JP4754715B2 - Clock signal selective output method and selective output circuit - Google Patents

Clock signal selective output method and selective output circuit Download PDF

Info

Publication number
JP4754715B2
JP4754715B2 JP2001140309A JP2001140309A JP4754715B2 JP 4754715 B2 JP4754715 B2 JP 4754715B2 JP 2001140309 A JP2001140309 A JP 2001140309A JP 2001140309 A JP2001140309 A JP 2001140309A JP 4754715 B2 JP4754715 B2 JP 4754715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
input
clock
frequency
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001140309A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002341960A (en
Inventor
史浩 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2001140309A priority Critical patent/JP4754715B2/en
Publication of JP2002341960A publication Critical patent/JP2002341960A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4754715B2 publication Critical patent/JP4754715B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、クロック信号の選択出力方法および選択出力回路に関し、詳細には、互いに周波数の異なる2以上のクロック信号の入力時期に差が有った場合にも、高低いずれか所望とする周波数のクロック信号を自動的に選択して出力するクロック信号の選択出力方法および選択出力回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
各種の電子回路は、クロック信号を動作のベースとして用いられることが多く、また、用途に応じて、高周波のクロック信号と低周波のクロック信号とを選択的に適宜切り換えることも行われている。このようなクロック信号の切換えは、従来、人手によって手動で行われ、あるいは、ソフトウェアによる制御によって行われている。
【0003】
例えば、データが記憶されたDRAM(メモリ)はリフレッシュ処理によって記憶されたデータを保持するが、このDRAMのメモリコントローラに対して、リフレッシュ処理のために所定のクロック信号を供給する必要がある。このリフレッシュ処理のためのクロック信号は低周波のクロック信号であってもよいが、DRAMへのアクセススピードを向上させるには、より高周波のクロック信号をメモリコントローラに供給する必要がある。一方クロック信号のクロック周波数を高めると、消費電力が増大し、発熱等の問題もあるため、単にリフレッシュ処理のために用いる場合は、低周波のクロック信号を供給すれば十分である。
【0004】
そこで、周辺機器が動作していない間は、低周波数のクロック信号を供給しておき、DRAMへのアクセスのために周辺機器も立ち上がって動作しているときは、高周波のクロックを供給するように、オペレータが手動で切り換えたり、その周辺機器のソフトウェアによって自動的に切り換えることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、オペレータが手動で切り換える方法は、オペレータの勘違いなどによって選択を誤る場合があり、確実な切換えを行えない場合がある。
【0006】
また、ソフトウェアによる切換えは、そのソフトウェアを内蔵した機器自体が動作していないときは、適切な切換えを行うことができず、例えば上述したような周辺機器に内蔵されている場合には、周辺機器の電源断によって、ソフトウェアの処理は停止し、元の遅い周波数のクロック信号に切り換えることができなくなり、DRAMに記憶されたデータが消失してしまう事態を招く。
【0007】
このように、クロック信号を適宜切り換えて動作させる各種電子デバイス等においては、適切にクロック信号を切り換えることは非常に重要な課題となっている。特に、所望とする周波数側のクロック信号が後から入力された場合に、この所望とするクロック信号が入力される前は、既に入力されている他のクロック信号を出力しておき、所望とするクロック信号が入力された後は、この所望とするクロック信号に適切に切り換えて出力することが望まれている。
【0008】
本発明の目的は、上記事情に鑑み、互いに周波数の異なる2以上のクロック信号の入力時期に差があった場合にも、高低いずれか所望とする周波数のクロック信号を適切に選択して出力することができるクロック信号の選択出力方法および選択出力回路を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
第1の観点では、本発明は、互いに異なる周波数で入力された2以上のクロック信号のクロック数を各別に計数し、前記計数されたクロック数に応じて、前記2以上のクロック信号のうち、クロック周波数が最も高いクロック信号またはクロック周波数が最も低いクロック信号を選択して出力することを特徴とするクロック信号の選択出力方法を提供する。
【0010】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力方法によれば、入力されたクロック信号のクロック数を各別に計数することによって、クロック周波数の高低を容易に判定することができるため、この計数されたクロック数に基づいて、クロック周波数が最も高いクロック信号またはクロック周波数が最も低いクロック信号を選択して出力することによって、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号または最低周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0011】
なお、入力されているクロック信号のうち最低周波数のクロック信号を選択出力するときは、外部の機器の動作速度を抑制して省エネルギを図ることができ、例えばノート型のパーソナルコンピュータやPDA等の動作時間を延長するのに役立つ。一方、入力されているクロック信号のうち最高周波数のクロック信号を選択出力するときは、外部の機器の動作速度を速めて、処理速度を向上するのに役立つ。
【0012】
第2の観点では、本発明は、互いに異なる周波数で入力された2以上のクロック信号のクロック数を各別に計数し、前記2以上のクロック信号のうち、前記クロック数の計数値が予め設定された所定値に最も速く達した側のクロック信号を選択して出力させるとともに、いずれかの計数値が前記所定値に達したときはすべての計数値をリセットすることを特徴とするクロック信号の選択出力方法を提供する。
【0013】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力方法によれば、入力されたクロック信号のクロック数を各別に計数することによって、クロック周波数が高いクロック信号についての計数値は、クロック周波数が低いクロック信号についての計数値よりも速く所定値に達するため、この計数値が所定値に最も速く達した側のクロック信号は、入力されたクロック信号のうち、最も高周波のクロック信号であり、このクロック信号を選択して出力することによって、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0014】
しかも、一旦、最高周波数のクロック信号についての計数値が所定値に達したときは、すべての計数をリセットして、再度、最初からクロック数の計数を開始するため、より高周波数のクロック信号が後から入力された場合には、少なくとも1回リセット後には、その後から入力された高周波のクロック信号が選択出力されるため、入力されているクロック信号のうち最高周波数のクロック信号を常に出力することができる。
【0015】
なお、所定値を、クロック信号のクロック周波数が、入力されてから安定するのに要する時間に対応した値として設定しておくことによって、安定したクロック信号を出力することができる。
【0016】
第3の観点では、本発明は、上記第2の観点の発明において、クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち少なくとも1つは、常に入力されていることを特徴とするクロック信号の選択出力方法を提供する。
