JPH086920A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH086920A
JPH086920A JP6134337A JP13433794A JPH086920A JP H086920 A JPH086920 A JP H086920A JP 6134337 A JP6134337 A JP 6134337A JP 13433794 A JP13433794 A JP 13433794A JP H086920 A JPH086920 A JP H086920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external
bus
debug
built
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6134337A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuo Higaki
信生 檜垣
Toshimichi Matsuzaki
敏道 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6134337A priority Critical patent/JPH086920A/en
Publication of JPH086920A publication Critical patent/JPH086920A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an information processor capable of debugging also a bus access to an on-chip resource such as a built-in ROM, a built-in RAM and a built-in peripheral circuit only by the addition of a little hardware by connecting the processor to an external debugging device such as an in-circuit emulator. CONSTITUTION:A processor consisting of a decoder part 1, a PC calculation part 2 and a data pass part 3 executes an instruction. An external bus interface part 7 connects internal buses for connecting the processor to on-chip resources consisting of a built-in ROM 4, a built-in RAM 5 and a built-in peripheral circuit 6 to an external memory 11. An external debugging device interface part 10 connects the internal buses to an in-circuit emulator 12. A debugging mode control operates the part 9 manages the existence of a debugging state and interface part 10 in the debugging state to allow the emulator 12 to execute bus access instead of the on-chip resources.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プロセッサと、内蔵メ
モリやDMAなどの内蔵周辺回路とをチップ内に有する
マイクロコントローラなどの情報処理装置に関し、詳し
くは、インサーキットエミュレータなどの外部デバッグ
装置に接続するためのバス構成およびバス制御方式に関
する構成に特徴を有するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing device such as a microcontroller having a processor and a built-in peripheral circuit such as a built-in memory and a DMA in a chip, and more particularly to an external debug device such as an in-circuit emulator. It is characterized by a bus structure for connection and a structure relating to a bus control system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の情報処理装置は、例えば図4に示
すように、チップ内に、デコーダ部41と、PC(プロ
グラムカウンタ)計算部42と、データパス部43と、
内蔵ROM44と、内蔵RAM45と、内蔵周辺回路4
6と、外部バスインターフェイス部47と、バス制御部
48とを備えていた。外部バスインターフェイス部47
には、外部メモリ49と、外部デバッグ装置としてのイ
ンサーキットエミュレータ50とが接続される。デコー
ダ部41は、機械語命令を解読してチップ各部を制御す
る。PC計算部42は、解読する命令のアドレスを計算
する。データパス部43は、ALUなどにより演算を行
なう。内蔵ROM44は、命令を格納している。内蔵R
AM45は、データを格納する。内蔵周辺回路46は、
DMAやタイマーなどからなる。外部バスインターフェ
イス部47は、チップ外部の外部メモリ49とのデータ
の受け渡しを制御する。バス制御部48は、デコーダ部
41とPC計算部42とデータパス部43とからなるプ
ロセッサコアおよび内蔵ROM44や内蔵RAM45や
内蔵周辺回路46などのオンチップ資源と外部バスイン
ターフェイス部47との間のデータの受け渡しを制御す
る。すなわちバス制御部48は、内蔵ROM44にRO
M制御信号を出力し、内蔵RAM45にRAM制御信号
を出力し、内蔵周辺回路46に周辺制御信号を出力し、
外部メモリ49およびインサーキットエミュレータ50
に外部バス制御信号を出力する。
2. Description of the Related Art A conventional information processing apparatus, as shown in FIG. 4, for example, includes a decoder section 41, a PC (program counter) calculation section 42, a data path section 43, in a chip.
Built-in ROM 44, built-in RAM 45, built-in peripheral circuit 4
6, an external bus interface unit 47, and a bus control unit 48. External bus interface section 47
An external memory 49 and an in-circuit emulator 50 as an external debug device are connected to the. The decoder unit 41 decodes the machine language instruction and controls each unit of the chip. The PC calculator 42 calculates the address of the instruction to be decoded. The data path unit 43 performs calculation by ALU or the like. The built-in ROM 44 stores instructions. Built-in R
The AM 45 stores data. The internal peripheral circuit 46 is
It consists of a DMA and a timer. The external bus interface unit 47 controls data transfer with an external memory 49 outside the chip. The bus control unit 48 is provided between the processor core including the decoder unit 41, the PC calculation unit 42, and the data path unit 43, and on-chip resources such as the built-in ROM 44, built-in RAM 45, and built-in peripheral circuit 46 and the external bus interface unit 47. Control the passing of data. That is, the bus controller 48 stores the RO in the built-in ROM 44.
The M control signal is output, the RAM control signal is output to the internal RAM 45, the peripheral control signal is output to the internal peripheral circuit 46,
External memory 49 and in-circuit emulator 50
The external bus control signal is output to.

【0003】この従来の情報処理装置において、デバッ
グ時に、外部メモリ49よりデータをロードするに際し
ては、先ずデータパス部43が、ロードするデータのア
ドレスを計算して内部アドレスバスに出力する。次にバ
ス制御部48が、外部バスインターフェイス部47を制
御して、内部アドレスバス上のアドレスを外部アドレス
バスに出力させる。次に外部メモリ49が、外部アドレ
スバス上のアドレスに対応するデータを外部データバス
に出力する。次に外部バスインターフェイス部47が、
データを外部データバスより入力して内部データバスに
出力する。次にデータパス部43が、内部データバス上
のデータを入力する。これによりデータアクセスが完了
する。このバスアクセス時に、外部デバッグ装置である
インサーキットエミュレータ50が、外部アドレスバス
や外部データバスの内容を監視することにより、プロセ
ッサの動作を監視する。また、デバッグのために命令ブ
レイクやオペランドブレイクを行なう場合には、インサ
ーキットエミュレータ50が、監視している外部アドレ
スバスや外部データバスの内容がブレイクするアドレス
やデータと一致したときに、割り込みを発生させる。
In this conventional information processing apparatus, when data is loaded from the external memory 49 during debugging, the data path unit 43 first calculates the address of the data to be loaded and outputs it to the internal address bus. Next, the bus control unit 48 controls the external bus interface unit 47 to output the address on the internal address bus to the external address bus. Next, the external memory 49 outputs the data corresponding to the address on the external address bus to the external data bus. Next, the external bus interface unit 47
Data is input from the external data bus and output to the internal data bus. Next, the data path unit 43 inputs the data on the internal data bus. This completes the data access. At the time of this bus access, the in-circuit emulator 50, which is an external debug device, monitors the operation of the processor by monitoring the contents of the external address bus and the external data bus. Further, when performing an instruction break or an operand break for debugging, the in-circuit emulator 50 generates an interrupt when the contents of the monitored external address bus or external data bus match the address or data to be broken. generate.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の情報処理装置では、インサーキットエミュレータ50
が外部バスを監視しているので、外部メモリ49に対し
てアクセスしている場合のみしか、命令ブレイクやオペ
ランドブレイクを発生させることができないという課題
を有していた。
However, in the above-mentioned conventional information processing apparatus, the in-circuit emulator 50 is used.
Has a problem that the instruction break and the operand break can be generated only when the external memory 49 is accessed.

