JP2007517760A - カーボンナノチューブペーストおよび使用方法 - Google Patents

カーボンナノチューブペーストおよび使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517760A
JP2007517760A JP2006549251A JP2006549251A JP2007517760A JP 2007517760 A JP2007517760 A JP 2007517760A JP 2006549251 A JP2006549251 A JP 2006549251A JP 2006549251 A JP2006549251 A JP 2006549251A JP 2007517760 A JP2007517760 A JP 2007517760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotube
paste
dispersion
nanotubes
nanotube dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006549251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007517760A5 (ja
Inventor
リーンドロ バルザノ,
シリポルン ジョンパチウット,
ダニエル イー. レサスコ,
Original Assignee
オルガ マタレドナ
バルザーノ, リーンドロ
シリポルン ジョンパチウット,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オルガ マタレドナ, バルザーノ, リーンドロ, シリポルン ジョンパチウット, filed Critical オルガ マタレドナ
Publication of JP2007517760A publication Critical patent/JP2007517760A/ja
Publication of JP2007517760A5 publication Critical patent/JP2007517760A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/55Mixing liquids with solids the mixture being submitted to electrical, sonic or similar energy
    • B01F23/551Mixing liquids with solids the mixture being submitted to electrical, sonic or similar energy using vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/10Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing sonic or ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • C01B32/174Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • C09C1/565Treatment of carbon black ; Purification comprising an oxidative treatment with oxygen, ozone or oxygenated compounds, e.g. when such treatment occurs in a region of the furnace next to the carbon black generating reaction zone
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M10/00Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
    • D06M10/02Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements ultrasonic or sonic; Corona discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/36Nanostructures, e.g. nanofibres, nanotubes or fullerenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8828Coating with slurry or ink
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • H01M4/8885Sintering or firing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/925Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
    • H01M4/926Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers on carbon or graphite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • B01J21/185Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/02Single-walled nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/28Solid content in solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • C01P2004/13Nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/881Electrolytic membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/89Deposition of materials, e.g. coating, cvd, or ald
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/948Energy storage/generating using nanostructure, e.g. fuel cell, battery

Abstract

水中または有機溶媒中に単層カーボンナノチューブ(SWNT)を含む分散可能なペーストが調製される。その分散可能なペーストを調製する方法は、一般的に、以下の工程を包含する:a)SWNTの合成の間に使用された触媒の除去工程;b)SWNTは湿潤のままで、ペーストの所望の粘度に依存して、好ましくは30:1と100:1との間で変化する溶媒/SWNT比で、適切な量の溶媒を添加する工程;ならびにc)ディスメンブレータープローブを用いる高エネルギーホーン超音波処理工程。生じたペーストは、溶媒中への再分散およびポリマーのような種々のマトリックスへの組込みを容易にするのに適している。