【0017】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力方法によれば、クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち少なくとも1つが、常に入力されていることによって、少なくともその入力されているクロック信号のうちで最高周波数のクロック信号が出力されるため、常にいずれかのクロック信号の出力を維持することができる。
【0018】
第4の観点では、本発明は、上記第2または第3の観点の発明において、入力されるクロック信号は、そのクロック周波数が変化するものであることを特徴とするクロック信号の選択出力方法を提供する。
【0019】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力方法によれば、クロック周波数が変化するものであっても、その時点で最高周波数のクロック信号を出力することができる。
【0020】
第5の観点では、本発明は、互いに異なる周波数で入力された2以上のクロック信号のクロック数を各別に計数する2以上のカウンタと、前記カウンタによって計数されたクロック数に応じて、前記2以上のクロック信号のうち、クロック周波数が最も高いクロック信号またはクロック周波数が最も低いクロック信号を選択して出力するセレクタと、を備えたことを特徴とするクロック信号の選択出力回路を提供する。
【0021】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力回路によれば、各カウンタが、入力されたクロック信号のクロック数を各別に計数することによって、クロック周波数の高低を容易に判定することができるため、この計数されたクロック数に基づいて、セレクタが、クロック周波数が最も高いクロック信号またはクロック周波数が最も低いクロック信号を選択して出力することによって、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号または最低周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0022】
なお、入力されているクロック信号のうち最低周波数のクロック信号を選択出力するときは、外部の機器の動作速度を抑制して省エネルギを図ることができ、例えばノート型のパーソナルコンピュータやPDA等の動作時間を延長するのに役立つ。一方、入力されているクロック信号のうち最高周波数のクロック信号を選択出力するときは、外部の機器の動作速度を速めて、処理速度を向上するのに役立つ。
【0023】
第6の観点では、本発明は、互いに異なる周波数で入力される2以上のクロック信号のクロック数を各別に計数する2以上のカウンタと、前記2以上のクロック信号のうち、前記カウンタの計数値が予め設定された所定値に最も速く達した側のカウンタに入力されたクロック信号を選択して出力させるセレクタと、いずれかのカウンタの計数値が前記所定値に達したときはすべてのカウンタの計数値をリセットするリセット回路と、を備えたことを特徴とするクロック信号の選択出力回路を提供する。
【0024】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力回路によれば、各カウンタが、入力されたクロック信号のクロック数を各別に計数することによって、クロック周波数が高いクロック信号についての計数値は、クロック周波数が低いクロック信号についての計数値よりも速く所定値に達するため、この計数値が所定値に最も速く達した側のクロック信号は、入力されたクロック信号のうち、最も高周波のクロック信号であり、セレクタが、この最高周波数のクロック信号を選択して出力することによって、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0025】
しかも、一旦、最高周波数のクロック信号についての計数値が所定値に達したときは、リセット回路が、すべての計数をリセットして、再度、カウンタが最初からクロック数の計数を開始するため、より高周波数のクロック信号が後から入力された場合には、少なくとも1回リセット後には、その後から入力された高周波のクロック信号が選択出力されるため、入力されているクロック信号のうち最高周波数のクロック信号を常に出力することができる。
【0026】
なお、所定値を、クロック信号のクロック周波数が、入力されてから安定するのに要する時間に対応した値として設定しておくことによって、安定したクロック信号を出力することができる。
【0027】
第7の観点では、本発明は、上記第6の観点の発明において、2以上のクロック信号が各別に入力される2以上のバッファをさらに備え、前記セレクタは、前記所定値に最も速く達した側のカウンタに入力されたクロック信号が入力されたバッファに対して、入力されているクロック信号を出力させるように切り換えることを特徴とするクロック信号の選択出力回路を提供する。
【0028】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力回路によれば、クロック信号の出力切換えを、バッファを用いて行うため、この切換えを瞬時に、かつ確実に行うことができる。
【0029】
第8の観点では、本発明は、上記第6または第7の観点の発明において、2以上のカウンタのうち少なくとも1つには、クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち1つが、常に入力されていることを特徴とするクロック信号の選択出力回路を提供する。
【0030】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力回路によれば、クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち少なくとも1つが、常に入力されていることによって、少なくともその入力されているクロック信号のうちで最高周波数のクロック信号が出力されるため、常にいずれかのクロック信号の出力を維持することができる。
【0031】
第9の観点では、本発明は、上記第5〜第8の観点の発明において、入力されるクロック信号は、そのクロック周波数が変化するものであることを特徴とするクロック信号の選択出力回路を提供する。
【0032】
このように構成された本発明のクロック信号の選択出力回路によれば、クロック周波数が変化するものであっても、その時点で最高周波数のクロック信号を出力することができる。
【0033】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明にかかるクロック信号の選択出力方法および選択出力回路についての実施の形態について説明する。なお、これらの実施の形態によって、各発明が限定されるものではない。
【0034】
ここで、図1は、本発明のクロック信号の選択出力回路の一実施の形態を示す図、図2は、図1に示した回路の作用を示すフローチャートである。図示のクロック信号の選択出力回路10は、入力される2つのクロック信号Sin1,Sin2のクロック数を各別に計数する2つのカウンタ11a,11bおよびバッファ12a,12bと、これら2つのクロック信号Sin1,Sin2のうち、カウンタ11a,11bの計数値が予め設定された所定値Nに最も速く達した側のカウンタ11aまたは11bに入力されたクロック信号Sin1またはSin2を選択して、その選択されたクロック信号Sin1またはSin2が入力されたバッファ12aまたは12bに対して、入力されているクロック信号Sin1またはSin2を出力させるように切り換えるセレクタ13と、いずれかのカウンタ11aまたは11bの計数値が所定値Nに達したときはすべてのカウンタ11a,11bの計数値をゼロにリセットするリセット回路14と、を備えた構成である。
【0035】
ここで、カウンタ11a,11bは、計数値が所定値Nに達するとハイレベル(Hレベル)の信号が出力され、計数値が所定値Nに達する前はローレベル(Lレベル)の信号が出力される。また、リセット回路14から出力されるLレベルの信号によって、その計数値はゼロにリセットされる。
【0036】
リセット回路14は、論理ゲートのNOR回路であり、両カウンタ11a,11bのうち、少なくとも一方からHレベルの信号が入力される(計数値が所定値Nに達したとき)と、Lレベルの信号を出力し、両方からLレベルの信号が入力されている間(計数値が所定値Nに達する前の計数中)は、Hレベルの信号が出力される。
【0037】
セレクタ13は、Hレベルの信号が入力された側のカウンタ11aまたは11bに接続された側のバッファ12aまたは12bに対して、Lレベルの信号を出力し、他方のバッファ12bまたは12aに対して、Hレベルの信号を出力する。
【0038】
バッファ12a,12bには、それぞれクロック信号Sin1,Sin2が各別に入力されているが、セレクタ13からHレベルの信号が入力されると、そのクロック信号Sin1,Sin2を出力せず、Lレベルの信号が入力されると、そのクロック信号Sin1,Sin2を出力する。
【0039】
次に、このクロック信号の選択出力回路10の作用について、フローチャート(図2参照)にしたがって説明する。なお、クロック信号Sin1は、クロック周波数20MHzの信号であり、常に入力されている。一方、クロック信号Sin2は、クロック周波数40MHzの信号であり、最初は入力されておらず、後から入力される。
【0040】