【0005】また上記従来の情報処理装置では、内蔵R
OM44や内蔵RAM45や内蔵周辺回路46などのオ
ンチップ資源に対して命令ブレイクやオペランドブレイ
クを発生させるためには、チップ内にブレイクを発生さ
せるアドレスやデータを記憶させる回路と、そのアドレ
スやデータとバスアクセスするアドレスやデータとの一
致を検出してブレイクを発生させる回路とを付加しなけ
らばならず、インサーキットエミュレータ50に接続す
るためのチップを別に作成するか、量産するチップにデ
バッグするためのハードウェアを付加しなければなら
ず、ハードウェアが増加するという課題を有していた。
In the above conventional information processing apparatus, the built-in R
In order to generate an instruction break or an operand break with respect to on-chip resources such as the OM 44, the built-in RAM 45, and the built-in peripheral circuit 46, a circuit that stores an address and data that cause a break in the chip and the address and data A circuit for detecting a match with an address or data for bus access and generating a break must be added, and a chip for connecting to the in-circuit emulator 50 is separately created or debugged on a mass-produced chip. Therefore, there is a problem in that the hardware is increased, because the hardware for this has to be added.

【0006】また上記従来の情報処理装置では、チップ
を実装するシステムが構築されていないために外部メモ
リ49が接続されていない場合には、外部メモリ49に
対するアクセスができず、デバッグが不可能であるとい
う課題を有していた。本発明はかかる事情に鑑みて成さ
れたものであり、インサーキットエミュレータなどの外
部デバッグ装置に接続することで、僅かなハードウェア
の付加だけで、内蔵ROMや内蔵RAMや内蔵周辺回路
などのオンチップ資源へのバスアクセスに対してもデバ
ッグ可能な情報処理装置を提供することを目的とする。
Further, in the above conventional information processing apparatus, when the external memory 49 is not connected because the system for mounting the chip is not constructed, the external memory 49 cannot be accessed and debugging cannot be performed. There was a problem that there is. The present invention has been made in view of such circumstances, and by connecting to an external debug device such as an in-circuit emulator, it is possible to turn on the built-in ROM, built-in RAM, built-in peripheral circuit, etc. by adding a small amount of hardware. An object of the present invention is to provide an information processing device capable of debugging bus access to chip resources.

【0007】さらに本発明は、外部メモリが接続されて
いない場合でも、インサーキットエミュレータなどの外
部デバッグ装置に接続することで、デバッグ可能な情報
処理装置を提供することを目的とする。
A further object of the present invention is to provide an information processing apparatus which can be debugged by connecting it to an external debugging device such as an in-circuit emulator even when the external memory is not connected.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、命令
を実行するプロセッサと、命令やデータを格納するメモ
リや内蔵周辺回路などのオンチップ資源と、プロセッサ
とオンチップ資源とを接続する内部バスを外部メモリに
接続する外部バスインターフェイス部と、内部バスを外
部デバッグ装置に接続する外部デバッグ装置インターフ
ェイス部と、デバッグ状態であることを管理し、デバッ
グ状態のときに、外部デバッグ装置インターフェイス部
を動作させることにより、オンチップ資源の代わりに外
部デバッグ装置に対してバスアクセスさせるデバッグモ
ード制御部と、をチップ内に備えたことを特徴としてい
る。
According to a first aspect of the present invention, a processor for executing an instruction, an on-chip resource such as a memory for storing an instruction and data, a built-in peripheral circuit, and the like are connected to the processor and the on-chip resource. An external bus interface unit that connects the internal bus to the external memory, an external debug device interface unit that connects the internal bus to an external debug device, and manages the debug state, and in the debug state, the external debug device interface unit Is included in the chip, and a debug mode control unit for performing bus access to an external debug device instead of on-chip resources by operating the device.

【0009】請求項2の発明は、命令を実行するプロセ
ッサと、命令やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路
などのオンチップ資源と、プロセッサとオンチップ資源
とを接続する内部バスを外部メモリに接続する外部バス
インターフェイス部と、内部バスを外部デバッグ装置に
接続する外部デバッグ装置インターフェイス部と、デバ
ッグ状態であることを管理し、デバッグ状態のときに、
外部デバッグ装置インターフェイス部を動作させること
により、オンチップ資源の代わりに外部デバッグ装置に
対してバスアクセスさせるデバッグモード制御部と、外
部メモリに対するアクセスを監視する外部バストレース
モードを検出し、外部バストレースモード時に、外部デ
バッグ装置インターフェイス部から、外部メモリにアク
セスするアドレスやデータを出力させる外部バストレー
スモード制御部と、をチップ内に備えたことを特徴とし
ている。
According to a second aspect of the present invention, a processor for executing instructions, on-chip resources such as a memory for storing instructions and data and a built-in peripheral circuit, and an internal bus connecting the processor and the on-chip resources to an external memory. The external bus interface part to connect, the external debug device interface part that connects the internal bus to the external debug device, and manages the debug state, and when in the debug state,
By operating the external debug device interface, the debug mode controller that makes bus access to the external debug device instead of on-chip resources, and the external bus trace mode that monitors access to external memory are detected, and the external bus trace is detected. An external bus trace mode control unit that outputs an address and data for accessing an external memory from the external debug device interface unit in the mode is provided in the chip.