Description

(発明の背景)
単層カーボンナノチューブ(SWNT)の発見から、これらの独特の材料の適用に対する研究は急速に増加してきている。多くの種々のSWNTベースの材料は、非常に多くの実用化の可能性と平行する。その商業的適用とは、ポリマー複合体、電界放出ディスプレイ、電気コンデンサー、および熱管理材料が挙げられる。したがって、多くの異なる技術が、SWNTベースの材料を製造するために提唱されている。これらの材料の現在の需要は、主に、研究活動に関する。いくつかの要因が、これらの活動を研究室から実用化への移行に関して観察される遅れについての原因である。第1に、製造段階におけるSWNTの高コストは、大スケールの開発に利用され得る量を制限している。第2に、SWNTに固有である、これらの材料の取扱いおよび分散の困難さが、有用なマトリックスへのそれらの組み込みを難問にする。SWNTと大部分の代表的な溶媒との非相溶性は、それらの有効な取扱いおよび広範な使用を制限する。なぜなら、水または大部分の有機溶媒中に配置される場合、ナノチューブは、一般的に、強力な超音波処理の後でさえ、懸濁液から急速に分離(fall out)するからである。第3に、カーボンナノチューブの特別な特性に起因して、多くの新たな適用が毎日現れており、各適用は、異なる取扱いおよび分散手順を必要とし得る。興味深いことに、非常に少量のナノチューブは、いくつかの適用において非常に改善した特性を達成するのに十分であり得るが、他の適用において、使用されるSWNTの濃度は、より高くある必要があり得る。
たとえ個々のSWNTが明確な理想構造を有しているとしても、そのSWNTは、製造者により選択される特定の合成方法および取扱い方法に依存して、異なるサイズのロープで束なる。それらの生成物を種々の形態で利用可能にしているSWNTの商業的供給源はほとんどない。例えば、アーク放電およびレーザーアブレーションにより生成されるSWNTは、異なる濃度の残存触媒を含む、変化する粒子サイズのすすとして市販されている。他の場合、SWNTは、液体媒体中の懸濁液として市販されている。ナノチューブを溶解するという第1の試みは、濃硫酸−硝酸混合物中での酸攻撃によりSWNTを短くする可能性を利用した。しかし、これらの攻撃的な処理は、一般的に所望されないアモルファス炭素とともに、SWNTに非常に多くの欠陥を導入することが示された。他の生成物は、分散を容易にする外部要素を導入した。それらは、ナノチューブの化学的修飾および界面活性剤のような湿潤剤の使用を含んだ。
最も広がった機能化方法は、Haddonらによって開発された方法であり、ここで、ナノチューブは、酸化およびその後のチオニルクロライドおよびオクタデシルアミンでの誘導体化の後、クロロホルム、ベンゼン、トルエンまたは他の有機溶媒中に溶解される。代替のアプローチは、SWNTの部分酸化、その後のフッ素、アルカン、ジアゾニウム塩でのサイドウォール(sidewall)反応、またはその後のイオン性機能化を利用する。これらの方法の主な不利点は、ナノチューブのもともとの構造および化学の不可避の変化である。
他の研究グループは、種々の方法によってSWNTへの可溶性ポリマーの結合を選択している。例えば、O’Connellらは、SWNTと直鎖状ポリマー(例えば、ポリビニルピロリドンおよびポリスチレンスルホネート)との非共有結合的会合を開発した。ポリマーとSWNTとの間に起こる密な相互作用は、水中へのナノチューブの懸濁能力の増大を生じる。類似の方法は、Zyvexにおいて開発されているが、この場合、これらの発明者らに提案されるように、機能化は、ポリマーによるナノチューブの被包を包含せずに、むしろ、共役ポリマーとナノチューブとの間の非共有結合を包含する。ポリマー骨格とナノチューブとの間の相互作用は、π−π結合に起因することが提唱される。この特定の可溶化は、ナノチューブの溶解性の増大に有効であると考えられるが、少なくとも30分間の時間が、これらの材料の再分散に必要とされ、使用され得る「選択された」有機溶媒の数が限られている。
界面活性剤もまた、濃いナノチューブ懸濁液を得るために広く使用されている。種々の大学での集約的研究は、単層ナノチューブ材料を分散する際の種々の界面活性剤の有効性を実証している。特に、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムおよびTRITON Xの使用を報告する多くの刊行物が存在する。しかし、ナノチューブ表面と界面活性剤分子の疎水性テイルとの間の強いファンデルワールス力に起因して、ナノチューブからの界面活性剤の除去は、非常に困難となる。さらに、これらの懸濁液で達成されるSWNTの最大濃度は、非常に低い。
Smalleyらは、再分散可能なSWNT生成物としてエールワイフ(alewives)を使用することを提唱した。この生成物は、発煙硫酸(高濃硫酸)のような液体超酸および他の腐食性液体中での処理によって生成される。この方法の主な不利点は、危険な液体を取り扱う必要性である。さらに、このタイプの凝集物は、無水媒体中では形成され得ないが、一方、本発明の生成物は、以下により詳細に記載されるように、水性媒体または非水性媒体のいずれかで作製され得る。
容易に可溶性のSWNTを生成する方法は、SWNTベースの材料の適用の開発に非常に有利であることが明白に明らかである。本発明が関することは、この目的を達成するためのものである。
(発明の詳細な説明)
本発明は、SWNTを処理する以前の方法の不利点を克服し、そして商業的適用により使用可能な形態のSWNTを提供する、方法および組成物を提供する。特に、本発明は、最大3重量%および3重量%を超えるSWNT濃度を有し得る分散可能なSWNTペーストを企図する。そのSWNTペーストは、長期間にわたって貯蔵され得、次いで、他の系(例えば、ポリマー、有機溶液、水溶液および電極)中へ再懸濁されて組み込まれ得る。このSWNTペーストは(本明細書中でSWNTゲル、SWNT分散またはカーボンナノチューブ分散物とも呼ばれる)は、水中または他の溶媒中の単層カーボンナノチューブの均一な懸濁液を含み、そしてこれは、ナノチューブの化学修飾の援助なしに、または添加物もしくは外部化学因子の添加なしに、依然として安定である(沈殿または相分離がない)。
一実施形態において、本発明は、水中に非常に濃い単層カーボンナノチューブを含む新規の分散可能SWNTペーストを包含する。そのSWNTペーストは、単層カーボンナノチューブを水中に導入し、そしてその混合物をホーン式ディスメンブレーター(horn dismembrator)を用いて高エネルギーおよび高周波数で超音波処理することによって調製される。そのSWNTペーストは、過飽和が精力的な超音波処理により起こるまで、精製した単層カーボンナノチューブ中に水を取り込むことによって形成される。調製条件の所定のセットに関して、SWNTの濃度および粘度は、SWNTの初期量、最初に添加される水の容積、ならびに超音波処理時間および超音波処理エネルギーに依存する。より薄いペースト(より低い粘度)は、より短い超音波処理時間およびより多い添加される水の初期量を使用して形成される。生じるSWNTペーストは、ナノチューブペーストの増大した分散能力に起因して、他の系(例えば、ポリマー溶液、界面活性剤溶液または有機溶媒)へのカーボンナノチューブの取り込みを可能にする。
上記SWNTペーストは高粘度を有するので、取扱いおよび加工が容易である。本発明はまた、他の有機溶媒(例えば、キシレン、クロロベンゼン、アセトン、n−メチルピロリドン(NMP)、ジクロロベンゼンおよびイソプロパノールのようなアルコール)でのSWNTペーストの形成を可能にする。
本発明の新規SWNTペーストは、他のSWNT形態に対して多くの重要な利点を示す。例えば、以下である:
1.上記SWNTペーストは、放置したままで長時間にわたって安定である。撹拌しないまま数週間経過しても、相分離は観察されなかった。
2.上記SWNTペーストは、均一な組成を有する。
3.界面活性剤および有機溶媒へのSWNTペーストの再分散は、より少ないエネルギー消費および時間を必要とする。水分子はバンドルを被包するので、この材料は、湿潤系に容易に組み込まれ得る。
4.乾燥したナノチューブの表面積と比較してSWNTペースト中のSWNTの表面積の増大は、曝露された表面積が重要である適用に対してそれをより適切にする。
5.トルエン、THFまたはDMFのような毒性有機溶媒の使用は、ナノチューブを水溶性系に取り込む場合に回避され得る。
6.少量のSWNT(ミリグラム以下)を取り扱うことが、あまり困難でなくなる。
7.上記SWNTペーストは、濃いインクの形態(塗料様)での平らな表面上のコーティングとして適用され得る。
8.輸送および取扱いの間の流出は、SWNTの高粘度に起因して回避され得る。
本発明の第2の実施形態では、上記SWNTペーストは、金属/SWNTコンポジットの生成のための前駆体として使用され得る。例えば、SWNTの特性は、燃料電池電極の性能の改善に対して大きな潜在性を示す。ナノチューブは、高いPt分散(または他の金属)を安定化し得、電極の導電性を増大し得、電極の反応性層のガス移動を改善し得、そしてアイオノマーのペルオキシド攻撃を減少し得る。