まず、カウンタ11a,11bが動作し、各カウンタ11a,11bに入力されたクロック信号Sin1,Sin2のクロック数をそれぞれ計数する(ステップ1(S1))。ここでは、クロック信号Sin1のみが入力されているため、カウンタ11aの計数値は時間の経過とともに増加していくが、カウンタ11bの計数値は時間が経過してもゼロのままとなる。また、並行して、バッファ12aにクロック信号Sin1が入力される(S2)。
【0041】
セレクタ13は、時間の経過によって、カウンタ11aまたはカウンタ11bの計数値が所定値Nに達してHレベルの信号が入力するのを待つ(S3,S4)。当初は、クロック信号Sin1のみが入力されているため、時間の経過によって、カウンタ11aの計数値が所定値Nに達してHレベルの信号が出力され、このカウンタ11aから出力されたHレベルの信号がセレクタ13に入力される。
【0042】
これによって、セレクタ13は、カウンタ11aに対応した側のバッファ12aを選択し、バッファ12aに対してLレベルの信号を出力する(S5)。なお、セレクタ13は、初期的にHレベルの信号が両バッファ12a,12bに出力されているため、バッファ12aに対してLレベルの信号が出力されたときも、バッファ12bに対してはHレベルの信号がそのまま維持されている。
【0043】
セレクタ13からLレベルの信号が入力されたバッファ12aは、入力しているクロック信号Sin1を出力し、一方、Hレベルの信号が維持されているバッファ12bは信号の出力はせず、したがって、このクロック信号の選択出力回路10からは、出力クロック信号Soutとして、クロック周波数20MHzのクロック信号Sin1が出力される(S7)。
【0044】
また、カウンタ11aから出力されたHレベルの信号は、リセット回路14に入力され、リセット回路14は、このHレベルの信号の入力によって、両カウンタ11a,11bに対してLレベルの信号を出力し、両カウンタ11a,11bは、その計数値をゼロにリセットする(S6)。クロック信号Sin1のみが入力されている間は、上述したステップ1(S1)〜ステップ7(S7)の処理が繰り返され、クロック信号Sin1の出力が継続される。
【0045】
次に、途中から、クロック周波数40MHzのクロック信号Sin2が入力された場合の作用について説明する。
【0046】
クロック信号Sin2が入力される前は、前述した作用によってクロック信号Sin1が出力クロック信号Soutとして出力されているが、クロック信号Sin2が入力されると、カウンタ11bの計数値も時間の経過とともに増加し、クロック信号Sin1よりもクロック周波数が高いクロック信号Sin2が入力されているカウンタ11bの方が先行して、その計数値が所定値Nに達する。また、各バッファ12a,12bには、クロック信号Sin1,Sin2がそれぞれ入力される(S2)。
【0047】
セレクタ13は、時間の経過によって、カウンタ11aまたはカウンタ11bの計数値が所定値Nに達してHレベルの信号が入力するのを待つ(S3,S4)が、カウンタ11bの計数値が先に所定値Nに達してHレベルの信号が出力され、このカウンタ11bから出力されたHレベルの信号がセレクタ13に入力される。これによって、セレクタ13は、カウンタ11bに対応した側のバッファ12bを選択し、バッファ12bに対してLレベルの信号を出力する(S8)。
【0048】
セレクタ13からLレベルの信号が入力されたバッファ12bは、入力しているクロック信号Sin2が出力され、一方、バッファ12aは信号の出力はせず、したがって、このクロック信号の選択出力回路10からは、出力クロック信号Soutとして、クロック周波数40MHzのクロック信号Sin2が出力される(S9)。
【0049】
また、カウンタ11bから出力されたHレベルの信号は、リセット回路14に入力され、リセット回路14は、このHレベルの信号の入力によって、両カウンタ11a,11bに対してLレベルの信号を出力し、両カウンタ11a,11bは、その計数値をゼロにリセットする(S6)。
【0050】
この結果、クロック信号Sin1,Sin2の両者が入力されている間は、上述したステップ1(S1)〜ステップ4(S4),ステップ6(S6),ステップ8(S8)〜ステップ9(S9)の処理が繰り返され、クロック信号Sin2の出力が継続される。さらに、途中で、クロック信号Sin2の入力が停止されると、クロック信号Sin2が入力される前の処理に戻って、クロック信号Sin1の出力が継続される。
【0051】
このように、本実施の形態のクロック信号の選択出力回路10によれば、各カウンタ11a,11bが、入力されたクロック信号Sin1,Sin2のクロック数を各別に計数することによって、セレクタ13が、入力されているクロック信号Sin1,Sin2のうち、常にクロック周波数が高い方のクロック信号Sin2(Sin2が入力されている場合)またはクロック信号Sin1(Sin2が入力されていない場合)を選択して出力するため、出力クロック信号Soutの出力を維持しつつ、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号Sin2(Sin2が入力されている場合)またはクロック信号Sin1(Sin2が入力されていない場合)を確実に選択して出力することができる。
【0052】
しかも、一旦、最高周波数のクロック信号についての計数値が所定値Nに達したときは、リセット回路14が、両カウンタ11a,11bの計数値をゼロにリセットして、再度、カウンタ11a,11bが最初からクロック数の計数を開始するため、より高周波数のクロック信号Sin2が後から入力された場合には、少なくとも1回リセット後には、その後から入力された高周波のクロック信号Sin2が選択出力されるため、入力されているクロック信号のうち最高周波数のクロック信号を常に出力することができる。
【0053】
なお、上述した実施の形態においては、クロック信号Sin2が途中から入力されるものであるが、計数値Nはクロック信号Sin2のクロック周波数が安定するのに要する時間に対応した値として設定されているため、安定した出力クロック信号Soutを得ることができる。
【0054】
また、クロック信号Sin2は、途中から入力されるものとして説明したが、クロック信号Sin1と同様に最初から入力されており、途中でクロック周波数が10MHzと40MHzとで切り換わる信号としてもよい。この場合、クロック信号Sin2が10MHzの間は、20MHzのクロック信号Sin1が出力クロック信号Soutとして出力され、クロック信号Sin2が40MHzに切り換わった後は、クロック信号Sin2が出力クロック信号Soutとして出力される。
【0055】
図3は、本発明のクロック信号の選択出力回路の他の実施の形態を示す図である。図示のクロック信号選択出力回路10は、図1に示したクロック信号選択出力回路に対してさらに、他のクロック信号Sin3が入力されるカウンタ11cがカウンタ11a,11bに対して並列に接続され、バッファ12cがバッファ12a,12bに対して並列に接続され、セレクタ13は、これら3つのクロック信号Sin1,Sin2,Sin3のうち、カウンタ11a,11b,11cの計数値が予め設定された所定値Nに最も速く達した側のカウンタ11a、11bまたは11cに入力されたクロック信号Sin1、Sin2またはSin3を選択して、その選択されたクロック信号Sin1、Sin2またはSin3が入力されたバッファ12a、12bまたは12cに対して、入力されているクロック信号Sin1、Sin2またはSin3を出力させるように切り換え、リセット回路14は、いずれかのカウンタ11aまたは11bの計数値が所定値Nに達したときはすべてのカウンタ11a,11b,11cの計数値をゼロにリセットするものとして構成されている。
【0056】
すなわち、前述した実施の形態は、1つのクロック信号Sin1が常に入力されており、他のクロック信号Sin2が入力され、あるいは入力停止されるクロック信号選択出力回路であるのに対して、この実施の形態は、1つのクロック信号Sin1が常に入力されており、このクロック信号Sin1とはクロック周波数の異なる他の2つのクロック信号Sin2(クロック周波数:Sin1<Sin2),Sin3(クロック周波数:Sin2<Sin3)が各別に入力され、あるいは各別に入力停止されるクロック信号選択出力回路である。
【0057】
このように構成されたクロック信号選択出力回路10によれば、クロック信号Sin1のみが入力されている期間中は、出力クロック信号Soutとしてクロック信号Sin1が出力され、Sin3が入力されずにSin2が入力されている期間中は、出力クロック信号Soutとしてクロック信号Sin2が出力され、Sin3が入力されている期間中は、出力クロック信号Soutとしてクロック信号Sin3が出力されるため、出力クロック信号Soutの出力を維持しつつ、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0058】
【発明の効果】
本発明のクロック信号の選択出力方法およびクロック信号の選択出力回路によれば、次の効果が得られる。
【0059】