【0010】請求項3の発明は、命令を実行するプロセ
ッサと、命令やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路
などのオンチップ資源と、プロセッサとオンチップ資源
とを接続する内部バスを外部メモリに接続するための外
部バスインターフェイス部と、内部バスを外部デバッグ
装置に接続する外部デバッグ装置インターフェイス部
と、デバッグ状態であることを管理し、デバッグ状態の
ときに、外部デバッグ装置インターフェイス部を動作さ
せることにより、オンチップ資源の代わりに外部デバッ
グ装置に対してバスアクセスさせるデバッグモード制御
部と、外部メモリが存在しない外部メモリエミュレーシ
ョンモードを検出し、外部メモリエミュレーションモー
ド時に、外部バスインターフェイス部の動作を抑止し、
その代わりに外部デバッグ装置インターフェイス部を動
作させることにより、外部デバッグ装置に内蔵されたメ
モリを外部メモリとして動作させる外部メモリエミュレ
ーションモード制御部と、をチップ内に備えたことを特
徴としている。
According to a third aspect of the present invention, a processor for executing instructions, on-chip resources such as a memory for storing instructions and data and a built-in peripheral circuit, and an internal bus connecting the processor and the on-chip resources to an external memory. An external bus interface unit for connection, an external debug device interface unit for connecting the internal bus to an external debug device, managing the debug state, and operating the external debug device interface unit in the debug state Detects the debug mode control unit that makes bus access to the external debug device instead of the on-chip resources and the external memory emulation mode in which no external memory exists, and suppresses the operation of the external bus interface unit in the external memory emulation mode. Then
Instead, an external memory emulation mode control unit that operates the memory incorporated in the external debug device as an external memory by operating the external debug device interface unit is provided in the chip.

【0011】[0011]

【作用】請求項1の発明において、プロセッサは、命令
を実行する。オンチップ資源は、命令やデータを格納す
るメモリや内蔵周辺回路などからなる。外部バスインタ
ーフェイス部は、プロセッサとオンチップ資源とを接続
する内部バスを外部メモリに接続する。外部デバッグ装
置インターフェイス部は、内部バスを外部デバッグ装置
に接続する。デバッグモード制御部は、デバッグ状態で
あることを管理し、デバッグ状態のときに、外部デバッ
グ装置インターフェイス部を動作させることにより、オ
ンチップ資源の代わりに外部デバッグ装置に対してバス
アクセスさせる。
In the invention of claim 1, the processor executes an instruction. On-chip resources include a memory for storing instructions and data, a built-in peripheral circuit, and the like. The external bus interface unit connects the internal bus connecting the processor and the on-chip resources to the external memory. The external debug device interface unit connects the internal bus to the external debug device. The debug mode control unit manages the debug state, and operates the external debug device interface unit in the debug state to cause the external debug device to access the bus instead of the on-chip resource.

【0012】請求項2の発明において、プロセッサは、
命令を実行する。オンチップ資源は、命令やデータを格
納するメモリや内蔵周辺回路などからなる。外部バスイ
ンターフェイス部は、プロセッサとオンチップ資源とを
接続する内部バスを外部メモリに接続する。外部デバッ
グ装置インターフェイス部は、内部バスを外部デバッグ
装置に接続する。デバッグモード制御部は、デバッグ状
態であることを管理し、デバッグ状態のときに、外部デ
バッグ装置インターフェイス部を動作させることによ
り、オンチップ資源の代わりに外部デバッグ装置に対し
てバスアクセスさせる。外部バストレースモード制御部
は、外部メモリに対するアクセスを監視する外部バスト
レースモードを検出し、外部バストレースモード時に、
外部デバッグ装置インターフェイス部から、外部メモリ
にアクセスするアドレスやデータを出力させる。
In the invention of claim 2, the processor is
Execute an instruction. On-chip resources include a memory for storing instructions and data, a built-in peripheral circuit, and the like. The external bus interface unit connects the internal bus connecting the processor and the on-chip resources to the external memory. The external debug device interface unit connects the internal bus to the external debug device. The debug mode control unit manages the debug state, and operates the external debug device interface unit in the debug state to cause the external debug device to access the bus instead of the on-chip resource. The external bus trace mode control unit detects the external bus trace mode for monitoring access to the external memory, and in the external bus trace mode,
The address and data for accessing the external memory are output from the external debug device interface section.

【0013】請求項3の発明において、プロセッサは、
命令を実行する。オンチップ資源は、命令やデータを格
納するメモリや内蔵周辺回路などからなる。外部バスイ
ンターフェイス部は、プロセッサとオンチップ資源とを
接続する内部バスを外部メモリに接続するためのもので
ある。外部デバッグ装置インターフェイス部は、内部バ
スを外部デバッグ装置に接続する。デバッグモード制御
部は、デバッグ状態であることを管理し、デバッグ状態
のときに、外部デバッグ装置インターフェイス部を動作
させることにより、オンチップ資源の代わりに外部デバ
ッグ装置に対してバスアクセスさせる。外部メモリエミ
ュレーションモード制御部は、外部メモリが存在しない
外部メモリエミュレーションモードを検出し、外部メモ
リエミュレーションモード時に、外部バスインターフェ
イス部の動作を抑止し、その代わりに外部デバッグ装置
インターフェイス部を動作させることにより、外部デバ
ッグ装置に内蔵されたメモリを外部メモリとして動作さ
せる。
In the invention of claim 3, the processor is
Execute an instruction. On-chip resources include a memory for storing instructions and data, a built-in peripheral circuit, and the like. The external bus interface unit is for connecting an internal bus connecting the processor and the on-chip resources to an external memory. The external debug device interface unit connects the internal bus to the external debug device. The debug mode control unit manages the debug state, and operates the external debug device interface unit in the debug state to cause the external debug device to access the bus instead of the on-chip resource. The external memory emulation mode control unit detects the external memory emulation mode in which the external memory does not exist, suppresses the operation of the external bus interface unit in the external memory emulation mode, and operates the external debug device interface unit instead. , The memory built in the external debug device is operated as the external memory.