カーボンナノチューブ上にPt粒子を堆積させるために以前にいくつかの技術を使用しているが、既存の方法で、本明細書中に記載の方法ほど簡単で有効なものはない。以前に使用した方法は、硝酸または類似の酸化剤を使用するナノチューブの先の酸化の適用である。例えば、Lordiらにより開発された方法は、希釈エチレングリコール中でPt塩を還流する、Pt粒子の堆積の前の単層カーボンナノチューブの表面酸化に依存する。同様に、Liにより記載された研究は、Ptイオンのイオン交換の前に、HNO/HSO攻撃による多層カーボンナノチューブの化学修飾の補助を使用する。しかし、酸攻撃は、その先端から始まるナノチューブの破壊を引き起こし、アモルファス炭素を生成することが周知である。それに加えて、Liらにより使用された技術は、本発明から離れて教示する。Liらにより記載された方法では、使用したpHの範囲は、表面電荷が金属前駆体イオンの電荷の符号と同じ符号であるようなものであった。燃料電池触媒の調製に関連しないが、Govindarajらにより開発された興味深い方法は、SWNTのキャピラリーへのPtナノワイヤのインターカレーションのために、Pt塩の真空蒸着を使用する。この方法の複雑さは、Pt塩の分解に必要な非常に高温とともに高減圧大気に依存する。
したがって、本発明は、以前に提唱された他のPt−SWNT堆積物と比較して顕著な利点を示す。最も重要な利点は、ナノチューブの化学修飾(例えば、機能化)が必要とされず、したがって、ナノチューブの必要のない破壊が回避されることである。同時に、長期のナノチューブ前処理工程により消費される時間および労力が最小にされる。
上に要約した実施形態の各々を、以下により詳細に、実施例を用いて記載する。しかし、本発明は、本明細書中に提供される実施例に限定されない。以下の実施例は、上記ペーストの調製の詳細を提供し、この材料が他のSWNT材料の形態よりも明らかな利点を示す適用のタイプを例示する。本明細書中に提供される実施例で使用されたSWNT材料は、触媒方法(CoMoCATTM合成)により得られた。この方法は、本発明者らが開発し、Co−Mo触媒を使用するSWNT形成に対する高選択性を生じる(例えば、米国特許第6,333,016号および同第6,413,487号に示される(これらの各々は、本明細書中にその全体が参考として援用される))。この方法で得られた炭素生成物は、Co:Mo比およびナノチューブ成長に先立つ触媒処理に依存する。これらのパラメーターの調節は、活性触媒クラスターの形成に対する微調整を可能にし、したがってナノチューブ構造の微調整を可能にする。本実施例で使用されるナノチューブは、0.8nmの平均直径を有する。本発明は、この方法により形成されたナノチューブの使用に限定されず、この平均直径を有するナノチューブにも限定されない。
CoMoCATTM合成を、硝酸コバルトおよびヘプタモリブデン酸アンモニウムから調製されたシリカ担持バイメタリックCoMo触媒に対して流動床リアクターで行った。触媒への全金属ローディングは2重量%であり、Co:Moモル比は1:3である。CO供給原料への曝露の前に、上記触媒をガスのHのフローにおいて500℃に加熱し、そして流動するHeにおいて850℃にさらに加熱した。次いで、CO不均化を、純粋なCOのフロー下で5気圧の全圧において行った。この方法により成長したSWNTは、シリカ担体ならびにCoおよびMo種を含む使用済触媒と混合されたままであった。そのシリカおよび金属を、2つの別々の精製方法によって排除した。
SWNTの表面化学に対する別々の精製処理の影響を決定するために、2つの別々の方法(1つは塩基性、1つは酸性)を使用し、そしてシリカ除去プロセスに関して比較した。シリカの除去の前に、原料を250℃のオーブンに10時間配置して、生成物中に残るCoおよびMo種を酸化し、その後、塩酸(38%純度)中で浴内超音波処理をし、金属酸化物を除去した。次いで、固体材料を、pH指示紙を用いて検査したときにpHが中性に戻るまで超純水で完全にリンスした。一旦上記金属が除去されると、シリカ担体を、酸性処理または塩基性処理のいずれかを使用して、溶解により除去した。第1の場合、上記コンポジットを粉砕し、超音波浴(Cole Parmer、168W、50〜60KHz)において3時間、フッ化水素酸(約33%純度)に添加した。そのフッ化水素酸を、pHが中性に戻るまで超純水で繰り返し洗浄することにより除去した。同様に、塩基性方法において、コンポジットの第2の浴を、10M水酸化ナトリウムと接触させて3時間置いた。再び、中性pHを達成するまで数回のリンスを適用した。
(実施例1:水性媒体中に分散可能なSWNTペーストを調製する方法)
上に記載した方法に従って精製したSWNTを、湿潤のままガラス容器に回収し、さらなる脱イオン水を添加した。次いで、非常に高エネルギーのホーン式超音波処理(Fisher 550 Sonic Dismembratorを使用する)を、予め決定された時間にわたって上記溶液に適用した。この実施例において、超音波処理時間は1分間であったが、同様の結果を、10秒間〜5分間の時間範囲で得た。最適超音波処理時間は、処理される材料の合計量に依存し、スラリーの粘度の観察により決定され得る。ホーン−ソニケーターは、好ましくは少なくとも20KHzの周波数であり、60W〜600Wの最大エネルギーの範囲で作動させた。精力的な超音波処理と溶液の加温(warming up)との組み合わせは、上記懸濁液に黒色ペースト(これは、クリームまたはスラリーとも記載され得る)のコンシステンシーを与える。本方法は、超音波処理されるSWNTが超音波処理プロセスを開始する前に湿潤状態を有するという少なくとも1つの重要な点において、以前の超音波処理方法と異なる。
(実施例2:有機媒体中に分散可能なSWNTペーストの調製方法)
上に記載した方法に従って精製したSWNTを、湿潤のままガラス容器に回収し、残存水が完全に除去されるまで有機溶媒での濾過により洗浄した。得られたSWNT−溶媒ペーストを、ガラス容器に移し、ここでさらなる有機溶媒を添加し、100:1〜30:1の範囲内のSWNT/溶媒比を得た。精力的なホーン−超音波処理を、上に記載した手順に従って、濃いペーストが形成されるまで適用した。この実施例において、上記ナノチューブバンドルは、水の代わりに有機溶媒分子により被包されており、このペーストを任意の有機媒体中に再分散できる状態にする。
(実施例3:Pt/SWNT触媒の調製方法)
上記ナノチューブのPZC(電荷ゼロ点)は、精製方法に伴って変化する。PZCの変化は、被包する媒体のpHがPZCより下である場合にプロトン吸着がナノチューブ表面上で起こることを考慮して説明され得る。対照的に、上記表面からのプロトンの放出は、pHがPZCより高い場合に起こる。OHの濃度がさらに増加される場合、負電荷が表面上に発生される。目的の金属前駆体の電荷に依存して、上記pHを、ナノチューブ表面上に反対の符号の電荷が発生するように調整する。次いで、金属前駆体の水溶液をゲルに加える。電荷したナノチューブと前駆体イオンとの間の静電気引力に起因して、上記金属は、ナノチューブ表面上に容易に吸着される。次いで、その混合物を超音波処理してバンドルを広げ、表面積を最大にし、良好な金属分散を達成して、金属イオンが拡散してナノチューブ壁上に堆積することを可能にする。
Pt前駆体での支持材料の含浸を、湿潤SWNTペーストを使用して行い、これは、金属前駆体が乾燥担体上に加えられる代表的な炭素担持Pt触媒調製とは異なる。次いで、その金属含浸ペーストを、好ましくは凍結乾燥して水を除去する。凍結乾燥(lyophilization)としても公知の凍結乾燥(freeze−drying)のプロセスは、2工程(最初の昇華工程、続いての脱離工程)で水を生成物から除去する工程からなる。凍結乾燥プロセスの結果として、SWNTペーストの表面積が保たれる。SWNTペーストが代わりに周囲条件下で乾燥される場合、表面積は減少し、乾燥した材料は再分散するのが困難となる。凍結乾燥プロセスを、温度制御バイアルを備える乾燥チャンバ、生成物から除去した水をトラップするコンデンサ、冷却システムおよび真空ポンプから構成される凍結乾燥装置で行う。
材料を乾燥した後、生じたPt/SWNT生成物をか焼して金属前駆体を分解し、次いで、水素フロー下で処理して、Pt粒子を金属状態に還元する。この含浸方法(ナノチューブペースト状のPt前駆体の使用)を使用する利点の1つは、任意の他の触媒調製方法と比較して、より大きな表面積およびより多い分散が得られることである。
この特定の実施例において、ある量のSWNTペースト(1mlの水あたり約10〜30mgのSWNTのナノチューブ濃度を有する)を、少なくとも20mgのSWNTを含む種々のバッチを有するように調製した。各バッチのpHを、Pt前駆体(HPtCl(塩化白金酸)およびPt(NH(NO(酸硝白金テトラアンモニウム)に依存して、3または8のいずれかに調整した。一旦pHを調整すると、Pt前駆体水溶液の容積を、ナノチューブペーストに添加した。添加したPt溶液の容積を計算して、それぞれ10重量%および30重量%のPt含量を得た。次いで、その混合物をホーン式ディスメンブレーターを用いて、高周波数および高エネルギーで超音波処理した。イオン交換プロセスの後、サンプルをまず凍結乾燥し、大気中300℃で2時間か焼した。最後に、Pt酸化物をHにおいて120℃で1時間還元した。
30重量%ほどのPtの堆積を、以下に示されるような比較的高い分散を用いて本明細書中で達成している。X線光電子分光法分析は、特定の含浸方法の結果として、SWNT上に堆積されたPtの表面濃度を定量するのに役立った。SWNT表面上に見出されたPtの百分率は、上記混合物に組み込まれたPtの合計量と良好に一致し、このことは、Ptの全体量がナノチューブ上に堆積したことを意味している。
