison circuit {AND gate} 232 are necessary means for implementing the present invention. Note that the same reference numerals indicate the same object throughout the drawings.

以下、第1図を参照しながら、第2図によって、100n
sと150nsの外部クロックを自動的に判定し、制御対象を
切り換える為の制御切換信号を生成する回路の実施例
について説明する。
Hereinafter, referring to FIG. 1, FIG.
An embodiment of a circuit that automatically determines s and an external clock of 150 ns and generates a control switching signal for switching a control target will be described.

第2図において、カウンタ−1 230は、当該装置の内
部で生成される、例えば、125nsの内部クロックで動作
する6ビットのカウンタで、カウンタ−2 231からのカ
ウントアップイネーブル信号が‘0'から‘1'になるとき
に、6ビットの全てをクリアして、該カウントアップイ
ネーブル信号が‘1'のときのみ、上記125nsの内部クロ
ックパルスをカウントする。
In FIG. 2, a counter-1230 is a 6-bit counter generated inside the device and operated by an internal clock of 125 ns, for example, and the count-up enable signal from the counter-2231 is changed from "0". When it becomes "1", all 6 bits are cleared, and the internal clock pulse of 125 ns is counted only when the count-up enable signal is "1".

そして、該カウントアップイネーブル信号が‘1'から
‘0'になると、該カウントアップ動作を停止し、該カウ
ントアップイネーブル信号が‘0'の間は最後にカウント
アップされたときの値を保持している。
Then, when the count-up enable signal changes from '1' to '0', the count-up operation is stopped, and while the count-up enable signal is '0', the value at the time of the last count-up is held. ing.

カウンタ−2 231は外部クロックパルスにより動作す
る、例えば、6ビットのカウンタで、外部クロックが入
力される毎に、常に、カウントアップ動作を繰り返して
いる。そして、そのカウンタ−2 231の最上位(MSB)ビ
ットの出力を、上記カウンタ−1 230を動作させている
内部クロックで動作するフリップフロップ(FF1),及
び(FF2)234を通過させることで、該125nsの内部クロ
ックに同期化させて、この同期化信号を上記カウントア
ップイネーブル信号としてカウンタ−1 230に送出して
いる。
The counter-2 231 is operated by an external clock pulse, for example, a 6-bit counter, and repeats a count-up operation every time an external clock is input. Then, the output of the most significant (MSB) bit of the counter-2 231 is passed through the flip-flops (FF1) and (FF2) 234 operated by the internal clock operating the counter-1230, The synchronization signal is sent to the counter-1230 as the count-up enable signal in synchronization with the internal clock of 125 ns.

アンド(AND)ゲート232は上記カウントアップイネー
ブル信号が‘0'で、カウンタ−1 230の最上位(MSB)ビ
ットが‘0'のときに出力信号を‘1'とする。
The AND gate 232 sets the output signal to "1" when the count-up enable signal is "0" and the most significant (MSB) bit of the counter-1230 is "0".

フリップフロップ(FF3)233は、該カウントアップイ
ネーブル信号が‘0'のときのアンド(AND)ゲート232の
出力信号を保持するフリップフロップ(FF)で、その出
力信号が‘1'のとき、外部クロックの周期が100nsで
あることを示し、該出力信号が‘0'のとき外部クロック
の周期が150nsであることを示すように機能する。
A flip-flop (FF3) 233 is a flip-flop (FF) that holds the output signal of the AND gate 232 when the count-up enable signal is “0”. It functions to indicate that the clock cycle is 100 ns, and when the output signal is “0”, indicates that the external clock cycle is 150 ns.

即ち、カウンタ−2 231のMSBが‘1'である時間は、外
部クロックの周期が100nsであるときは3200nsである。
従って、125nsの内部クロックに同期化されているカウ
ントアップイネーブル信号は、該周期125nsの内部クロ
ックパルスの24〜26個分の間のみ‘1'となる。この期間
のみ、カウンタ−1 230はカウントアップされるので、
該カウントアップ終了時においては、該カウンタ−1 23
0のMSBは‘0'の儘である。
That is, the time when the MSB of the counter-2 231 is "1" is 3200 ns when the cycle of the external clock is 100 ns.
Therefore, the count-up enable signal synchronized with the internal clock of 125 ns becomes “1” only during the period of 24 to 26 internal clock pulses having the period of 125 ns. Only during this period, the counter-1230 is counted up,
At the end of the count-up, the counter-123
The MSB of 0 remains '0'.

従って、該カウントアップイネーブル信号が‘1'から
‘0'になったとき、上記アンド(AND)ゲート232の出力
信号は‘1'になって、フリップフロップ(FF3)233を
‘1'にセットする。
Therefore, when the count-up enable signal changes from “1” to “0”, the output signal of the AND gate 232 changes to “1”, and the flip-flop (FF3) 233 is set to “1”. I do.