【0014】[0014]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。 (実施例1)図1は本発明の実施例1における情報処理
装置のブロック図で、この情報処理装置は、チップ内
に、デコーダ部1と、PC(プログラムカウンタ)計算
部2と、データパス部3と、内蔵ROM4と、内蔵RA
M5と、内蔵周辺回路6と、外部バスインターフェイス
部7と、バス制御部8と、デバッグモード制御部9と、
外部デバッグ装置インターフェイス部10とを備えてい
る。外部バスインターフェイス部7には、外部メモリ1
1が接続され、外部デバッグ装置インターフェイス部1
0には、外部デバッグ装置としてのインサーキットエミ
ュレータ12が接続される。インサーキットエミュレー
タ12は、ICE(インサーキットエミュレータ)メモ
リ13を備えている。デコーダ部1は、命令を解読し、
デコーダ部1とPC計算部2とデータパス部3とからな
るプロセッサコアの各部への制御信号を出力する。PC
計算部2は、デコーダ部1により解読される命令のアド
レスを計算する。データパス部3は、デコーダ部1によ
り出力される制御信号に基づいて演算を行なう。内蔵R
OM4は、命令を格納している。内蔵RAM5は、デー
タを格納する。内蔵周辺回路6は、DMAやタイマーな
どからなる。外部バスインターフェイス部7は、内部ア
ドレスバスや内部データバスと、外部メモリ11などが
接続される外部アドレスバスや外部データバスとの間の
アドレスやデータのやりとりを制御する。バス制御部8
は、デコーダ部1やPC計算部2やデータパス部3から
なるプロセッサコアと、内蔵ROM4や内蔵RAM5や
内蔵周辺回路6からなるオンチップ資源および外部メモ
リ11との間の、内部アドレスバスおよび内部データバ
スを介してのデータの受け渡しを制御する。すなわちバ
ス制御部8は、内蔵ROM4およびインサーキットエミ
ュレータ12にROM制御信号を出力し、内蔵RAM5
およびインサーキットエミュレータ12にRAM制御信
号を出力し、内蔵周辺回路6およびインサーキットエミ
ュレータ12に周辺制御信号を出力し、外部メモリ11
およびインサーキットエミュレータ12に外部バス制御
信号を出力する。デバッグモード制御部9は、外部デバ
ッグ装置であるインサーキットエミュレータ12を接続
してデバッグしている状態であることを保持し、そのデ
バッグ状態でのバスアクセスを制御する。すなわちデバ
ッグモード制御部9は、内蔵ROM4と内蔵RAM5と
内蔵周辺回路6とからなるオンチップ資源にアクセス禁
止信号を出力し、外部デバッグ装置インターフェイス部
10にデバッグモード指示信号を出力する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram of an information processing device according to a first embodiment of the present invention. This information processing device includes a decoder unit 1, a PC (program counter) calculation unit 2 and a data path in a chip. Part 3, built-in ROM 4, built-in RA
M5, a built-in peripheral circuit 6, an external bus interface unit 7, a bus control unit 8, a debug mode control unit 9,
An external debug device interface section 10 is provided. The external bus interface unit 7 includes an external memory 1
1 is connected to the external debug device interface unit 1
An in-circuit emulator 12 as an external debug device is connected to 0. The in-circuit emulator 12 includes an ICE (in-circuit emulator) memory 13. The decoder unit 1 decodes the instruction,
It outputs a control signal to each unit of the processor core including the decoder unit 1, the PC calculation unit 2, and the data path unit 3. PC
The calculator 2 calculates the address of the instruction decoded by the decoder 1. The data path unit 3 performs an operation based on the control signal output from the decoder unit 1. Built-in R
The OM 4 stores instructions. The built-in RAM 5 stores data. The built-in peripheral circuit 6 includes a DMA and a timer. The external bus interface unit 7 controls the exchange of addresses and data between the internal address bus or internal data bus and the external address bus or external data bus to which the external memory 11 or the like is connected. Bus control unit 8
Is an internal address bus between the processor core including the decoder unit 1, the PC calculating unit 2, and the data path unit 3 and the on-chip resources including the internal ROM 4, the internal RAM 5, and the internal peripheral circuit 6 and the external memory 11. Controls the passing of data through the data bus. That is, the bus control unit 8 outputs a ROM control signal to the built-in ROM 4 and the in-circuit emulator 12, and the built-in RAM 5
And a RAM control signal to the in-circuit emulator 12 and a peripheral control signal to the built-in peripheral circuit 6 and the in-circuit emulator 12.
Also, the external bus control signal is output to the in-circuit emulator 12. The debug mode control unit 9 holds that the in-circuit emulator 12, which is an external debug device, is connected and is in the debug state, and controls the bus access in the debug state. That is, the debug mode control unit 9 outputs an access prohibition signal to an on-chip resource including the built-in ROM 4, the built-in RAM 5, and the built-in peripheral circuit 6, and outputs the debug mode instruction signal to the external debug device interface unit 10.