X線吸収微細構造の解析(X−ray Absorption Fine Structure Analysis(EXAFS))の結果を、表1に示す。Pt−Pt結合についての低配位数(N)は、SWNT−ペースト電極担体について得られた。しかし、Ptが従来の初期段階の湿潤方法により乾燥したSWNT上に堆積された場合、NPt−Ptは実質的に増加した。したがって、本明細書中に企図される新たな方法を使用するPtの含浸は、高分散に対してより有効であった。
Figure 2007517760
図1および図2は、Pt粒子の堆積後のSWNTのTEM像を示す。最終材料は、両方の場合において高分散を有して、それぞれ10重量%および30重量%のローディングを含む。図1の場合、1〜2nmほど小さな粒子が観察される。また、5〜10nmオーダーのサイズの粒子が初期ナノチューブ上に分散されている。図2は、30重量%のPtローディングでさえ、粒子サイズは小さいままであり、分散は依然として非常に高いことを示す。
媒体のpHを適切に調整することによりPt粒子の分散を制御し得る改善した方法を本発明が示すことを確認するために、前駆体の添加の前にpHを反転する効果を評価した。この比較によって、ナノチューブ表面がPt塩前駆体と同じ電荷を示す場合、反発作用が起こり、これは、より大きなPt粒子サイズおよび乏しい(低い)分散を生じることが明らかに実証された。低Pt分散は、燃料電池電極の有効な機能化について所望されず、Ptの低い利用化の原因となり、その電極のコストを増加させる。
図3に示されるように、PtCl 2−の堆積が、ナノチューブのPZCの顕著に上の塩基性pHで達成された後に、粒子サイズの顕著な増大が生じた。それに加えて、Pt粒子が存在しなかった領域もまた見出された。
(実施例4:燃料電池電極の調製)
上記Pt/SWNTペーストに基づく燃料電池電極の調製は、本明細書中に記載される少なくとも2つの代替方法により達成され得る。第1の方法では、Ptを、上の実施例3に記載した方法に従ってSWNTペースト上に含浸する。得られた触媒材料(これは、濃いインクのコンシステンシーを有する)を凍結乾燥して、その高表面積を保つ。生じた材料をか焼し、還元して、SWNT担体上に高度に分散されたPt粒子を得る。生じたPt/SWNT固体は、それを膜燃料電池(PEM型)に組み込む前に再懸濁されなければならない。Pt/SWNT触媒懸濁液は、乾燥材料とNMP(N−メチル−2−ピロリドン)とを混合することにより達成され得る。
高い作動効率を達成するために、触媒材料と膜との間の良好な機械的および電気的接触が必要とされる。薄い触媒層をその膜に移すために、「デカル」方法が使用され得る。そのデカルは、TEFLON(登録商標)のような基材上の触媒層である。この調製方法において、Pt/SWNT触媒、NAFION(登録商標)のようなアイオノマーおよびTEFLON(登録商標)を含む懸濁液は、TEFLON(登録商標)基材上に均一にコーティングされ、そしてゆっくりと乾燥される。上記膜を条件付けした後、そのデカルをその膜の上に移し、金属プレート間にホットプレスする。最後に、TEFLON(登録商標)裏層を剥離し、その間、触媒層は膜上に固定されたままである。上記混合物中のNAFION(登録商標)およびTEFLON(登録商標)の濃度、印加圧力、および膜の事前条件付けは、当業者に公知の方法を使用して各特定の触媒材料に対して最適化され得る操作パラメーターである。3層境界(よってTPBと呼ばれる)は、電極反応が起こる複合部位である。この部位の性質は、触媒構造により決定される。したがって、TPB長は、電気触媒活性を決定し、そして金属粒子サイズ、金属ローディングおよびアイオノマー量を制御することによって最適化され得る。
上記アイオノマーは、代表的に、TEFLON(登録商標)のようなバインダーが添加されているかまたはされていない、電解質膜の可溶化形態である。触媒上にアイオノマーを添加することによって、電荷移動界面は、膜表面から電極構造へ広げられ得る。あるいは、触媒/アイオノマー混合物は、「塗装」または「スプレー」方法によって膜上に直接組み込まれる。触媒上へのアイオノマーの堆積は、上記懸濁混合物に起因する。この懸濁液において、上記アイオノマーは、凝集体を形成し得、この凝集体のサイズおよび形態は、触媒上のアイオノマーの厚さおよび三次元構造を決定する。この構造は、金属表面へのプロトンおよびガス反応物の移動ならびに金属表面からのプロトンおよびガス反応物の移動に対して重要な影響を有する。プロトン伝導ならびに反応物および生成物のアイオノマー層(これは、時々金属粒子を覆う)を通る拡散の両方は、全体的な燃料電池電極性能を決定し得る。
第2の方法において、Ptは、上記方法に従ってSWNTペースト上に含浸され、これは、濃いインクのコンシステンシーを有するPt/SWNT懸濁液を生じる。第1の方法とは対照的に、第2の方法では、濃いインクが、第1の方法のようにNAFION(登録商標)およびTEFLON(登録商標)と一緒にTEFLON(登録商標)基材上に直接塗布され、同じデカル調製方法が実施され、乾燥工程およびPt還元工程は行わない。したがって、Pt前駆体の堆積工程および還元工程は、ホットプレス工程の間およびその後、デカルに対して行わなければならない。ホットプレス工程が大気中で十分な温度(例えば、150℃)において行われる場合、Pt前駆体の分解がその工程で達成され得る。続いて、サンプルは、Pt還元を達成するために、水素フロー下(例えば、約135℃)で処理され、Pt還元が行われる必要がある。
他の実施形態では、Pd、Ru、NiおよびLiのような他の材料もまた、例えば、適切な金属前駆体を介してSWNTペーストに添加され、他の金属/SWNT触媒または金属/SWNT組成物を形成し得る。
(実施例5:水性媒体中に分散可能なSWNTペーストの粘度測定)
水中1.4%〜2.7%で変化するカーボンナノチューブ濃度を有する一連のSWNTペーストを、実施例1に記載した方法に従って調製した。上記方法に従って精製したSWNTを、湿潤のままガラス容器に回収し、さらなる脱イオン水を添加して、所望の濃度のナノチューブを得た。次いで、非常に高エネルギーのホーン−超音波処理(Fisher 550 Sonic Dismembratorを使用する)を、ペーストの好ましいコンシステンシーが到達されるまで、数分間上記溶液に印加した。
(2% SWNTペーストのレオロジー)
数ミリリットルの2% SWNTペーストを、25℃においてコーンおよびプレートを備えるBrookfield R/S CPS P1レオメーター(25mm直径、1°円錐角)を使用して試験した。試験結果は、0〜600Paの応力ランプを使用して得られた。読み取りを、1秒間隔で60秒にわたってとった。合計で8回の試験を、再現性のために行った。図4は、せん断速度の関数としての粘度およびせん断応力を示す。SWNTペースト中のほんの2%のナノチューブ含量(98%の水)は、低せん断速度領域において40,000倍の水の粘度の増加を導入した(10秒−1において約40,000cp)ことに注意することが興味深い。曲線の形は、古典的な非ニュートンずり減粘挙動を示し、つまり、粘度は、せん断速度が増加する場合に減少する。さらに、一定のせん断速度での観察に基づいて、SWNTペーストは、わずかにチキソトロピー性のように見え、つまり、その粘度は時間依存性である。せん断応力 対 せん断速度のデータプロットは、図5に示される。SWNTペーストは、Herschel−Bulkley(HB)モデル(可塑性流体についてのBinghamモデルの改変)に従う。Binghamプラスチックは、せん断速度が0のときの0でないせん断応力により特徴付けられる。Herschel−Bulkleyモデルは、式(1)に示されるように、Binghamの効果と流体のベキ法則挙動とを組み合わせる:
τ=τ+A・γ (1)。
τがHB降伏応力である場合、Aは、HB塑性粘度であり、bは、HB降伏べき指数である。τ<τである場合、材料は剛性のままである。τ>τについて、上記材料は、ベキ法則流体として流動する。Bingham流体は、b=1の値を示す。上記モデルについて得られたあてはめ(fitting)パラメータを、表2に提示する。この場合、b=0.72(b<1)であり、これは、代表的なBinghamプラスチックから誘導され、そしてずり減粘Herschel−Bulkleyモデルに対応する。このSWNTペーストは、種々の媒体粘度食品(ソース、サラダドレッシング)およびパーソナルケア製品(ローション)とレオロジー的に類似であり、これは、種々の適用(例えば、コーティングおよび塗料)のためにそれを適切な材料にする。
(1.4%、2%および2.7%SWNTペーストのレオロジー挙動の比較)
数ミリリットルの各ペーストを、25℃において上記した同じレオメーターを使用して試験した。試験結果は、応力を制御した定常状態モード下で得られた。利用可能なサンプルの量に基づいて、同じサンプルのいくつかの試験を、再現性のために行った。図6は、せん断速度の影響の下で3つの異なるSWNTペーストの粘度を比較する。予測されたとおり、上記ペーストの粘度は、ナノチューブの濃度にともなって増加する。顕著な粘度変化が、ナノチューブ濃度の非常に小さな変化に伴って起こり、このことは、この特徴付け技術が小さな変化に対して非常に鋭敏であることを示すことに注意することが重要である。例えば、5000秒−1における3つのペーストの粘度の値を取り上げる。1.4%、2%および2.7%のペーストについて、ηの値は、それぞれ、40cp、80cpおよび150cpである。再び、上記ペーストの粘度は、ずり減粘挙動を示すせん断速度に伴って減少する。