第1に、入力されたクロック信号のクロック数を各別に計数することによって、クロック周波数の高低を容易に判定することができるため、この計数されたクロック数に基づいて、クロック周波数が最も高いクロック信号またはクロック周波数が最も低いクロック信号を選択して出力することによって、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号または最低周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0060】
第2に、入力されたクロック信号のクロック数を各別に計数することによって、クロック周波数が高いクロック信号についての計数値は、クロック周波数が低いクロック信号についての計数値よりも速く所定値に達するため、この計数値が所定値に最も速く達した側のクロック信号は、入力されたクロック信号のうち、最も高周波のクロック信号であり、このクロック信号を選択して出力することによって、その時点において入力されている最高周波数のクロック信号を確実に選択して出力することができる。
【0061】
しかも、一旦、最高周波数のクロック信号についての計数値が所定値に達したときは、すべての計数をリセットして、再度、最初からクロック数の計数を開始するため、より高周波数のクロック信号が後から入力された場合には、少なくとも1回リセット後には、その後から入力された高周波のクロック信号が選択出力されるため、入力されているクロック信号のうち最高周波数のクロック信号を常に出力することができる。
【0062】
なお、所定値を、クロック信号のクロック周波数が、入力されてから安定するのに要する時間に対応した値として設定しておくことによって、安定したクロック信号を出力することができる。
【0063】
第3に、クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち少なくとも1つが、常に入力されていることによって、少なくともその入力されているクロック信号のうちで最高周波数のクロック信号が出力されるため、常にいずれかのクロック信号の出力を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態であるクロック信号の選択出力回路を示す図である。
【図2】図1に示したクロック信号の選択出力回路の作用を示すフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施の形態であるクロック信号の選択出力回路を示す図である。
【符号の説明】
10 クロック信号の選択出力回路
11a,11b カウンタ
12a,12b バッファ
13 セレクタ
14 リセット回路
Sin1,Sin2 入力されるクロック信号
Sout 出力されるクロック信号
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a clock signal selection output method and a selection output circuit, and more specifically, even when there is a difference in the input timing of two or more clock signals having different frequencies, a high or low frequency is desired. The present invention relates to a selective output method and a selective output circuit for a clock signal for automatically selecting and outputting a clock signal.
[0002]
[Prior art]
In various electronic circuits, a clock signal is often used as a base of operation, and a high-frequency clock signal and a low-frequency clock signal are selectively switched as appropriate depending on the application. Such switching of the clock signal is conventionally performed manually by hand or controlled by software.
[0003]
For example, a DRAM (memory) in which data is stored holds data stored by the refresh process, but a predetermined clock signal needs to be supplied to the memory controller of the DRAM for the refresh process. The clock signal for the refresh process may be a low frequency clock signal, but in order to improve the access speed to the DRAM, it is necessary to supply a higher frequency clock signal to the memory controller. On the other hand, when the clock frequency of the clock signal is increased, power consumption increases and there are problems such as heat generation. Therefore, when the clock signal is simply used for refresh processing, it is sufficient to supply a low-frequency clock signal.
[0004]
Therefore, a low-frequency clock signal is supplied while the peripheral device is not operating, and a high-frequency clock is supplied when the peripheral device is up and operating for accessing the DRAM. Switching by an operator manually or automatically by software of the peripheral device is performed.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the method of manual switching by the operator may be erroneously selected due to the operator's misunderstanding or the like, and reliable switching may not be performed.
[0006]
In addition, switching by software cannot be performed appropriately when the device incorporating the software is not operating. For example, when the device is built in a peripheral device as described above, the peripheral device When the power is turned off, the software processing is stopped, and the clock signal cannot be switched to the original slow frequency, and the data stored in the DRAM is lost.
[0007]
As described above, in various electronic devices that are operated by appropriately switching the clock signal, it is a very important issue to appropriately switch the clock signal. In particular, when a clock signal having a desired frequency is input later, another clock signal that has already been input is output before the desired clock signal is input. After the clock signal is input, it is desired that the clock signal is appropriately switched and output.