【0015】次に動作を説明する。デバッグ時に、内蔵
ROM4から命令をフェッチするに際しては、先ずPC
計算部2が、次命令または分岐先の命令アドレスを計算
し、命令アドレスを内部アドレスバスに出力する。イン
サーキットエミュレータ12を接続している状態である
場合には、デバッグモード制御部9が、その状態をフラ
グなどに保持しておき、内蔵ROM4に対して動作を抑
止する信号であるアクセス禁止信号を出力する。同時に
デバッグモード制御部9が、外部デバッグ装置インター
フェイス部10を制御して、内部アドレスバスの内容を
外部デバッグアドレスバスに出力させる。これにより内
蔵ROM4が、アドレスに対応する命令データを出力せ
ず、代わりにインサーキットエミュレータ12内に実装
されたICEメモリ13が、外部デバッグデータバスに
アドレスに対応する命令データを出力する。この命令デ
ータは、外部デバッグ装置インターフェイス部10を介
して内部データバスに出力され、デコーダ部1が、内部
データバスより命令データを入力し、命令の解読を行な
う。この動作は、内蔵RAM5や内蔵周辺回路6に対す
るアクセスに関しても同様である。
Next, the operation will be described. When fetching an instruction from the built-in ROM 4 during debugging, first, the PC
The calculator 2 calculates the next instruction or the instruction address of the branch destination, and outputs the instruction address to the internal address bus. When the in-circuit emulator 12 is connected, the debug mode control unit 9 holds the state in a flag or the like, and outputs an access prohibition signal which is a signal for suppressing the operation to the built-in ROM 4. Output. At the same time, the debug mode control unit 9 controls the external debug device interface unit 10 to output the contents of the internal address bus to the external debug address bus. As a result, the built-in ROM 4 does not output the instruction data corresponding to the address, but instead the ICE memory 13 mounted in the in-circuit emulator 12 outputs the instruction data corresponding to the address to the external debug data bus. This instruction data is output to the internal data bus via the external debug device interface section 10, and the decoder section 1 inputs the instruction data from the internal data bus to decode the instruction. This operation is the same for accessing the built-in RAM 5 and built-in peripheral circuit 6.

【0016】このように、内蔵ROM4や内蔵RAM5
や内蔵周辺回路6などのオンチップ資源に対するバスア
クセスにおいて、インサーキットエミュレータ12が、
外部デバッグアドレスバスや外部デバッグデータバスの
内容を監視することにより、命令ブレイクやオペランド
ブレイクを発生させることができる。また、インサーキ
ットエミュレータ12内のICEメモリ13上のデータ
を書き換えることにより、容易に命令およびデータを書
き換えて命令を実行させることができる。
In this way, the built-in ROM 4 and built-in RAM 5
In bus access to on-chip resources such as the internal peripheral circuit 6 and
Instruction breaks and operand breaks can be generated by monitoring the contents of the external debug address bus and the external debug data bus. Further, by rewriting the data on the ICE memory 13 in the in-circuit emulator 12, it is possible to easily rewrite the instruction and the data and execute the instruction.

【0017】なお、内蔵ROM4に接続するバスおよび
内蔵RAM5に接続するバスが分離しており、内部アド
レスバスや内部データバスが複数ある場合には、複数の
内部バスを、外部デバッグ装置インターフェイス部10
を介してインサーキットエミュレータ12に接続すれば
よい。また、外部デバッグ装置インターフェイス部10
を、端子のボンディングオプションなどで実現すれば、
1つのチップで量産用のチップとインサーキットエミュ
レータ12に接続するチップとの両方を兼用することが
可能である。 (実施例2)図2は本発明の実施例2における情報処理
装置のブロック図で、チップ内に外部バストレースモー
ド制御部21を備えている点以外は、図1に示す実施例
1の情報処理装置と同じ構成である。したがって、図1
に示す構成要素と同一の構成要素には同一の部品番号を
付して、その説明を省略する。外部バストレースモード
制御部21は、外部メモリ11をアクセスするときに、
そのアドレスやデータを監視する外部バストレースモー
ドであることを記憶し、外部バストレースモード時のバ
スアクセスを制御する。すなわち外部バストレースモー
ド制御部21は、バス制御部8および外部デバッグ装置
インターフェイス部10に外部バストレースモード指示
信号を出力する。
When the bus connected to the built-in ROM 4 and the bus connected to the built-in RAM 5 are separated and there are a plurality of internal address buses and internal data buses, the plurality of internal buses are connected to the external debug device interface section 10.
It may be connected to the in-circuit emulator 12 via. In addition, the external debug device interface unit 10
Can be realized with a terminal bonding option, etc.
One chip can be used both as a mass production chip and a chip connected to the in-circuit emulator 12. (Embodiment 2) FIG. 2 is a block diagram of an information processing apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. Information of Embodiment 1 shown in FIG. 1 except that an external bus trace mode control unit 21 is provided in the chip. It has the same configuration as the processing device. Therefore, FIG.
The same components as the components shown in are given the same part numbers, and the description thereof will be omitted. The external bus trace mode control unit 21, when accessing the external memory 11,
The external bus trace mode for monitoring the address and data is stored, and bus access in the external bus trace mode is controlled. That is, the external bus trace mode control unit 21 outputs the external bus trace mode instruction signal to the bus control unit 8 and the external debug device interface unit 10.

【0018】次に動作を説明する。デバッグ時に、外部
メモリ11に対するバスアクセスを行なう際には、外部
バストレースモード制御部21に、外部メモリ11にア
クセスするアドレスやデータを監視する外部バストレー
スモードであることを、フラグなどを利用して保持して
おく。この状態で外部メモリ11に対してバスアクセス
を行なうと、外部バスインターフェイス部7が、外部メ
モリ11に接続されている外部アドレスバスや外部デー
タバスと内部アドレスバスや内部データバスとの間でア
ドレスやデータの受け渡しを行なうと同時に、外部バス
トレースモード制御部21が、外部バスのアドレスやデ
ータを監視するモードであることを保持しているので、
外部デバッグ装置インターフェイス部10を制御して、
内部アドレスバスや内部データバスの内容を外部デバッ
グアドレスバスや外部デバッグデータバスにも出力させ
る。これにより、外部メモリ11に対するバスアクセス
に関しても、外部デバッグアドレスバスや外部デバッグ
データバスを介してアドレスやデータを監視することが
可能となる。
Next, the operation will be described. When performing bus access to the external memory 11 during debugging, the external bus trace mode control unit 21 uses a flag or the like to indicate that the external bus trace mode for monitoring the address and data to access the external memory 11 is in use. Keep it. When bus access is performed to the external memory 11 in this state, the external bus interface unit 7 addresses the external address bus or external data bus connected to the external memory 11 and the internal address bus or internal data bus. Since the external bus trace mode control unit 21 holds the mode for monitoring the address and data of the external bus at the same time as the transfer of the data and the data,
By controlling the external debug device interface unit 10,
The contents of the internal address bus and internal data bus are output to the external debug address bus and external debug data bus. As a result, regarding bus access to the external memory 11, it is possible to monitor the address and data via the external debug address bus and the external debug data bus.