以後、該アウントアップイネーブル信号が‘0'から
‘1'になった時には、該フリップフロップ(FF3)233に
対するクロックは抑止されているので、上記状態は保持
された儘となる。
Thereafter, when the out-up enable signal changes from “0” to “1”, the clock to the flip-flop (FF3) 233 is suppressed, and the above state remains as it is.

以下、同じ動作が繰り返されるので、外部クロックの
周期が100nsの間、該フリップフロップ(FF3)233は
‘1'を示している。
Hereinafter, since the same operation is repeated, the flip-flop (FF3) 233 indicates “1” while the period of the external clock is 100 ns.

同じようにして、該外部クロックの周期が150nsの場
合には、上記カウントアップイネーブル信号は125ns周
期のクロックパルスの37〜38個分の間‘1'となるので、
上記カウンタ−1 230のカウントアップ終了時には、該
カウンタ−1 230のMSBは‘1'となり、該カウントアップ
イネーブル信号が‘1'から‘0'になったとき、上記アン
ド(AND)ゲート232の出力信号は‘0'になって、フリッ
プフロップ(FF3)233を‘0'にセットされ、以降この状
態が保持される。
Similarly, when the cycle of the external clock is 150 ns, the count-up enable signal becomes '1' for 37 to 38 clock pulses having a cycle of 125 ns.
At the end of counting up of the counter-1 230, the MSB of the counter-1 230 becomes "1", and when the count-up enable signal changes from "1" to "0", the AND gate 232 is turned on. The output signal becomes "0", the flip-flop (FF3) 233 is set to "0", and this state is maintained thereafter.

このようにして、外部クロック入力の周期(100ns/15
0ns)に対応した制御切換信号を生成することができ
る。
In this way, the external clock input cycle (100 ns / 15
0 ns).

この制御切換信号によって、前述の論理ブロック
(100ns用と150ns用)21,22を選択するように制御すれ
ばよい。
The control switching signal may be used to control the above-described logic blocks (for 100 ns and 150 ns) 21 and 22 to be selected.