種々のSWNTペーストについてのせん断応力 対 せん断速度の値もまた得られる。例えば、2.7%ペーストの降伏応力(τ)は、図7の曲線の形から明らかなHersche−Bulkley挙動により、576.27 Paであると見出された。回帰パラメータは、A=0.173およびb=0.674(b<1)であった。ナノチューブの濃度が減少するに連れて、SWNTペーストの降伏応力はコンシステンシーとともに減少した。したがって、水性媒体中のこれらのSWNTペーストのτ値は、約100Pa〜600Paの範囲だった。
Figure 2007517760
一実施形態では、上記SWNTペーストは、0.001Pa.秒〜1000Pa.秒の粘度を有し、ここで、せん断速度範囲は、1000/秒〜10,000/秒であり、ナノチューブ濃度は、1重量%〜3重量%の範囲である。
本発明のSWNTペースト(ゲル)の最も顕著な特徴の1つは、数分間の超音波処理の後、そのSWNTペーストが水に容易に溶解することである。図8は、800nm波長の光吸収により測定された、凍結乾燥されたナノチューブの非ペーストサンプルの再分散の速度と、本発明のSWNTペーストの再分散とを比較する。吸収は、水中に分散されたナノチューブの存在に伴って増加する。吸収増加の速度の差異は、顕著である、SWNTペーストの2分間の超音波処理において、SWNTペーストのより多いナノチューブの分散に起因して、凍結乾燥したSWNTサンプルの25分間の超音波処理の後の吸収がすでに得られた。目的のナノチューブ分散に到達するために超音波時間を短縮することは、操作の時間およびコストに関して経済的利点を有するだけでなく、高エネルギーの超音波処理の間の激しい機械的振とうにより引き起こされるナノチューブに対する破損の可能性を最小にもする。
一実施形態において、本明細書中に企図された本発明は、カーボンナノチューブ分散物を生成する方法を包含し、この方法は、湿潤状態を有するある量の単層カーボンナノチューブを提供する工程、その単層カーボンナノチューブと溶媒とを合わせてナノチューブ−溶媒混合物を形成する工程、および超音波処理された混合物が、カーボンナノチューブ分散物を含むナノチューブと溶媒との過飽和混合物を含むまで、高周波数でナノチューブ−溶媒混合物を超音波処理する工程を包含し、ここで、そのカーボンナノチューブ分散物は、超音波処理前のナノチューブ−溶媒混合物よりも高い粘度を有する。高周波数は、少なくとも20KHzであり得る。上記溶媒は、例えば、水または有機溶媒であり得る。上記カーボンナノチューブ分散物の粘度は、例えば、0.001Pa.秒〜1000Pa.秒であり得るか、または0.1Pa.秒〜10Pa.秒であり得る。本発明は、これらの方法の任意の1つにより生成されたカーボンナノチューブ分散物、および/または本明細書中に記載されたそのカーボンナノチューブ分散物が凍結乾燥された後のカーボンナノチューブ分散物を含むカーボンナノチューブ生成物をさらに包含する。
本発明は、金属−カーボンナノチューブペーストを生成する方法をさらに包含し、この方法は、溶媒中に分散された単層カーボンナノチューブを含み、そしてペースト様コンシステンシーを有するある量のカーボンナノチューブ分散物を提供する工程、カーボンナノチューブ分散物と金属前駆体溶液とを合わせて混合して、ナノチューブ−金属前駆体混合物を形成する工程、およびそのナノチューブ−金属前駆体混合物を超音波処理してカーボンナノチューブ上への金属前駆体の金属イオンの拡散および吸着を増大して、金属−カーボンナノチューブペーストを形成する工程を包含する。上記方法では、金属前駆体は、例えば、白金、パラジウム、ルテニウム、ニッケルまたはリチウムの少なくとも1つを含み得る。上記方法は、上記金属−カーボンナノチューブペーストを凍結乾燥するさらなる工程を包含し得る。上記方法は、その凍結乾燥した金属−カーボンナノチューブペーストをか焼する工程を包含し得る。上記方法は、そのカーボンナノチューブ分散物のナノチューブのpHを調整して、上記金属前駆体溶液の金属イオンの電荷と反対の電荷を有する工程を包含し得る。上記方法は、金属前駆体の金属イオンを還元するさらなる工程を包含する。本発明は、本明細書中に示される任意の方法により生成される金属カーボンナノチューブペーストを包含し得る。本発明は、本明細書中に示される任意の方法により生成される金属−カーボンナノチューブペーストを含む燃料電池電極を包含し得る。その燃料電池電極は、例えば、白金、パラジウム、ルテニウム、ニッケルまたはリチウムの前駆体である、金属前駆体を含み得る。
本発明は、Pt−カーボンナノチューブペーストを生成する方法を包含し得、この方法は、溶媒中に分散された単層カーボンナノチューブを含み、そしてペースト様コンシステンシーを有する、ある量のカーボンナノチューブ分散物を提供する工程、そのカーボンナノチューブ分散物とPt前駆体溶液とを合わせて混合して、ナノチューブ−Pt前駆体混合物を形成する工程、ならびにそのナノチューブ−Pt前駆体混合物を超音波処理して、そのカーボンナノチューブ上への該Pt前駆体のPtイオンの拡散および吸着を増大させて、Pt−カーボンナノチューブペーストを形成する工程を包含する。上記方法は、そのPt−カーボンナノチューブペーストを凍結乾燥するさらなる工程を包含し得る。上記方法は、その凍結乾燥されたPt−カーボンナノチューブペーストをか焼する工程を包含し得る。上記方法は、そのカーボンナノチューブ分散物のナノチューブのpHを調整して、Pt前駆体溶液のPtイオンの電荷と反対の電荷を有する工程を包含し得る。上記方法は、そのカーボンナノチューブペーストのPtイオンを還元するさらなる工程を包含し得る。本発明は、本明細書中に示される任意の方法により生成されるPtカーボンナノチューブペーストを包含し得る。本発明は、本明細書中に示される任意の方法により生成されるPt−カーボンナノチューブペーストを含む燃料電池電極を包含し得る。
本発明は、溶媒中に分散された単層カーボンナノチューブを含み、ペースト様コンシステンシーを有する、カーボンナノチューブ分散物をさらに包含し、ここで、そのカーボンナノチューブ分散物が界面活性剤と合わせられて、500−750Wでホーンソニケーターを用いて超音波処理した場合、超音波処理の5分後、その界面活性剤溶液中への単層カーボンナノチューブの最大の達成可能な再懸濁の少なくとも50%の、界面活性剤溶液中への単層カーボンナノチューブの再懸濁を提供し、その再懸濁は、800〜900nmの波長での光吸収により測定される。
本発明はさらに、単層カーボンナノチューブ再懸濁を提供する方法を包含し、この方法は、溶媒中に分散された単層カーボンナノチューブを含み、そしてペースト様コンシステンシーを有するカーボンナノチューブ分散物を提供する工程、そのカーボンナノチューブ分散物と界面活性剤溶液とを合わせて、ナノチューブ−界面活性剤混合物を作製する工程、ならびにそのナノチューブ−界面活性剤混合物をホーンソニケーターで500〜750Wにおいて超音波処理する工程を包含し、ここで、超音波処理の5分後、そのナノチューブ−界面活性剤混合物中への単層カーボンナノチューブの再懸濁は、ナノチューブ−界面活性剤混合物中への単層カーボンナノチューブの最大の達成可能な再懸濁の、少なくとも50%を有し、ここで、単層カーボンナノチューブの再懸濁は、800〜900nmの波長での光吸収により測定される。
本明細書中に記載される特定の実施形態は、本発明の一局面の一例示として意図され、任意の機能的に等価な実施形態は、本発明の範囲内であるので、本発明は、本明細書中に記載される特定の実施形態により範囲が限定されない。実際、本発明の方法の種々の改変は、本明細書中に示され、記載されるものと合わせて、先の記載から当業者に明らかとなる。
本明細書中に引用される参考文献、特許または刊行物の各々は、本明細書中にその全体が参考として明白に援用される。
(引用文献)
Figure 2007517760
Figure 2007517760
図1は、Pt/SWNTサンプル(Ptローディング=10重量%)のTEM像である。サンプル(A)は、Ptテトラ−アミン前駆体から調製され、サンプル(B)は、Ptヘキサ−クロロ前駆体から調製された。 図2は、ヘキサ−クロロプラチネートから調製されたPt/SWNT試料(Ptローディング=30重量%)のTEM顕微鏡像である(画像における大きな粒子は、SWNT生成物からの触媒残渣に対応する)。 図3は、pH=8においてヘキサ−クロロプラチネートから調製されたPt/SWNT試料(Ptローディング=10重量%)のTEM顕微鏡像である。 図4は、25℃における水性媒体中の2% SWNTペーストの粘度 対 せん断速度である。25mmコーンプレート(円錐角=1°)で測定された。 図5は、25℃における水性媒体中の2% SWNTペーストのせん断応力 対 せん断速度である;応力ランプ=0〜600Pa;合計時間=60秒(少なくとも1秒間の間隔)。 図6は、25mmコーンプレート(円錐角=1°)で測定された、25℃における水性媒体中の種々のSWNTペーストの粘度 対 せん断速度である。 図7は、25℃における水性媒体中の2.7% SWNTペーストのせん断 対 せん断速度である;定常状態モード、応力制御。 図8は、湿潤SWNTペーストおよび非ペーストの凍結乾燥SWNTについての超音波処理時間 対 吸光度の関係を示すグラフである。