【0019】このように、外部メモリ11に対するバス
アクセスに関しても、内蔵ROM4や内蔵RAM5や内
蔵周辺回路6などのオンチップ資源に対するアクセスと
同様の外部デバッグ装置インターフェイス部10を用い
て命令ブレイクやオペランドブレイクに対応することが
できる。 (実施例3)図3は本発明の実施例3における情報処理
装置のブロック図で、チップ内に外部メモリエミュレー
ションモード制御部31を備えている点以外は、図1に
示す実施例1の情報処理装置と同じ構成である。したが
って、図1に示す構成要素と同一の構成要素には同一の
部品番号を付して、その説明を省略する。外部メモリエ
ミュレーションモード制御部31は、外部メモリが接続
されていないときに、その状態を記憶し、外部メモリの
代わりに外部デバッグ装置であるインサーキットエミュ
レータ12内のICEメモリ13をアクセスするように
制御する。すなわち外部メモリエミュレーションモード
制御部31は、外部バスインターフェイス部7に外部ア
クセス禁止信号を出力し、バス制御部8および外部デバ
ッグ装置インターフェイス部10に外部メモリエミュレ
ーションモード指示信号を出力する。
As described above, with respect to the bus access to the external memory 11, the instruction break and the operand break are performed by using the external debug device interface section 10 similar to the access to the on-chip resources such as the built-in ROM 4, the built-in RAM 5 and the built-in peripheral circuit 6. Can correspond to. (Third Embodiment) FIG. 3 is a block diagram of an information processing apparatus according to the third embodiment of the present invention. Information of the first embodiment shown in FIG. 1 except that an external memory emulation mode control unit 31 is provided in the chip. It has the same configuration as the processing device. Therefore, the same components as those shown in FIG. 1 are designated by the same component numbers, and the description thereof will be omitted. When the external memory is not connected, the external memory emulation mode control unit 31 stores the state and controls to access the ICE memory 13 in the in-circuit emulator 12, which is an external debug device, instead of the external memory. To do. That is, the external memory emulation mode control unit 31 outputs an external access prohibition signal to the external bus interface unit 7, and outputs an external memory emulation mode instruction signal to the bus control unit 8 and the external debug device interface unit 10.

【0020】次に動作を説明する。外部メモリが接続さ
れていない場合、外部メモリエミュレーションモード制
御部31に、外部メモリの代わりにインサーキットエミ
ュレータ12内のICEメモリ13を使用する状態であ
ることを、フラグなどを利用して保持しておく。この状
態で外部メモリに対してバスアクセスを行なうと、外部
メモリエミュレーションモード制御部31が、外部バス
インターフェイス部7に対して外部アクセス禁止信号を
出力し、外部アドレスバスや外部データバスに対するア
クセスを抑止する。そして外部メモリエミュレーション
モード制御部31が、外部デバッグ装置インターフェイ
ス部10に対して、外部メモリエミュレーション指示信
号を出力し、内部アドレスバスや内部データバスと外部
デバッグアドレスバスや外部デバッグデータバスとの間
でデータの受け渡しを行なうように制御する。これによ
り、外部メモリに対するアクセスは、インサーキットエ
ミュレータ12に対するアクセスに変更され、インサー
キットエミュレータ12内のICEメモリ13をアクセ
スすることが可能になる。
Next, the operation will be described. When the external memory is not connected, the external memory emulation mode control unit 31 uses a flag or the like to hold that the ICE memory 13 in the in-circuit emulator 12 is used instead of the external memory. deep. When a bus access is made to the external memory in this state, the external memory emulation mode control unit 31 outputs an external access prohibition signal to the external bus interface unit 7 to inhibit access to the external address bus and external data bus. To do. Then, the external memory emulation mode control unit 31 outputs an external memory emulation instruction signal to the external debug device interface unit 10, and the external memory emulation mode control unit 31 outputs between the internal address bus or the internal data bus and the external debug address bus or the external debug data bus. Control to transfer data. As a result, the access to the external memory is changed to the access to the in-circuit emulator 12, and the ICE memory 13 in the in-circuit emulator 12 can be accessed.

【0021】このように、チップを実装するシステムが
構築されていない段階で、外部メモリがない状態でもデ
バッグすることができる。
As described above, it is possible to debug even when there is no external memory at the stage where the system for mounting the chip is not constructed.

【0022】[0022]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、命
令を実行するプロセッサと、命令やデータを格納するメ
モリや内蔵周辺回路などのオンチップ資源と、プロセッ
サとオンチップ資源とを接続する内部バスを外部メモリ
に接続する外部バスインターフェイス部と、内部バスを
外部デバッグ装置に接続する外部デバッグ装置インター
フェイス部と、デバッグ状態であることを管理し、デバ
ッグ状態のときに、外部デバッグ装置インターフェイス
部を動作させることにより、オンチップ資源の代わりに
外部デバッグ装置に対してバスアクセスさせるデバッグ
モード制御部と、をチップ内に備えたので、外部デバッ
グ装置インターフェイス部を介して、インサーキットエ
ミュレータなどの外部デバッグ装置が、内蔵ROMや内
蔵RAMや内蔵周辺回路などのオンチップ資源に対する
バスアクセスを監視でき、命令ブレイクやオペランドブ
レイクを容易に発生させることができる。すなわち、情
報処理装置にインサーキットエミュレータなどの外部デ
バッグ装置を接続することで、僅かなハードウェアの付
加だけで、内蔵ROMや内蔵RAMや内蔵周辺回路など
のオンチップ資源へのバスアクセスに対してもデバッグ
できる。
As described above, according to the present invention, a processor for executing an instruction, an on-chip resource such as a memory for storing an instruction and data, a built-in peripheral circuit, and the like are connected to the processor and the on-chip resource. An external bus interface unit that connects the internal bus to the external memory, an external debug device interface unit that connects the internal bus to an external debug device, and manages the debug state, and in the debug state, the external debug device interface unit Since a debug mode control unit that makes bus access to an external debug device instead of on-chip resources by operating the on-chip resource is provided in the chip, an external circuit such as an in-circuit emulator can be connected via the external debug device interface unit. The debug device has a built-in ROM, built-in RAM, or built-in peripheral Can monitor the bus access to the on-chip resources such as a circuit, it is possible to easily generate an instruction break or operand break. That is, by connecting an external debug device such as an in-circuit emulator to the information processing device, bus access to on-chip resources such as built-in ROM, built-in RAM and built-in peripheral circuits can be performed with a small amount of additional hardware. Can also be debugged.