[0008]
In view of the above circumstances, an object of the present invention is to appropriately select and output a clock signal having a desired frequency, either high or low, even when there is a difference in input timing of two or more clock signals having different frequencies. Another object is to provide a selection output circuit and a selection output circuit for a clock signal.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In the first aspect, the present invention separately counts the number of clocks of two or more clock signals input at different frequencies, and according to the counted number of clocks, among the two or more clock signals, There is provided a method for selecting and outputting a clock signal, wherein a clock signal having the highest clock frequency or a clock signal having the lowest clock frequency is selected and output.
[0010]
According to the clock signal selection output method of the present invention configured as described above, the clock frequency level can be easily determined by counting the number of clocks of the input clock signal separately. Based on the counted number of clocks, the clock signal with the highest clock frequency or the clock signal with the lowest clock frequency is selected and output, so that the clock signal with the highest frequency or the clock with the lowest frequency that is currently input is output. The signal can be reliably selected and output.
[0011]
Note that when the clock signal having the lowest frequency is selected and output from among the input clock signals, the operation speed of the external device can be suppressed to save energy. For example, a notebook personal computer, a PDA, or the like can be used. Helps extend operating time. On the other hand, when the clock signal having the highest frequency among the input clock signals is selectively output, it is useful for increasing the operation speed of the external device and improving the processing speed.
[0012]
In a second aspect, the present invention separately counts the number of clocks of two or more clock signals input at different frequencies, and among the two or more clock signals, a count value of the number of clocks is preset. A clock signal selection is characterized in that the clock signal on the side that has reached the predetermined value the fastest is selected and output, and when any count value reaches the predetermined value, all count values are reset. Provide an output method.
[0013]
According to the clock signal selection and output method of the present invention thus configured, the count value for a clock signal having a high clock frequency is obtained by counting the number of clocks of the input clock signal separately. Since the predetermined value is reached faster than the count value for the low clock signal, the clock signal on the side where the count value has reached the predetermined value the fastest is the highest frequency clock signal among the input clock signals. By selecting and outputting the clock signal, it is possible to reliably select and output the clock signal having the highest frequency inputted at that time.
[0014]
Moreover, once the count value for the clock signal with the highest frequency reaches a predetermined value, all counts are reset, and counting of the number of clocks starts again from the beginning. If it is input later, the high-frequency clock signal input after that is selected and output at least once after reset. Therefore, the highest-frequency clock signal is always output among the input clock signals. Can do.
[0015]
In addition, a stable clock signal can be output by setting the predetermined value as a value corresponding to the time required for the clock frequency of the clock signal to become stable after being input.
[0016]
In a third aspect, the present invention provides the clock signal according to the second aspect, wherein at least one of the second and lower clock signals from the higher clock frequency is always input. Provides a selective output method.
[0017]
According to the clock signal selection output method of the present invention configured as described above, at least one of the second and lower clock signals from the highest clock frequency is always input, so that at least the clock signal is input. Since the clock signal having the highest frequency among the existing clock signals is output, the output of any one of the clock signals can always be maintained.
[0018]
According to a fourth aspect, the present invention provides a method for selecting and outputting a clock signal according to the second or third aspect of the invention, characterized in that the clock signal to be inputted changes in its clock frequency. provide.
[0019]
According to the clock signal selection and output method of the present invention thus configured, even if the clock frequency changes, the clock signal having the highest frequency can be output at that time.
[0020]
In a fifth aspect, the present invention relates to two or more counters that separately count the number of clocks of two or more clock signals input at different frequencies, and the number of clocks counted by the counter according to the number of clocks counted by the counter. A clock signal selection output circuit comprising: a selector that selects and outputs a clock signal having the highest clock frequency or a clock signal having the lowest clock frequency among the above clock signals.
[0021]
According to the clock signal selection output circuit of the present invention configured as described above, each counter can easily determine the level of the clock frequency by counting the number of clocks of the input clock signal separately. Therefore, based on the counted number of clocks, the selector selects and outputs the clock signal having the highest clock frequency or the clock signal having the lowest clock frequency. The clock signal or the clock signal having the lowest frequency can be reliably selected and output.
[0022]
Note that when the clock signal having the lowest frequency is selected and output from among the input clock signals, the operation speed of the external device can be suppressed to save energy. For example, a notebook personal computer, a PDA, or the like can be used. Helps extend operating time. On the other hand, when the clock signal having the highest frequency among the input clock signals is selectively output, it is useful for increasing the operation speed of the external device and improving the processing speed.
[0023]
In a sixth aspect, the present invention relates to two or more counters that individually count the number of clocks of two or more clock signals that are input at different frequencies, and a count value of the counter among the two or more clock signals. The selector that selects and outputs the clock signal input to the counter on the side that has reached the preset predetermined value the fastest, and when the count value of any counter reaches the predetermined value, There is provided a clock signal selection output circuit comprising a reset circuit for resetting a count value.
[0024]
According to the clock signal selection output circuit of the present invention configured as described above, each counter counts the number of clocks of the input clock signal, so that the count value for the clock signal having a high clock frequency is obtained. Since the clock signal having a lower clock frequency reaches the predetermined value faster than the count value, the clock signal on the side where the count value has reached the predetermined value the fastest is the clock signal having the highest frequency among the input clock signals. The selector selects and outputs the clock signal having the highest frequency, so that the clock signal having the highest frequency inputted at that time can be reliably selected and output.
[0025]
Moreover, once the count value for the clock signal with the highest frequency reaches a predetermined value, the reset circuit resets all counts and the counter starts counting the number of clocks from the beginning again. If a high-frequency clock signal is input later, the high-frequency clock signal input after that is selected and output at least once after reset, so the clock with the highest frequency among the input clock signals A signal can always be output.
[0026]
In addition, a stable clock signal can be output by setting the predetermined value as a value corresponding to the time required for the clock frequency of the clock signal to become stable after being input.
[0027]
In a seventh aspect, the present invention is the invention according to the sixth aspect, further comprising two or more buffers to which two or more clock signals are separately input, wherein the selector reaches the predetermined value fastest There is provided a clock signal selection output circuit characterized by switching a buffer to which a clock signal inputted to a counter on the side is inputted so that the inputted clock signal is outputted.
[0028]
According to the clock signal selection output circuit of the present invention configured as described above, since the output of the clock signal is switched using the buffer, this switching can be performed instantaneously and reliably.
[0029]
In an eighth aspect, in the present invention based on the sixth or seventh aspect, at least one of the two or more counters includes one of the second and lower clock signals from the highest clock frequency. A clock signal selection output circuit characterized by being always input is provided.