このように、本発明は、外部から入力されるクロック
の周期を判定するのに、当該装置の内部で生成されたク
ロックで動作するカウンタ−1と、外部から入力される
クロックで動作するカウンタ−2とを設け、該2つのカ
ウンタでカウントしているパルスの数を比較することに
より、該外部から入力されるクロックの周期を自動的に
判定し、該判定結果である制御切換信号によって、該外
部クロックの周期に適した論理ブロックを選択するよう
にした所に特徴がある。
As described above, according to the present invention, in order to determine the period of the clock input from the outside, the counter operating with the clock generated inside the device and the counter operating with the clock input from the outside are used. 2 is provided, and the number of pulses counted by the two counters is compared with each other to automatically determine the period of the clock input from the outside. The feature is that a logical block suitable for the cycle of the external clock is selected.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上、詳細に説明したように、本発明の外部クロック
周波数の自動判定方式は、外部クロック信号で動作し、
そのクロックパルスをカウントする外部クロックパルス
カウント回路(第2のカウント回路)と、装置内部で生
成されたクロック信号により動作し、そのクロックパル
スをカウントする内部クロックパルスカウント回路(第
1のカウント回路)とがあり、上記2つのクロックパル
スカウント回路のどちらか一方(例えば、外部クロック
パルスカウント回路)の一定のカウント数に対して他方
のクロックパルスカウント回路(内部クロックパルスを
カウントする回路)が何回クロックパルスをカウントし
たかをカウント数比較回路で比較し、該比較結果信号に
よって、対象装置に対する制御切換信号を生成するよう
にしたものであるので、従来方式のように人間が外部ク
ロックの周波数に応じて設定作業を行わなくても、外部
から異なるクロック周波数を自動的に判定して、最適な
制御を行うことができる効果がある。
As described above in detail, the automatic determination method of the external clock frequency of the present invention operates with an external clock signal,
An external clock pulse count circuit (second count circuit) for counting the clock pulse, and an internal clock pulse count circuit (first count circuit) operated by a clock signal generated inside the device and counting the clock pulse And the number of times the other clock pulse count circuit (a circuit that counts internal clock pulses) corresponds to a certain count of one of the two clock pulse count circuits (for example, an external clock pulse count circuit). Whether the clock pulse has been counted is compared by a count number comparison circuit, and a control switching signal for the target device is generated based on the comparison result signal. Even if you do not need to perform the setting To determine the frequency automatically, there is an effect that it is possible to perform optimum control.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の外部クロック周波数の自動判定方式の
原理図, 第2図は本発明の一実施例をブロック図で示した図, 第3図は異なるクロックで制御対象を切り換える例を説
明する図, 第4図は従来の制御対象ブロックの切り換え方式を説明
する図, である。 図面において、 1は中央処理装置(CPU),2,2′はチャネル装置(CH
P), 21,22は制御対象の論理ブロック,又は論理回路, 230は内部クロックパルスカウント回路,又はカウンタ
−1, 231は外部クロックパルスカウント回路,又はカウンタ
−2, 232はアンド(AND)ゲート, 233はフリップフロップ(FF3), 234はフリップフロップ(FF1,FF2), 24はショート回路(SC), MSBは最上位ビット, をそれぞれ示す。
FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of an automatic determination method of an external clock frequency according to the present invention, FIG. 2 is a block diagram illustrating an embodiment of the present invention, and FIG. 3 illustrates an example in which a control target is switched with a different clock. FIG. 4 is a diagram for explaining a conventional control target block switching method. In the drawing, 1 is a central processing unit (CPU), 2, 2 'are channel devices (CH).
P), 21 and 22 are the logic blocks or logic circuits to be controlled, 230 is the internal clock pulse count circuit, or counter-1, 231 is the external clock pulse count circuit, or counter-2, 232 is the AND gate , 233 indicates a flip-flop (FF3), 234 indicates a flip-flop (FF1, FF2), 24 indicates a short circuit (SC), and MSB indicates the most significant bit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−103333(JP,A) 特開 昭57−55644(JP,A) 特開 昭60−52144(JP,A) 実開 昭58−119254(JP,U) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-61-103333 (JP, A) JP-A-57-55644 (JP, A) JP-A-60-52144 (JP, A) 119254 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】外部から供給される周波数の異なるクロッ
クで個別に制御される複数個の制御対象装置を内部に備
えたデータ処理装置において、 該複数の制御対象装置のそれぞれに、内部の発振器によ
って生成されるクロック1で動作し、該クロック1のパ
ルスの数をカウントする第1のカウント回路と、 外部から供給されるクロック2で動作し、該クロック2
のパルスの数をカウントする第2のカウント回路とを設
け、 上記第1のカウント回路と第2のカウント回路でカウン
トしたクロック1と,クロック2のそれぞれのパルスの
数を比較して、上記外部から供給されるクロック2の周
波数を判定し、該判定結果信号に基づいて、上記複数個
の制御対象装置を、選択的に切り換えることを特徴とす
る外部クロック周波数の自動判定方式。
1. A data processing apparatus having therein a plurality of controlled devices individually controlled by clocks having different frequencies supplied from the outside, wherein each of the plurality of controlled devices is controlled by an internal oscillator. A first counting circuit that operates on the generated clock 1 and counts the number of pulses of the clock 1, and operates on the clock 2 supplied from the outside,
And a second count circuit for counting the number of pulses of the clock signal. The first count circuit and the second count circuit compare the number of pulses of each of the clocks 1 and 2 counted by the second count circuit. A frequency of the clock 2 supplied from the external device, and selectively switching the plurality of control target devices based on the determination result signal.
JP62288925A 1987-11-16 1987-11-16 Automatic determination of external clock frequency Expired - Lifetime JP2581712B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62288925A JP2581712B2 (en) 1987-11-16 1987-11-16 Automatic determination of external clock frequency

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62288925A JP2581712B2 (en) 1987-11-16 1987-11-16 Automatic determination of external clock frequency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01130213A JPH01130213A (en) 1989-05-23
JP2581712B2 true JP2581712B2 (en) 1997-02-12

Family

ID=17736577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62288925A Expired - Lifetime JP2581712B2 (en) 1987-11-16 1987-11-16 Automatic determination of external clock frequency

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581712B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200171A (en) * 1990-11-20 1993-04-06 Micropure, Inc. Oral health preparation and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01130213A (en) 1989-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5343966B2 (en) Clock signal divider circuit and method
JPH06216762A (en) Asynchronous counter
JP2581712B2 (en) Automatic determination of external clock frequency
JP2002182777A (en) Clock switching circuit
US3384761A (en) Asynchronous timing chain employing bistable stages, each stage comprising storage flip-flop and transfer-trap flip-flop
JPH01137315A (en) Timer circuit
JPH1185306A (en) Clock switch circuit
JP2953713B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP3905022B2 (en) Clock switching device
JPH0422220A (en) Synchronous output circuit
JPH0815392A (en) Test mode setting circuit
JP2000259323A (en) Input signal control circuit
JP3243801B2 (en) Digital input circuit
US6483887B2 (en) Timer control circuit
JPS61166664A (en) Data transfer device
JPH03238914A (en) D flip-flop circuit
JPH0653819A (en) Synchronizing counter
JPH11184808A (en) Serial communication method
JPH03186912A (en) Clock signal selection circuit
JP2001282384A (en) Timer unit programmable by software
JPH1197988A (en) Clock switching circuit
JPH02202738A (en) Serial data receiving circuit
JPH01246935A (en) Different-speed receiving system
JP2004153547A (en) Clock signal frequency-dividing device
JPS6213851B2 (en)