【0023】また、命令を実行するプロセッサと、命令
やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路などのオンチ
ップ資源と、プロセッサとオンチップ資源とを接続する
内部バスを外部メモリに接続する外部バスインターフェ
イス部と、内部バスを外部デバッグ装置に接続する外部
デバッグ装置インターフェイス部と、デバッグ状態であ
ることを管理し、デバッグ状態のときに、外部デバッグ
装置インターフェイス部を動作させることにより、オン
チップ資源の代わりに外部デバッグ装置に対してバスア
クセスさせるデバッグモード制御部と、外部メモリに対
するアクセスを監視する外部バストレースモードを検出
し、外部バストレースモード時に、外部デバッグ装置イ
ンターフェイス部から、外部メモリにアクセスするアド
レスやデータを出力させる外部バストレースモード制御
部と、をチップ内に備えれば、外部メモリに対してアク
セスする場合も、外部デバッグ装置インターフェイス部
を介して、インサーキットエミュレータなどの外部デバ
ッグ装置により監視でき、オンチップ資源と同じ外部デ
バッグ装置インターフェイス部を用いて命令ブレイクや
オペランドブレイクに対応できる。
An external bus interface for connecting a processor for executing instructions, on-chip resources such as a memory for storing instructions and data and a built-in peripheral circuit, and an internal bus connecting the processor and on-chip resources to an external memory. Part, the external debug device interface part that connects the internal bus to the external debug device, and managing the debug state, and operating the external debug device interface part in the debug state to replace the on-chip resource. The debug mode control unit that makes the bus access to the external debug device and the external bus trace mode that monitors the access to the external memory are detected, and the address to access the external memory from the external debug device interface unit in the external bus trace mode is detected. Or data If an external bus trace mode control unit is provided in the chip, it can be monitored by an external debug device such as an in-circuit emulator through the external debug device interface unit even when accessing an external memory, and the on-chip Instruction breaks and operand breaks can be handled using the same external debug device interface as the resources.

【0024】また、命令を実行するプロセッサと、命令
やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路などのオンチ
ップ資源と、プロセッサとオンチップ資源とを接続する
内部バスを外部メモリに接続するための外部バスインタ
ーフェイス部と、内部バスを外部デバッグ装置に接続す
る外部デバッグ装置インターフェイス部と、デバッグ状
態であることを管理し、デバッグ状態のときに、外部デ
バッグ装置インターフェイス部を動作させることによ
り、オンチップ資源の代わりに外部デバッグ装置に対し
てバスアクセスさせるデバッグモード制御部と、外部メ
モリが存在しない外部メモリエミュレーションモードを
検出し、外部メモリエミュレーションモード時に、外部
バスインターフェイス部の動作を抑止し、その代わりに
外部デバッグ装置インターフェイス部を動作させること
により、外部デバッグ装置に内蔵されたメモリを外部メ
モリとして動作させる外部メモリエミュレーションモー
ド制御部と、をチップ内に備えれば、外部デバッグ装置
インターフェイス部を介して、外部メモリの代わりに外
部デバッグ装置上に実装しているメモリを使用すること
ができ、チップを実装するシステムが構築されておらず
外部メモリが接続されていない状態でもデバッグでき
る。
Further, a processor for executing instructions, on-chip resources such as a memory and a built-in peripheral circuit for storing instructions and data, and an external bus for connecting an internal bus connecting the processor and the on-chip resources to an external memory. By managing the bus interface section, the external debug apparatus interface section that connects the internal bus to the external debug apparatus, and the debug state, and operating the external debug apparatus interface section in the debug state, on-chip resources Instead, the debug mode control unit that makes bus access to the external debug device and the external memory emulation mode in which the external memory does not exist are detected, and the operation of the external bus interface unit is suppressed in the external memory emulation mode. External debug device If the chip includes an external memory emulation mode control unit that operates the memory incorporated in the external debug device as an external memory by operating the interface unit, the external memory can operate via the external debug device interface unit. Instead of, the memory mounted on the external debugging device can be used, and debugging can be performed even when the system for mounting the chip is not built and the external memory is not connected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例1における情報処理装置のブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an information processing device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例2における情報処理装置のブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram of an information processing device according to a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例3における情報処理装置のブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an information processing device according to a third embodiment of the present invention.

【図4】従来の情報処理装置のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a conventional information processing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デコーダ部 2 PC計算部 3 データパス部 4 内蔵ROM 5 内蔵RAM 6 内蔵周辺回路 7 外部バスインターフェイス部 8 バス制御部 9 デバッグモード制御部 10 外部デバッグ装置インターフェイス部 11 外部メモリ 12 インサーキットエミュレータ 13 ICEメモリ 21 外部バストレースモード制御部 31 外部メモリエミュレーションモード制御部 1 Decoder 2 PC Calculation 3 Data Path 4 Built-in ROM 5 Built-in RAM 6 Built-in Peripheral Circuit 7 External Bus Interface 8 Bus Control 9 Debug Mode Control 10 External Debug Device Interface 11 External Memory 12 In-Circuit Emulator 13 ICE Memory 21 External bus trace mode controller 31 External memory emulation mode controller