[0030]
According to the clock signal selection output circuit of the present invention configured as described above, at least one of the second and lower clock signals from the highest clock frequency is always input, so that at least the clock signal is input. Since the clock signal having the highest frequency among the existing clock signals is output, the output of any one of the clock signals can always be maintained.
[0031]
In a ninth aspect, the present invention provides the clock signal selection output circuit according to any of the fifth to eighth aspects of the invention, wherein the input clock signal has a clock frequency that changes. provide.
[0032]
According to the clock signal selection output circuit of the present invention configured as described above, even if the clock frequency changes, the clock signal having the highest frequency can be output at that time.
[0033]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a clock signal selection output method and a selection output circuit according to the present invention will be described with reference to the drawings. Each invention is not limited by these embodiments.
[0034]
Here, FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a clock signal selection output circuit according to the present invention, and FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the circuit shown in FIG. The clock signal selection output circuit 10 shown in the figure includes two counters 11a and 11b and buffers 12a and 12b for counting the number of clocks of the two input clock signals Sin1 and Sin2, respectively, and these two clock signals Sin1 and Sin2. Among them, the clock signal Sin1 or Sin2 input to the counter 11a or 11b on the side where the count value of the counters 11a and 11b has reached the preset predetermined value N fastest is selected, and the selected clock signal Sin1 is selected. Alternatively, the selector 13 that switches the buffer 12a or 12b to which the Sin2 is input to output the input clock signal Sin1 or Sin2 and the count value of one of the counters 11a or 11b has reached a predetermined value N When all counters 11a and 11b are reset to zero That a reset circuit 14, a configuration in which a.
[0035]
Here, the counters 11a and 11b output a high level (H level) signal when the count value reaches a predetermined value N, and output a low level (L level) signal before the count value reaches the predetermined value N. Is done. Further, the count value is reset to zero by the L level signal output from the reset circuit 14.
[0036]
The reset circuit 14 is a logic gate NOR circuit. When an H level signal is input from at least one of the counters 11a and 11b (when the count value reaches a predetermined value N), an L level signal is input. While the L level signal is input from both (during counting before the count value reaches the predetermined value N), the H level signal is output.
[0037]
The selector 13 outputs an L level signal to the buffer 12a or 12b on the side connected to the counter 11a or 11b on the side to which the H level signal is input, and to the other buffer 12b or 12a. An H level signal is output.
[0038]
The clock signals Sin1 and Sin2 are input to the buffers 12a and 12b, respectively. However, when an H level signal is input from the selector 13, the clock signals Sin1 and Sin2 are not output and an L level signal is output. Is input, the clock signals Sin1 and Sin2 are output.
[0039]
Next, the operation of the clock signal selection output circuit 10 will be described with reference to a flowchart (see FIG. 2). The clock signal Sin1 is a signal having a clock frequency of 20 MHz and is always input. On the other hand, the clock signal Sin2 is a signal having a clock frequency of 40 MHz, and is not input at the beginning but is input later.
[0040]
First, the counters 11a and 11b operate to count the number of clocks of the clock signals Sin1 and Sin2 input to the counters 11a and 11b, respectively (step 1 (S1)). Here, since only the clock signal Sin1 is input, the count value of the counter 11a increases as time passes, but the count value of the counter 11b remains zero even if time passes. In parallel, the clock signal Sin1 is input to the buffer 12a (S2).
[0041]
The selector 13 waits until the count value of the counter 11a or the counter 11b reaches a predetermined value N and an H level signal is input as time passes (S3, S4). Initially, since only the clock signal Sin1 is input, the count value of the counter 11a reaches a predetermined value N with the passage of time, and an H level signal is output. The H level signal output from the counter 11a Is input to the selector 13.
[0042]
Accordingly, the selector 13 selects the buffer 12a on the side corresponding to the counter 11a, and outputs an L level signal to the buffer 12a (S5). The selector 13 initially outputs an H level signal to both the buffers 12a and 12b. Therefore, even when an L level signal is output to the buffer 12a, the selector 13 outputs an H level signal to the buffer 12b. The signal is maintained as it is.
[0043]
The buffer 12a to which the L level signal is input from the selector 13 outputs the input clock signal Sin1, while the buffer 12b in which the H level signal is maintained does not output a signal. The clock signal selection output circuit 10 outputs the clock signal Sin1 having a clock frequency of 20 MHz as the output clock signal Sout (S7).
[0044]
The H level signal output from the counter 11a is input to the reset circuit 14. The reset circuit 14 outputs an L level signal to both the counters 11a and 11b in response to the input of the H level signal. The counters 11a and 11b reset their count values to zero (S6). While only the clock signal Sin1 is being input, the processing of Step 1 (S1) to Step 7 (S7) described above is repeated, and the output of the clock signal Sin1 is continued.
[0045]
Next, the operation when the clock signal Sin2 having a clock frequency of 40 MHz is input from the middle will be described.
[0046]
Before the clock signal Sin2 is input, the clock signal Sin1 is output as the output clock signal Sout by the above-described operation. However, when the clock signal Sin2 is input, the count value of the counter 11b also increases with time. The counter 11b to which the clock signal Sin2 having a clock frequency higher than that of the clock signal Sin1 is input precedes, and the count value reaches the predetermined value N. The clock signals Sin1 and Sin2 are input to the buffers 12a and 12b, respectively (S2).
[0047]
The selector 13 waits until the count value of the counter 11a or the counter 11b reaches a predetermined value N and an H level signal is input as time elapses (S3, S4), but the count value of the counter 11b is predetermined. The value N is reached and an H level signal is output, and the H level signal output from the counter 11 b is input to the selector 13. Accordingly, the selector 13 selects the buffer 12b on the side corresponding to the counter 11b, and outputs an L level signal to the buffer 12b (S8).
[0048]
The buffer 12b to which the L level signal is input from the selector 13 outputs the input clock signal Sin2, while the buffer 12a does not output the signal. Therefore, the clock signal selection output circuit 10 does not output the clock signal Sin2. A clock signal Sin2 having a clock frequency of 40 MHz is output as the output clock signal Sout (S9).
[0049]
The H level signal output from the counter 11b is input to the reset circuit 14, and the reset circuit 14 outputs an L level signal to both counters 11a and 11b in response to the input of the H level signal. The counters 11a and 11b reset their count values to zero (S6).