Claims (32)

  1. カーボンナノチューブ分散物を生成する方法であって、該方法は:
    湿潤状態を有する、ある量の単層カーボンナノチューブを提供する工程;
    該単層カーボンナノチューブと溶媒とを合わせて、ナノチューブ−溶媒混合物を形成する工程;および
    超音波処理した混合物が、該カーボンナノチューブ分散物を構成する該ナノチューブと該溶媒との過飽和混合物を構成するまで、該ナノチューブ−溶媒混合物を、高周波数で超音波処理する工程
    を包含し、該カーボンナノチューブ分散物は、超音波処理前の該ナノチューブ−溶媒混合物よりも高い粘度を有する、方法。
  2. 前記高周波数が、少なくとも20KHzである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶媒が、水である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記溶媒が、有機溶媒である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記カーボンナノチューブ分散物の粘度が、0.001Pa.秒〜1000Pa.秒である、請求項1に記載の方法。
  6. 請求項1に記載の方法によって生成される、カーボンナノチューブ分散物。
  7. 0.1Pa.秒〜10Pa.秒の粘度を有する、請求項6に記載のカーボンナノチューブ分散物。
  8. 請求項3に記載の方法により生成される、カーボンナノチューブ分散物。
  9. 0.1Pa.秒〜10Pa.秒の粘度を有する、請求項8に記載のカーボンナノチューブ分散物。
  10. 請求項4に記載の方法により生成される、カーボンナノチューブ分散物。
  11. 0.1Pa.秒〜10Pa.秒の粘度を有する、請求項10に記載のカーボンナノチューブ分散物。
  12. 前記カーボンナノチューブ分散物が凍結乾燥された後の、請求項1に記載のカーボンナノチューブ分散物を含む、カーボンナノチューブ生成物。
  13. 金属−カーボンナノチューブペーストを生成する方法であって、該方法は:
    溶媒中に分散された単層カーボンナノチューブを含み、そしてペースト様コンシステンシーを有する、ある量のカーボンナノチューブ分散物を提供する工程、
    該カーボンナノチューブ分散物と金属前駆体溶液とを合わせて混合して、ナノチューブ−前駆体混合物を形成する工程;ならびに
    該ナノチューブ−金属前駆体混合物を超音波処理して、該カーボンナノチューブ上への該金属前駆体の金属イオンの拡散および吸着を増大させ、該金属−カーボンナノチューブペーストを形成する工程
    を包含する、方法。
  14. 前記金属前駆体が、白金、パラジウム、ルテニウム、ニッケルまたはリチウムの少なくとも1つを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記金属−カーボンナノチューブペーストを凍結乾燥するさらなる工程を包含する、請求項13に記載の方法。
  16. 前記凍結乾燥された金属−カーボンナノチューブペーストをか焼する工程を包含する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記カーボンナノチューブ分散物のナノチューブのpHを調整して、前記金属前駆体溶液の金属イオンの電荷と反対の電荷を有する工程を包含する、請求項13に記載の方法。
  18. 前記金属前駆体の金属イオンを還元するさらなる工程を包含する、請求項13に記載の方法。
  19. 請求項13に記載の方法により生成される、金属カーボンナノチューブペースト。
  20. 前記カーボンナノチューブ分散物が、請求項1に記載のカーボンナノチューブ分散物である、請求項13に記載の方法。
  21. 請求項13に記載の方法により生成される金属−カーボンナノチューブペーストを含む、燃料電池電極。
  22. 前記金属前駆体が、白金、パラジウム、ルテニウム、ニッケルまたはリチウムの前駆体である、請求項21に記載の燃料電池電極。
  23. Pt−カーボンナノチューブペーストを生成する方法であって、該方法は:
    溶媒中に分散された単層カーボンナノチューブを含み、そしてペースト様コンシステンシーを有する、ある量のカーボンナノチューブ分散物を提供する工程、
    該カーボンナノチューブ分散物とPt前駆体溶液とを合わせて混合して、ナノチューブ−Pt前駆体混合物を形成する工程;ならびに
    該ナノチューブ−Pt前駆体混合物を超音波処理して、該カーボンナノチューブ上への該Pt前駆体のPtイオンの拡散および吸着を増大させて、該Pt−カーボンナノチューブペーストを形成する工程
    を包含する、方法。
  24. 前記Pt−カーボンナノチューブペーストを凍結乾燥するさらなる工程を包含する、請求項23に記載の方法。
  25. 前記凍結乾燥されたPt−カーボンナノチューブペーストをか焼する工程を包含する、請求項24に記載の方法。
  26. 前記カーボンナノチューブ分散物のナノチューブのpHを調整して、前記Pt前駆体溶液のPtイオンの電荷と反対の電荷を有する工程を包含する、請求項23に記載の方法。
  27. 前記カーボンナノチューブペーストのPtイオンを還元するさらなる工程を包含する、請求項23に記載の方法。
  28. 前記カーボンナノチューブ分散物が、請求項1に記載のカーボンナノチューブ分散物である、請求項23に記載の方法。
  29. 請求項23に記載の方法により生成される、Ptカーボンナノチューブペースト。
  30. 請求項23に記載の方法により生成されるPtカーボンナノチューブペーストを含む、燃料電池電極。
  31. カーボンナノチューブ分散物であって、以下:
    溶媒中に分散され、ペースト様コンシステンシーを有する単層カーボンナノチューブ
    を含み、ここで、該カーボンナノチューブ分散物が界面活性剤溶液と合わせられ、ホーンソニケーターで500〜750Wで超音波処理される場合、5分間の超音波処理の後、該界面活性剤溶液中への該単層カーボンナノチューブの最大の達成可能な再懸濁の少なくとも50%の、該界面活性剤溶液中への該単層カーボンナノチューブの再懸濁を提供し、該再懸濁は、800〜900nmの波長での光吸収により測定される、カーボンナノチューブ分散物体。
  32. 単層カーボンナノチューブ再懸濁を提供する方法であって、以下:
    溶媒中に分散されたカーボンナノチューブを含み、そしてペースト様コンシステンシーを有するカーボンナノチューブ分散物を提供する工程;
    該カーボンナノチューブ分散物と界面活性剤溶液とを合わせて、ナノチューブ−界面活性剤混合物を作製する工程;ならびに
    該ナノチューブ−界面活性剤混合物をホーンソニケーターで500〜750Wにおいて超音波処理する工程
    を包含し、
    ここで、超音波処理の5分後、該ナノチューブ−界面活性剤混合物中への該単層カーボンナノチューブの再懸濁は、該ナノチューブ−界面活性剤混合物中への該単層カーボンナノチューブの最大の達成可能な再懸濁の、少なくとも50%を有し、ここで、該単層カーボンナノチューブの再懸濁は、800〜900nmの波長での光吸収により測定される、方法。
JP2006549251A 2004-01-09 2004-11-15 カーボンナノチューブペーストおよび使用方法 Pending JP2007517760A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53527304P 2004-01-09 2004-01-09
US57021304P 2004-05-12 2004-05-12
PCT/US2004/038137 WO2005069765A2 (en) 2004-01-09 2004-11-15 Carbon nanotube pastes and methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007517760A true JP2007517760A (ja) 2007-07-05
JP2007517760A5 JP2007517760A5 (ja) 2007-12-20

Family

ID=34811306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549251A Pending JP2007517760A (ja) 2004-01-09 2004-11-15 カーボンナノチューブペーストおよび使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7279247B2 (ja)
EP (1) EP1748837A4 (ja)
JP (1) JP2007517760A (ja)
KR (1) KR20060133577A (ja)
AU (1) AU2004314423A1 (ja)
CA (1) CA2549850A1 (ja)
MX (1) MXPA06006805A (ja)
WO (1) WO2005069765A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504446A (ja) * 2007-11-21 2011-02-10 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) カーボンナノチューブのエアロゲル
JP2012144388A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Nitta Corp Cnt単離分散液
JP2013177295A (ja) * 2012-01-31 2013-09-09 Shibaura Institute Of Technology ナノカーボン材料含有ゲルの製造方法
US20130316160A1 (en) 2010-11-05 2013-11-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Cnt dispersion liquid, cnt compact, cnt composition, cnt aggregate, and method of producing each
JP2016094323A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 ニッタ株式会社 カーボンナノチューブ分散液、機能性膜および複合素材

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040034177A1 (en) * 2002-05-02 2004-02-19 Jian Chen Polymer and method for using the polymer for solubilizing nanotubes
US7829622B2 (en) * 2002-06-19 2010-11-09 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Methods of making polymer composites containing single-walled carbon nanotubes
JP2007516314A (ja) * 2003-05-22 2007-06-21 ザイベックス コーポレーション ナノコンポジットおよびナノコンポジットに関する方法
WO2005100466A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Zyvex Corporation Methods for the synthesis of modular poly(phenyleneethynylenes) and fine tuning the electronic properties thereof for the functionalization of nanomaterials
US7296576B2 (en) * 2004-08-18 2007-11-20 Zyvex Performance Materials, Llc Polymers for enhanced solubility of nanomaterials, compositions and methods therefor
US20060188723A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Eastman Kodak Company Coating compositions containing single wall carbon nanotubes
JP5443756B2 (ja) * 2005-06-28 2014-03-19 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ オクラホマ カーボンナノチューブを成長および収集するための方法
KR100684854B1 (ko) * 2005-11-02 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 촉매, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 연료전지용 막-전극 어셈블리
KR100708732B1 (ko) * 2005-11-26 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 애노드, 그 제조방법 및 이를 구비한 연료전지
US20070161501A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Atomic Energy Council - Institute Of Nuclear Energy Research Method for making carbon nanotube-supported platinum alloy electrocatalysts
WO2007093081A1 (en) 2006-02-16 2007-08-23 Dalian Institute Of Chemical Physics Chinese Academy Of Sciences Catalyst and process for syngas conversion
US20070253888A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Industrial Technology Research Institute A method for preparing carbon nanofluid
FR2901154B1 (fr) * 2006-05-18 2008-07-18 Arkema France Utilisation de materiaux composites a base de nanotubes de carbone comme agents viscosifiants de solutions aqueuses
US20080020924A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Atomic Energy Council-Institute Of Nuclear Energy Research Method of fabricating platinum alloy electrocatalysts for membrane fuel cell applications
KR100869163B1 (ko) * 2007-05-18 2008-11-19 한국전기연구원 탄소나노튜브와 바인더를 함유하는 투명전도성 필름의제조방법 및 이에 의해 제조된 투명전도성 필름
US7666327B1 (en) * 2007-05-22 2010-02-23 Oceanit Laboratories, Inc. Multifunctional cementitious nanocomposite material and methods of making the same
US7713448B1 (en) * 2007-08-21 2010-05-11 Oceanit Laboratories, Inc. Carbon nanomaterial dispersion and stabilization
KR100956405B1 (ko) * 2007-08-24 2010-05-06 고려대학교 산학협력단 고분자/탄소나노튜브 복합체용 탄소나노튜브 전처리 방법,이를 이용한 고분자/탄소나노튜브 복합체 제조방법 및고분자/탄소나노튜브 복합체
CN101425583B (zh) * 2007-11-02 2011-06-08 清华大学 燃料电池膜电极及其制备方法
WO2009084849A2 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Posco Chrome-free coating compositions for surface-treating steel sheet including carbon nanotube, methods for surface-treating steel sheet and surface-treated steel sheets using the same
US10670001B2 (en) * 2008-02-21 2020-06-02 Clean Energy Labs, Llc Energy conversion system including a ballistic rectifier assembly and uses thereof
US20100300562A1 (en) * 2008-02-21 2010-12-02 Pinkerton Joseph F Molecular-scale beam pump assemblies and uses thereof
KR101543052B1 (ko) * 2008-03-07 2015-08-07 히타치가세이가부시끼가이샤 카본나노튜브의 제조방법 및 카본나노튜브 제조장치
US20100000441A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Jang Bor Z Nano graphene platelet-based conductive inks
KR101068940B1 (ko) * 2009-04-08 2011-09-29 한국과학기술연구원 염료 감응 태양 전지의 상대 전극용 탄소나노튜브/금속 복합 페이스트 조성물 및 상기를 이용한 탄소나노튜브/금속 복합 상대 전극
CN101562250B (zh) * 2009-05-27 2011-05-04 北京科技大学 一种质子交换膜燃料电池阴极催化剂的制备方法
KR101046098B1 (ko) * 2009-07-17 2011-07-01 삼성전기주식회사 커패시터용 분극성 전극 및 이를 포함하는 전기 이중층 커패시터
US9061909B2 (en) 2009-09-10 2015-06-23 The University Of Tokyo Method for simultaneously producing carbon nanotubes and hydrogen, and device for simultaneously producing carbon nanotubes and hydrogen
KR101135683B1 (ko) * 2009-09-23 2012-04-13 한국에너지기술연구원 전기방사를 이용한 셀룰로오스 아세테이트와 몬모릴로나이트의 나노섬유 제조방법 및 이에 의해 제조된 나노섬유
US8460747B2 (en) * 2010-03-04 2013-06-11 Guardian Industries Corp. Large-area transparent conductive coatings including alloyed carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US9051216B1 (en) 2010-04-20 2015-06-09 Oceanit Laboratories, Inc. Highly durable composite and manufacturing thereof
US9680160B2 (en) * 2010-11-08 2017-06-13 The Regents Of The University Of California Extended two dimensional metal nanotubes and nanowires useful as fuel cell catalysts and fuel cells containing the same
US8648004B2 (en) * 2011-04-07 2014-02-11 National Cheng Kung University Methods of preparing carbinized nanotube composite and metal-nanotube composite catalyst
KR101304190B1 (ko) * 2011-09-06 2013-09-05 주식회사 상보 전도도가 개선된 탄소나노튜브 투명전극 제조방법
US20140364529A1 (en) * 2013-04-03 2014-12-11 U.S.A. As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Sequential/simultaneous multi-metalized nanocomposites (s2m2n)
KR101746260B1 (ko) * 2014-06-12 2017-06-12 주식회사 엘지화학 담지 촉매, 이로부터 얻어진 탄소나노튜브 응집체 및 이들의 제조방법
GB2534239B (en) * 2015-03-26 2017-04-19 Solar Fluidics Pte Ltd Solar energy system
FR3094710A1 (fr) * 2019-04-05 2020-10-09 Arkema France Procédé de préparation d’une composition pâteuse comprenant des nanotubes de carbone

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003086961A2 (en) * 2002-04-05 2003-10-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for providing nano-structures of uniform length

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3746657A (en) 1971-06-28 1973-07-17 Standard Oil Co Catalyst manufacturing process
US4361711A (en) 1981-12-18 1982-11-30 The Standard Oil Company Alcohols from olefins and synthesis gas
US4574120A (en) 1984-10-15 1986-03-04 Shell Oil Company Method for preparing high activity silica supported hydrotreating catalysts
US5707916A (en) 1984-12-06 1998-01-13 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils
US5165909A (en) 1984-12-06 1992-11-24 Hyperion Catalysis Int'l., Inc. Carbon fibrils and method for producing same
US6375917B1 (en) 1984-12-06 2002-04-23 Hyperion Catalysis International, Inc. Apparatus for the production of carbon fibrils by catalysis and methods thereof
US4663230A (en) 1984-12-06 1987-05-05 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils, method for producing same and compositions containing same
US5445327A (en) 1989-07-27 1995-08-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Process for preparing composite structures
DE4004911C2 (de) 1990-02-16 1999-09-23 Horst Grochowski Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln von wenigstens einem Fluid mittels eines als Schüttgut vorliegenden Feststoffes in einem Wanderbettreaktor
US5227038A (en) 1991-10-04 1993-07-13 William Marsh Rice University Electric arc process for making fullerenes
JP2687794B2 (ja) 1991-10-31 1997-12-08 日本電気株式会社 円筒状構造をもつ黒鉛繊維
US5300203A (en) 1991-11-27 1994-04-05 William Marsh Rice University Process for making fullerenes by the laser evaporation of carbon
US6573643B1 (en) 1992-03-16 2003-06-03 Si Diamond Technology, Inc. Field emission light source
US5591312A (en) 1992-10-09 1997-01-07 William Marsh Rice University Process for making fullerene fibers
TW295579B (ja) 1993-04-06 1997-01-11 Showa Denko Kk
US5424054A (en) 1993-05-21 1995-06-13 International Business Machines Corporation Carbon fibers and method for their production
US5641466A (en) 1993-06-03 1997-06-24 Nec Corporation Method of purifying carbon nanotubes
WO1995000440A1 (en) 1993-06-28 1995-01-05 William Marsh Rice University Solar process for making fullerenes
JPH0822733B2 (ja) 1993-08-04 1996-03-06 工業技術院長 カーボンナノチューブの分離精製方法
US5543378A (en) 1993-10-13 1996-08-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Carbon nanostructures encapsulating palladium
JP2526408B2 (ja) 1994-01-28 1996-08-21 工業技術院長 カ―ボンナノチュ―ブの連続製造方法及び装置
JP2611179B2 (ja) 1994-02-25 1997-05-21 工業技術院長 フラーレンの製造方法及び装置
WO1995026925A1 (en) 1994-03-30 1995-10-12 Massachusetts Institute Of Technology Production of fullerenic nanostructures in flames
JP3298735B2 (ja) 1994-04-28 2002-07-08 科学技術振興事業団 フラーレン複合体
JP2595903B2 (ja) 1994-07-05 1997-04-02 日本電気株式会社 液相におけるカーボン・ナノチューブの精製・開口方法および官能基の導入方法
JP2590442B2 (ja) 1994-09-27 1997-03-12 工業技術院長 カーボンナノチューブの分離精製方法
US5780101A (en) 1995-02-17 1998-07-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Method for producing encapsulated nanoparticles and carbon nanotubes using catalytic disproportionation of carbon monoxide
US5814290A (en) 1995-07-24 1998-09-29 Hyperion Catalysis International Silicon nitride nanowhiskers and method of making same
US6183714B1 (en) 1995-09-08 2001-02-06 Rice University Method of making ropes of single-wall carbon nanotubes
JP2873930B2 (ja) 1996-02-13 1999-03-24 工業技術院長 カーボンナノチューブを有する炭素質固体構造体、炭素質固体構造体からなる電子線源素子用電子放出体、及び炭素質固体構造体の製造方法
JP4128628B2 (ja) 1996-05-15 2008-07-30 ハイピリオン カタリシス インターナショナル インコーポレイテッド 堅い多孔質炭素構造体及びその製造方法
US5981445A (en) * 1996-06-17 1999-11-09 Corporation De I'ecole Polytechnique Process of making fine ceramic powders from aqueous suspensions
US5753088A (en) 1997-02-18 1998-05-19 General Motors Corporation Method for making carbon nanotubes
EP1015384B1 (en) 1997-03-07 2005-07-13 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US6683783B1 (en) 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US5997832A (en) 1997-03-07 1999-12-07 President And Fellows Of Harvard College Preparation of carbide nanorods
JP3183845B2 (ja) 1997-03-21 2001-07-09 財団法人ファインセラミックスセンター カーボンナノチューブ及びカーボンナノチューブ膜の製造方法
US6221330B1 (en) 1997-08-04 2001-04-24 Hyperion Catalysis International Inc. Process for producing single wall nanotubes using unsupported metal catalysts
JP3415038B2 (ja) 1998-03-25 2003-06-09 株式会社島津製作所 カーボンの製造方法
US6426134B1 (en) 1998-06-30 2002-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Single-wall carbon nanotube-polymer composites
US6346189B1 (en) 1998-08-14 2002-02-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube structures made using catalyst islands
US7282260B2 (en) 1998-09-11 2007-10-16 Unitech, Llc Electrically conductive and electromagnetic radiation absorptive coating compositions and the like
DE69934127T2 (de) 1998-09-18 2007-10-31 William Marsh Rice University, Houston Katalytisches wachstum von einwandigen kohlenstoffnanoröhren aus metallpartikeln
ATE440073T1 (de) 1998-09-18 2009-09-15 Univ Rice William M Chemische derivatisierung von einwandigen kohlenstoffnanoríhren um ihre solvatation zu erleichtern und verwendung derivatisierter nanoríhren
US6692717B1 (en) 1999-09-17 2004-02-17 William Marsh Rice University Catalytic growth of single-wall carbon nanotubes from metal particles
US6479939B1 (en) 1998-10-16 2002-11-12 Si Diamond Technology, Inc. Emitter material having a plurlarity of grains with interfaces in between
WO2000026138A1 (en) 1998-11-03 2000-05-11 William Marsh Rice University Gas-phase nucleation and growth of single-wall carbon nanotubes from high pressure co
US6333016B1 (en) 1999-06-02 2001-12-25 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method of producing carbon nanotubes
US20030091496A1 (en) 2001-07-23 2003-05-15 Resasco Daniel E. Method and catalyst for producing single walled carbon nanotubes
US6312303B1 (en) 1999-07-19 2001-11-06 Si Diamond Technology, Inc. Alignment of carbon nanotubes
US6664722B1 (en) 1999-12-02 2003-12-16 Si Diamond Technology, Inc. Field emission material
US6401526B1 (en) 1999-12-10 2002-06-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotubes and methods of fabrication thereof using a liquid phase catalyst precursor
US6599961B1 (en) 2000-02-01 2003-07-29 University Of Kentucky Research Foundation Polymethylmethacrylate augmented with carbon nanotubes
US6413487B1 (en) 2000-06-02 2002-07-02 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method and apparatus for producing carbon nanotubes
US6783746B1 (en) * 2000-12-12 2004-08-31 Ashland, Inc. Preparation of stable nanotube dispersions in liquids
US20030077515A1 (en) 2001-04-02 2003-04-24 Chen George Zheng Conducting polymer-carbon nanotube composite materials and their uses
US20020160111A1 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Yi Sun Method for fabrication of field emission devices using carbon nanotube film as a cathode
US6573634B2 (en) * 2001-06-01 2003-06-03 Ut-Battelle, Llc Method and machine for high strength undiffused brushless operation
US6596187B2 (en) 2001-08-29 2003-07-22 Motorola, Inc. Method of forming a nano-supported sponge catalyst on a substrate for nanotube growth
US6656339B2 (en) 2001-08-29 2003-12-02 Motorola, Inc. Method of forming a nano-supported catalyst on a substrate for nanotube growth
CA2465032A1 (en) 2001-10-29 2003-05-08 Hyperion Catalysis International, Inc. Polymer containing functionalized carbon nanotubes
US7138100B2 (en) 2001-11-21 2006-11-21 William Marsh Rice Univesity Process for making single-wall carbon nanotubes utilizing refractory particles
US6699457B2 (en) 2001-11-29 2004-03-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Low-temperature hydrogen production from oxygenated hydrocarbons
US7148269B2 (en) 2002-03-11 2006-12-12 Trustees Of The University Of Pennsylvania Interfacial polymer incorporation of nanotubes
US7153903B1 (en) 2002-06-19 2006-12-26 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Carbon nanotube-filled composites prepared by in-situ polymerization
JP3606855B2 (ja) 2002-06-28 2005-01-05 ドン ウン インターナショナル カンパニー リミテッド 炭素ナノ粒子の製造方法
AU2003291133A1 (en) * 2002-11-26 2004-06-18 Carbon Nanotechnologies, Inc. Carbon nanotube particulates, compositions and use thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003086961A2 (en) * 2002-04-05 2003-10-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for providing nano-structures of uniform length

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504446A (ja) * 2007-11-21 2011-02-10 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) カーボンナノチューブのエアロゲル
JP2015221748A (ja) * 2007-11-21 2015-12-10 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス)Centre National De La Recherche Scientifique(Cnrs) カーボンナノチューブのエアロゲル
US9381471B2 (en) 2007-11-21 2016-07-05 Centre National de la Recherche Scientifique—CNRS Aerogels of carbon nanotubes
US20130316160A1 (en) 2010-11-05 2013-11-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Cnt dispersion liquid, cnt compact, cnt composition, cnt aggregate, and method of producing each
JP2015003859A (ja) * 2010-11-05 2015-01-08 独立行政法人産業技術総合研究所 Cnt分散液、cnt成形体、cnt組成物、cnt集合体及びそれらの製造方法
JP2018039722A (ja) * 2010-11-05 2018-03-15 国立研究開発法人産業技術総合研究所 Cntゴム組成物及びcnt成形体
US10040686B2 (en) 2010-11-05 2018-08-07 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology CNT dispersion solution, CNT compact, CNT composition, CNT aggregate, and method of producing each
JP2012144388A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Nitta Corp Cnt単離分散液
JP2013177295A (ja) * 2012-01-31 2013-09-09 Shibaura Institute Of Technology ナノカーボン材料含有ゲルの製造方法
JP2016094323A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 ニッタ株式会社 カーボンナノチューブ分散液、機能性膜および複合素材

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060133577A (ko) 2006-12-26
US20080213161A1 (en) 2008-09-04
US7279247B2 (en) 2007-10-09
EP1748837A2 (en) 2007-02-07
WO2005069765A2 (en) 2005-08-04
US20060039848A1 (en) 2006-02-23
MXPA06006805A (es) 2006-12-19
AU2004314423A1 (en) 2005-08-04
CA2549850A1 (en) 2005-08-04
EP1748837A4 (en) 2009-11-11
WO2005069765A3 (en) 2006-12-21
WO2005069765A8 (en) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007517760A (ja) カーボンナノチューブペーストおよび使用方法
JP6939931B2 (ja) グラフェン粉末の製造方法
EP2959970B1 (en) Carbon material for catalyst support use
Kumar et al. Palladium dispersed multiwalled carbon nanotube based hydrogen sensor for fuel cell applications
Zhang et al. Carbon nanotube architectures as catalyst supports for proton exchange membrane fuel cells
CN100427388C (zh) 一种大面积的超薄碳纳米管膜及其制备工艺
Ye et al. Enhancing the catalytic activity of flowerike Pt nanocrystals using polydopamine functionalized graphene supports for methanol electrooxidation
Murugesan et al. Amino-functionalized and acid treated multi-walled carbon nanotubes as supports for electrochemical oxidation of formic acid
Xu et al. Novel Pd/β-MnO2 nanotubes composites as catalysts for methanol oxidation in alkaline solution
JP5978824B2 (ja) 微細炭素分散液とその製造方法、及びそれを用いた電極ペースト並びにリチウムイオン電池用電極
Yin et al. Functionalization of carbon nanotubes by an effective intermittent microwave heating-assisted HF/H2O2 treatment for electrocatalyst support of fuel cells
JP2010129385A (ja) 電極用白金クラスター及びその製造方法
CN102709573A (zh) 燃料电池用空气电极催化剂及其制造方法
Zhao et al. Methanol electrocatalytic oxidation on highly dispersed platinum–ruthenium/graphene catalysts prepared in supercritical carbon dioxide–methanol solution
Zhang et al. Preparation, characterization, and application of electrochemically functional graphene nanocomposites by one-step liquid-phase exfoliation of natural flake graphite with methylene blue
ES2776170T3 (es) Fluidos con alto contenido de nanotubos de carbón
JP2022538562A (ja) 印刷及びコーティングのためのカーボンナノ材料のナノインク
JP2003246613A (ja) 金属添加炭素材料の製造方法及びこの方法により製造された金属添加炭素材料を用いた燃料電池用電極材料、化学反応用触媒担体、ガス貯蔵材
Zhang et al. Enhanced piezo-catalytic H2O2 production over Bi0. 5Na0. 5TiO3 via piezoelectricity enhancement and surface engineering
Zhao et al. Electrocatalytic oxidation of methanol at 2-aminophenoxazin-3-one-functionalized multiwalled carbon nanotubes supported PtRu nanoparticles
CN1972739A (zh) 碳纳米管糊和使用方法
WO2023139862A1 (ja) 燃料電池カソード用多層カーボンナノチューブ触媒及びその調製方法
JP4567319B2 (ja) カーボンナノチューブの製造方法
Natarajan et al. Homogeneous platinum deposition on chemically modified carbon nanostructures as catalysts for PEMFCs
Liu et al. Surface modification and Pt functionalisation of multi-walled carbon nanotubes in methanol expanded with supercritical CO2

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110930