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 命令を実行するプロセッサと、 命令やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路などのオ
ンチップ資源と、 前記プロセッサと前記オンチップ資源とを接続する内部
バスを外部メモリに接続する外部バスインターフェイス
部と、 前記内部バスを外部デバッグ装置に接続する外部デバッ
グ装置インターフェイス部と、 デバッグ状態であることを管理し、デバッグ状態のとき
に、前記外部デバッグ装置インターフェイス部を動作さ
せることにより、前記オンチップ資源の代わりに前記外
部デバッグ装置に対してバスアクセスさせるデバッグモ
ード制御部と、 をチップ内に備えたことを特徴とする情報処理装置。
1. A processor that executes instructions, an on-chip resource such as a memory or a built-in peripheral circuit that stores instructions or data, and an external bus that connects an internal bus that connects the processor and the on-chip resources to an external memory. A bus interface unit, an external debug device interface unit for connecting the internal bus to an external debug device, managing a debug state, and operating the external debug device interface unit when in the debug state, An information processing device, comprising: a debug mode control unit for bus access to the external debug device instead of on-chip resources;
【請求項2】 命令を実行するプロセッサと、 命令やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路などのオ
ンチップ資源と、 前記プロセッサと前記オンチップ資源とを接続する内部
バスを外部メモリに接続する外部バスインターフェイス
部と、 前記内部バスを外部デバッグ装置に接続する外部デバッ
グ装置インターフェイス部と、 デバッグ状態であることを管理し、デバッグ状態のとき
に、前記外部デバッグ装置インターフェイス部を動作さ
せることにより、前記オンチップ資源の代わりに前記外
部デバッグ装置に対してバスアクセスさせるデバッグモ
ード制御部と、 前記外部メモリに対するアクセスを監視する外部バスト
レースモードを検出し、外部バストレースモード時に、
前記外部デバッグ装置インターフェイス部から、前記外
部メモリにアクセスするアドレスやデータを出力させる
外部バストレースモード制御部と、 をチップ内に備えたことを特徴とする情報処理装置。
2. A processor that executes instructions, an on-chip resource such as a memory or a built-in peripheral circuit that stores instructions or data, and an external bus that connects an internal bus that connects the processor and the on-chip resources to an external memory. A bus interface unit, an external debug device interface unit for connecting the internal bus to an external debug device, managing a debug state, and operating the external debug device interface unit when in the debug state, A debug mode control unit that makes a bus access to the external debug device instead of on-chip resources, and an external bus trace mode that monitors access to the external memory is detected, and in the external bus trace mode,
An information processing device comprising: an external bus trace mode control unit for outputting an address and data for accessing the external memory from the external debug device interface unit;
【請求項3】 命令を実行するプロセッサと、 命令やデータを格納するメモリや内蔵周辺回路などのオ
ンチップ資源と、 前記プロセッサと前記オンチップ資源とを接続する内部
バスを外部メモリに接続するための外部バスインターフ
ェイス部と、 前記内部バスを外部デバッグ装置に接続する外部デバッ
グ装置インターフェイス部と、 デバッグ状態であることを管理し、デバッグ状態のとき
に、前記外部デバッグ装置インターフェイス部を動作さ
せることにより、前記オンチップ資源の代わりに前記外
部デバッグ装置に対してバスアクセスさせるデバッグモ
ード制御部と、 前記外部メモリが存在しない外部メモリエミュレーショ
ンモードを検出し、外部メモリエミュレーションモード
時に、前記外部バスインターフェイス部の動作を抑止
し、その代わりに前記外部デバッグ装置インターフェイ
ス部を動作させることにより、前記外部デバッグ装置に
内蔵されたメモリを前記外部メモリとして動作させる外
部メモリエミュレーションモード制御部と、 をチップ内に備えたことを特徴とする情報処理装置。
3. A processor for executing an instruction, an on-chip resource such as a memory or a built-in peripheral circuit for storing the instruction or data, and an internal bus connecting the processor and the on-chip resource to an external memory. An external bus interface unit for connecting the internal bus to an external debug device, and managing the debug state, and operating the external debug device interface unit in the debug state. A debug mode control unit that makes a bus access to the external debug device instead of the on-chip resources; and an external memory emulation mode in which the external memory does not exist is detected, and in the external memory emulation mode, Suppress the operation, An external memory emulation mode control unit that operates the external debug device interface unit instead of the external debug device to operate the memory built in the external debug device as the external memory. Information processing equipment.
JP6134337A 1994-06-16 1994-06-16 Information processor Pending JPH086920A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134337A JPH086920A (en) 1994-06-16 1994-06-16 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134337A JPH086920A (en) 1994-06-16 1994-06-16 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH086920A true JPH086920A (en) 1996-01-12

Family

ID=15125996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134337A Pending JPH086920A (en) 1994-06-16 1994-06-16 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086920A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6535684B1 (en) 1998-01-22 2003-03-18 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Structure for retaining optical fiber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6535684B1 (en) 1998-01-22 2003-03-18 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Structure for retaining optical fiber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226055B2 (en) Information processing device
US6175913B1 (en) Data processing unit with debug capabilities using a memory protection unit
US5742801A (en) Microprocessor to which additional instructions are added and instructions addition method thereof
US7203819B2 (en) Program processing device
JP3003782B2 (en) Development support equipment
JP3380827B2 (en) Emulator device
JPH086920A (en) Information processor
EP1177499B1 (en) Processor and method of executing instructions from several instruction sources
KR940011040B1 (en) Microcomputer
US6510507B1 (en) Page address look-up range ram
JPH11272462A (en) Information processor
JPS62197831A (en) Data processor
JP3716635B2 (en) Information processing apparatus and interrupt control method thereof
JPS59123933A (en) Address comparison system
JPH0721053A (en) Information processor
JPH01116753A (en) Access to peripheral equipment of one chip microcomputer
JPS6152747A (en) Microprocessor
JPS62269237A (en) Data processor
JPH0652333A (en) Single chip microcomputer
JPH036758A (en) Microprocessor
JPH0895946A (en) Microcomputer
JPH0594328A (en) Debugger and emulator
JPH0259829A (en) Microcomputer
JP2004030075A (en) Debugging system and debugging method
JPH07141218A (en) Chip for evaluation and emulation method