[0050]
As a result, while both the clock signals Sin1 and Sin2 are being input, the above-described steps 1 (S1) to 4 (S4), 6 (S6), 8 (S8) to 9 (S9) are performed. The process is repeated and the output of the clock signal Sin2 is continued. Further, when the input of the clock signal Sin2 is stopped halfway, the process returns to the process before the clock signal Sin2 is input, and the output of the clock signal Sin1 is continued.
[0051]
Thus, according to the clock signal selection output circuit 10 of the present embodiment, the counters 11a and 11b count the number of clocks of the input clock signals Sin1 and Sin2, respectively, so that the selector 13 Of the input clock signals Sin1 and Sin2, the clock signal Sin2 having a higher clock frequency (when Sin2 is input) or the clock signal Sin1 (when Sin2 is not input) is always selected and output. Therefore, while maintaining the output of the output clock signal Sout, the clock signal Sin2 having the highest frequency input at that time (when Sin2 is input) or the clock signal Sin1 (when Sin2 is not input) is ensured. Can be selected and output.
[0052]
Moreover, once the count value for the clock signal with the highest frequency reaches the predetermined value N, the reset circuit 14 resets the count values of both counters 11a and 11b to zero, and the counters 11a and 11b again In order to start counting the number of clocks from the beginning, when a higher frequency clock signal Sin2 is input later, after the reset is performed at least once, the higher frequency clock signal Sin2 input thereafter is selectively output. Therefore, the clock signal having the highest frequency among the input clock signals can always be output.
[0053]
In the embodiment described above, the clock signal Sin2 is input halfway, but the count value N is set as a value corresponding to the time required for the clock frequency of the clock signal Sin2 to be stabilized. Therefore, a stable output clock signal Sout can be obtained.
[0054]
The clock signal Sin2 has been described as being input midway. However, the clock signal Sin2 may be a signal that is input from the beginning in the same manner as the clock signal Sin1, and the clock frequency is switched between 10 MHz and 40 MHz in the middle. In this case, when the clock signal Sin2 is 10 MHz, the 20 MHz clock signal Sin1 is output as the output clock signal Sout, and after the clock signal Sin2 is switched to 40 MHz, the clock signal Sin2 is output as the output clock signal Sout. .
[0055]
FIG. 3 is a diagram showing another embodiment of the clock signal selection output circuit of the present invention. In the illustrated clock signal selection output circuit 10, a counter 11c to which another clock signal Sin3 is input is further connected in parallel to the counters 11a and 11b in addition to the clock signal selection output circuit shown in FIG. 12c is connected in parallel to the buffers 12a and 12b, and the selector 13 sets the count values of the counters 11a, 11b, and 11c among the three clock signals Sin1, Sin2, and Sin3 to the preset predetermined value N. The clock signal Sin1, Sin2 or Sin3 input to the counter 11a, 11b or 11c on the side that has reached fast is selected and the selected clock signal Sin1, Sin2 or Sin3 is input to the buffer 12a, 12b or 12c. So that the input clock signal Sin1, Sin2 or Sin3 is output. Rikae, reset circuit 14, the count value of either counter 11a or 11b is formed as to reset all when it reaches a predetermined value N of the counter 11a, 11b, the count value of 11c to zero.
[0056]
In other words, the embodiment described above is a clock signal selection output circuit in which one clock signal Sin1 is always input and another clock signal Sin2 is input or input is stopped. In the form, one clock signal Sin1 is always input, and the other two clock signals Sin2 (clock frequency: Sin1 <Sin2) and Sin3 (clock frequency: Sin2 <Sin3) different from the clock signal Sin1. Is a clock signal selection output circuit that is input separately or stopped for each input.
[0057]
According to the clock signal selection output circuit 10 configured as described above, during the period in which only the clock signal Sin1 is input, the clock signal Sin1 is output as the output clock signal Sout, and Sin2 is input without input of Sin3. During this period, the clock signal Sin2 is output as the output clock signal Sout, and during the period during which Sin3 is input, the clock signal Sin3 is output as the output clock signal Sout. While maintaining, it is possible to reliably select and output the clock signal having the highest frequency inputted at that time.
[0058]
【The invention's effect】
According to the clock signal selection output method and clock signal selection output circuit of the present invention, the following effects can be obtained.
[0059]
First, since the number of clocks of the input clock signal is counted separately, the level of the clock frequency can be easily determined. Therefore, based on the counted number of clocks, the clock having the highest clock frequency is used. By selecting and outputting the clock signal having the lowest signal or clock frequency, it is possible to reliably select and output the clock signal having the highest frequency or the clock signal having the lowest frequency that is input at that time.
[0060]
Second, by counting the number of clocks of the input clock signal separately, the count value for a clock signal with a high clock frequency reaches a predetermined value faster than the count value for a clock signal with a low clock frequency. The clock signal on the side where the count value reaches the predetermined value the fastest is the clock signal with the highest frequency among the input clock signals. By selecting and outputting this clock signal, it is input at that time. It is possible to reliably select and output the clock signal having the highest frequency.
[0061]
Moreover, once the count value for the clock signal with the highest frequency reaches a predetermined value, all counts are reset, and counting of the number of clocks starts again from the beginning. If it is input later, the high-frequency clock signal input after that is selected and output at least once after reset. Therefore, the highest-frequency clock signal is always output among the input clock signals. Can do.
[0062]
In addition, a stable clock signal can be output by setting the predetermined value as a value corresponding to the time required for the clock frequency of the clock signal to become stable after being input.
[0063]
Third, since at least one of the second and lower clock signals having the highest clock frequency is always input, a clock signal having the highest frequency among the input clock signals is output. Therefore, the output of any clock signal can always be maintained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a clock signal selection output circuit according to an embodiment of the present invention;
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the clock signal selection output circuit shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram showing a clock signal selection output circuit according to another embodiment of the present invention;
[Explanation of symbols]
10 Clock signal selection output circuit
11a, 11b counter
12a, 12b buffer
13 Selector
14 Reset circuit
Sin1, Sin2 Input clock signal
Sout Output clock signal

Claims (7)

互いに異なる周波数で入力された2以上のクロック信号のクロック数を各別に計数し、前記計数されたクロック数に応じて、前記2以上のクロック信号のうち、前記クロック数の計数値が予め設定された所定値に最も速く達した側のクロック信号を選択して出力させるとともに、いずれかの計数値が前記所定値に達したときはすべての計数値をリセットするクロック信号の選択出力方法であって、
前記2以上のクロック信号のうちの第1のクロック信号は、第2のクロック信号よりも後から入力され、
前記所定値は、前記第1のクロック信号のクロック周波数が安定するのに要する時間に対応した値として設定されていることを特徴とするクロック信号の選択出力方法。
The number of clocks of two or more clock signals input at different frequencies is counted separately, and the count value of the number of clocks of the two or more clock signals is preset according to the counted number of clocks. A clock signal selection output method that selects and outputs the clock signal that has reached the predetermined value the fastest, and resets all count values when any of the count values reaches the predetermined value. ,
The first clock signal of the two or more clock signals is input after the second clock signal,
The clock signal selective output method, wherein the predetermined value is set as a value corresponding to a time required for the clock frequency of the first clock signal to be stabilized.
クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち少なくとも1つは、常に入力されていることを特徴とする請求項1に記載のクロック信号の選択出力方法。  2. The method for selecting and outputting a clock signal according to claim 1, wherein at least one of the second and lower clock signals from the higher clock frequency is always input. 前記入力されたクロック信号は、そのクロック周波数が変化するものであることを特徴とする請求項1又は2に記載のクロック信号の選択出力方法。  The clock signal selection output method according to claim 1 or 2, wherein the clock frequency of the input clock signal changes. 互いに異なる周波数で入力された2以上のクロック信号のクロック数を各別に計数する2以上のカウンタと、
前記カウンタによって計数されたクロック数に応じて、前記2以上のクロック信号のうち、前記カウンタの計数値が予め設定された所定値に最も速く達した側のカウンタに入力されたクロック信号を選択するセレクタと、
前記2以上のカウンタのうちのいずれかのカウンタの計数値が前記所定値に達したときはすべてのカウンタの計数値をリセットするリセット回路と、
を備え、
前記2以上のクロック信号のうちの第1のクロック信号は、第2のクロック信号よりも後から入力され、
前記所定値は、前記第1のクロック信号のクロック周波数が安定するのに要する時間に対応した値として設定されていることを特徴とするクロック信号の選択出力回路。
Two or more counters each counting the number of clocks of two or more clock signals input at different frequencies;
According to the number of clocks counted by the counter, the clock signal input to the counter on the side where the count value of the counter has reached the preset predetermined value the fastest among the two or more clock signals is selected. A selector,
A reset circuit that resets the count values of all the counters when the count value of any one of the two or more counters reaches the predetermined value;
With
The first clock signal of the two or more clock signals is input after the second clock signal,
The clock signal selection output circuit, wherein the predetermined value is set as a value corresponding to a time required for the clock frequency of the first clock signal to stabilize.
前記2以上のクロック信号が各別に入力される2以上のバッファをさらに備え、前記セレクタは、前記所定値に最も速く達した側のカウンタに入力されたクロック信号が入力されたバッファに対して、入力されているクロック信号を出力させるように切り換えることを特徴とする請求項4に記載のクロック信号の選択出力回路。  The buffer further includes two or more buffers to which the two or more clock signals are individually input, and the selector has a clock signal input to the counter that has reached the predetermined value the fastest, 5. The clock signal selection output circuit according to claim 4, wherein switching is performed so that an input clock signal is output. 前記2以上のカウンタのうち少なくとも1つには、クロック周波数が高い方から2番目以下のクロック信号のうち1つが、常に入力されていることを特徴とする請求項4または5に記載のクロック信号の選択出力回路。  6. The clock signal according to claim 4, wherein at least one of the two or more counters is constantly input with one of the second and lower clock signals from the highest clock frequency. Selective output circuit. 前記入力されたクロック信号は、そのクロック周波数が変化するものであることを特徴とする請求項4〜6のいずれか一つに記載のクロック信号の選択出力回路。  7. The clock signal selection output circuit according to claim 4, wherein the input clock signal has a clock frequency that changes.
JP2001140309A 2001-05-10 2001-05-10 Clock signal selective output method and selective output circuit Expired - Fee Related JP4754715B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140309A JP4754715B2 (en) 2001-05-10 2001-05-10 Clock signal selective output method and selective output circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140309A JP4754715B2 (en) 2001-05-10 2001-05-10 Clock signal selective output method and selective output circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002341960A JP2002341960A (en) 2002-11-29
JP4754715B2 true JP4754715B2 (en) 2011-08-24

Family

ID=18986937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140309A Expired - Fee Related JP4754715B2 (en) 2001-05-10 2001-05-10 Clock signal selective output method and selective output circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4754715B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481051A (en) * 1977-12-12 1979-06-28 Seiko Instr & Electronics Ltd Digital circuit
JPH04209020A (en) * 1990-12-03 1992-07-30 Nec Corp Microcomputer
JPH06204990A (en) * 1993-01-07 1994-07-22 Toyo Commun Equip Co Ltd Clock generation circuit with redundant constitution
JP2661590B2 (en) * 1995-05-24 1997-10-08 日本電気株式会社 Built-in clock of information processing device
JP2776772B2 (en) * 1995-09-28 1998-07-16 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 Oscillation control circuit
JP3072720B2 (en) * 1997-07-11 2000-08-07 日本電気株式会社 Information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002341960A (en) 2002-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629819B2 (en) Apparatus and method for using variable clock gating hysteresis in communication port
EP2514095B1 (en) Adaptive clock generators, systems, and methods
JP4524662B2 (en) Semiconductor memory chip
US7889581B2 (en) Digital DLL circuit
EP3304736B1 (en) Voltage level shifters employing preconditioning circuits, and related systems and methods
US20030006807A1 (en) Method of and circuit for controlling a clock
JP2010158004A (en) Delay circuit, and variable delay circuit
JP2003015762A (en) Clock control circuit
JP2005122374A (en) Clock changing circuit
CN105425898B (en) A kind of low-power-consumption embedded system
KR20090013481A (en) Source driver circuit and liquid crystal display device having the same
US6215722B1 (en) Command latency circuit for programmable SLDRAM and latency control method therefor
JP4754715B2 (en) Clock signal selective output method and selective output circuit
JP2002182777A (en) Clock switching circuit
JP2010225057A (en) Clock switching circuit, integrated circuit device, and electronic device
JP2007193431A (en) Bus controller
JPH0756660A (en) Power consumption reduction control method/circuit for bus circuit
JP3590361B2 (en) Integrated circuit device
JP2007279933A (en) Clock signal generation circuit
JP5250745B2 (en) Clock switching circuit
JP2001318879A (en) Integrated circuit and method for controlling the same
JP2002076884A (en) Pulse swallow system pll circuit
JP2005149461A (en) Device using asynchronous memory, and information processor
JPH1185306A (en) Clock switch circuit
JP2004264999A (en) Timer circuit, electronic apparatus and counter control method for the timer circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20080307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees