JP2002057043A - Transformer and reactor - Google Patents

Transformer and reactor

Info

Publication number
JP2002057043A
JP2002057043A JP2000240674A JP2000240674A JP2002057043A JP 2002057043 A JP2002057043 A JP 2002057043A JP 2000240674 A JP2000240674 A JP 2000240674A JP 2000240674 A JP2000240674 A JP 2000240674A JP 2002057043 A JP2002057043 A JP 2002057043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
finemet
coil
transformer
stud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000240674A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeyuki Nakabayashi
重幸 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000240674A priority Critical patent/JP2002057043A/en
Publication of JP2002057043A publication Critical patent/JP2002057043A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a transformer and a reactor which uses FINEMET (R) and are compact and excellent in efficiency and whose cooling efficiency is high and insulation strength is large. SOLUTION: A circular FINEMET core 1 is pinched by insulation plates 2 on its both sides and supported by a cylindrical insulator 4. A stud coil 3 allows the core 1 to be pinched by the insulation plates 2 and fixed/supported thereby, and works as a coil. Because of such a structure, a compact and efficient reactor can be realized. A secondary stud coil is provided for a pulse transformer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は絶縁油を用いて絶縁
及び冷却することを必要とするファインメットコアを用
いたトランスまたはリアクトルに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transformer or a reactor using a finemet core which requires insulation and cooling using insulating oil.

【0002】[0002]

【従来の技術】絶縁油を用いて絶縁及び冷却することを
必要とするパルスパワー用パルストランスまたはリアク
トルにおいては、飽和磁束密度とロスのバランスが重要
となり、従来の巻鉄心等では、損失が大きく構造自体も
大型になってしまう。
2. Description of the Related Art In pulse transformers or reactors for pulse power which require insulation and cooling using insulating oil, the balance between the saturation magnetic flux density and loss is important. The structure itself also becomes large.

【0003】一般的なパルストランスまたはリアクトル
の従来例の構成について、図9にて説明する。図9にお
いて、91はけい素鋼板等からなるコア、92は1次コ
イル、93は2次コイルである。
[0003] The configuration of a conventional example of a general pulse transformer or reactor will be described with reference to FIG. In FIG. 9, reference numeral 91 denotes a core made of a silicon steel plate or the like, 92 denotes a primary coil, and 93 denotes a secondary coil.

【0004】同図に示すように、パルストランスまたは
リアクトルは、コア91に1次コイル92と2次コイル
93を巻付けることにより(リアクトルは1次コイル9
2のみ)、電磁誘導による誘起電圧を発生し、電圧の昇
圧及び降圧を行うことは、一般的に知られている通りで
ある。コアの種類、コイルの巻き方については、一般的
に公知であるため説明は省略する。
As shown in FIG. 1, a pulse transformer or a reactor is formed by winding a primary coil 92 and a secondary coil 93 around a core 91 (the reactor is a primary coil 9).
2 only), generating an induced voltage by electromagnetic induction, and raising and lowering the voltage are as generally known. Since the type of the core and the method of winding the coil are generally known, the description is omitted.

【0005】従来例のパルストランスまたはリアクトル
は以上の様な構造となっている。
The conventional pulse transformer or reactor has the above-described structure.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来のパ
ルストランスまたはリアクトルでは、パルスパワー等に
使用する場合、飽和磁束密度を高くする必要があるため
損失が増加する。損失が大きいパルストランスまたはリ
アクトルに対して、冷却するための手段を付加したりし
て、確実に効率的に冷却することが必要となる。ひいて
は、装置が大型になり、設置スペース等に影響を与えコ
ストの増加につながるという問題があった。
In the conventional pulse transformer or reactor described above, when used for pulse power or the like, the loss increases because the saturation magnetic flux density must be increased. For a pulse transformer or a reactor having a large loss, it is necessary to add a cooling means or the like to surely and efficiently cool the pulse transformer or the reactor. As a result, there is a problem that the device becomes large in size, which affects installation space and the like, leading to an increase in cost.

【0007】本発明は、この様な問題を解決するために
なされたもので、ファインメットを用いたコンパクトで
効率が良く、冷却効率が良く、絶縁強度が強いトランス
またはリアクトルを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a transformer or a reactor using Finemet which is compact, efficient, has a high cooling efficiency, and has a high insulation strength. And

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為、
請求項1に記載の本発明は、絶縁油を用いて絶縁及び冷
却することを必要とするトランスまたはリアクトルにお
いて、ファインメットコアを使用し、絶縁物でファイン
メットコアを挟み込み、スタッドによりファインメット
コア及び絶縁物を固定支持するとともに、スタッドによ
りコイルの一部を形成するように構成したことを特徴と
する。
In order to achieve the above object,
The present invention according to claim 1 uses a finemet core in a transformer or a reactor that needs to be insulated and cooled using an insulating oil, sandwiches the finemet core with an insulator, and uses a finest core with a stud. And an insulator is fixedly supported, and a part of the coil is formed by the stud.

【0009】このような構成によれば、ファインメット
コアを用いたコンパクトで効率の良いトランスまたはリ
アクトルを実現することができる。
According to such a configuration, a compact and efficient transformer or reactor using a finemet core can be realized.

【0010】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載のトランスまたはリアクトルにおいて、絶縁物とファ
インメットコアとの間に冷却スペースを設けたことを特
徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the transformer or the reactor according to the first aspect, a cooling space is provided between the insulator and the finemet core.

【0011】このように、絶縁物とファインメットコア
との間に冷却スペースを設けたことにより、絶縁油が往
来し、冷却効率を良くすることができる。
As described above, by providing the cooling space between the insulator and the fine met core, the insulating oil can flow and the cooling efficiency can be improved.

【0012】請求項3に記載の本発明は、請求項2に記
載のトランスまたはリアクトルにおいて、ファインメッ
トコアを複数個としたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the transformer or the reactor according to the second aspect, wherein a plurality of finemet cores are provided.

【0013】このように、ファインメットコアを複数個
としたことにより、トランスの容量値を増加させ、また
はリアクトルのリアクタンス値を増加させることができ
る。
As described above, by using a plurality of finemet cores, it is possible to increase the capacitance value of the transformer or the reactance value of the reactor.

【0014】請求項4に記載の本発明は、請求項1乃至
請求項3のいずれかに記載のトランスまたはリアクトル
において、ファインメットコアの中心部に絶縁油が流れ
込むように貫通穴を設けたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the transformer or the reactor according to any one of the first to third aspects, a through hole is provided so that insulating oil flows into the center of the finemet core. It is characterized by.

【0015】このように、ファインメットコアの中心部
に絶縁油が流れ込むように貫通穴を設けたことにより、
冷却効率を良くすることができる。
As described above, by providing the through hole so that the insulating oil flows into the center of the finemet core,
Cooling efficiency can be improved.

【0016】請求項5に記載の本発明は、請求項1乃至
請求項4のいずれかに記載のトランスまたはリアクトル
において、スタッドを絶縁チューブで覆ったことを特徴
とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the transformer or the reactor according to any one of the first to fourth aspects, the stud is covered with an insulating tube.

【0017】このように、スタッドを絶縁チューブで覆
ったことにより、絶縁強度を強くすることができる。
As described above, by covering the stud with the insulating tube, the insulation strength can be increased.

【0018】請求項6に記載の本発明は、請求項1乃至
請求項5のいずれかに記載のトランスまたはリアクトル
において、ファインメットコアの周囲の少なくとも一部
に絶縁カバーを設けたことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the transformer or the reactor according to any one of the first to fifth aspects, an insulating cover is provided on at least a part of a periphery of the finemet core. I do.

【0019】このように、ファインメットコアの周囲の
少なくとも一部に絶縁カバー設けたことにより、電界集
中によるアーク発生を抑制することができ、絶縁強度を
強くすることができる。
As described above, by providing the insulating cover on at least a part of the periphery of the finemet core, arc generation due to electric field concentration can be suppressed, and the insulation strength can be increased.

【0020】請求項7に記載の本発明に係るトランス
は、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のトランス
またはリアクトルにおいて、スタッドが、第1のコイル
の一部を形成するスタッドと第2のコイルの一部を形成
するスタッドとから成り、第1のコイルの一部を形成す
るスタッドの外側に、第2のコイルの一部を形成するス
タッドが配置されているものであることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a transformer or a reactor according to any one of the first to sixth aspects, wherein the stud and the stud forming a part of the first coil are connected to each other. And a stud forming a part of the second coil, and a stud forming a part of the second coil is arranged outside the stud forming a part of the first coil. Features.

【0021】このように、第1のコイルの一部を形成す
るスタッドの外側に、第2のコイルの一部を形成するス
タッドが配置されるように構成することにより、絶縁強
度の強いトランスを実現することができる。
As described above, by configuring the stud forming the part of the second coil outside the stud forming the part of the first coil, a transformer having a high insulation strength can be provided. Can be realized.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。なお、以下の図におい
て、同符号は同一部分または対応部分を示す。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In the following drawings, the same symbols indicate the same or corresponding parts.

【0023】(第1の実施形態)まず、本発明の第1の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図1は、第1の実施形態の概略構成を示す
もので、リアクトルに関する図である。パルストランス
はさらに2次コイルを設けたものである。
(First Embodiment) First, a pulse transformer or a reactor according to a first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 shows a schematic configuration of the first embodiment and is a diagram relating to a reactor. The pulse transformer is further provided with a secondary coil.

【0024】同図に示すように、環状のファインメット
コア1は、両側面から絶縁板2に挟まれたように配置さ
れ、円筒絶縁物4で支えられている。スタッドコイル3
は、ファインメットコア1を絶縁板2で挟み込み、固定
支持するために取付けたもので、コイルの役割も果た
す。即ち、スタッドコイル3の部材aの一端部が部材b
により部材cの一端部と電気的に接続され、部材cの他
端部は、次の部材aの他端部に部材dにより電気的に接
続されて、ファインメットコア1に巻回されるコイルを
形成する。5はリアクトルの入力端子、6はリアクトル
の出力端子である。パルストランスの場合は、2次のス
タッドコイルを設け、2次側の入力端子と出力端子とを
設けた構造となる。
As shown in the figure, the annular finemet core 1 is arranged so as to be sandwiched between insulating plates 2 from both sides and supported by a cylindrical insulator 4. Stud coil 3
Is mounted so that the finemet core 1 is sandwiched between the insulating plates 2 and fixedly supported, and also functions as a coil. That is, one end of the member a of the stud coil 3 is
Is electrically connected to one end of the member c, and the other end of the member c is electrically connected to the other end of the next member a by the member d, and is wound around the finemet core 1. To form Reference numeral 5 denotes an input terminal of the reactor, and reference numeral 6 denotes an output terminal of the reactor. In the case of a pulse transformer, a secondary stud coil is provided, and a secondary side input terminal and an output terminal are provided.

【0025】この実施形態によれば、ファインメットコ
アを用いたコンパクトで効率の良いパルスパワー用パル
ストランスまたはリアクトルを提供することができる。
According to this embodiment, a compact and efficient pulse transformer or reactor for pulse power using a finemet core can be provided.

【0026】(第2の実施形態)次に、本発明の第2の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図2は、第2の実施形態におけるファイン
メットコアの取り付け部分を拡大して示す図である。
(Second Embodiment) Next, a pulse transformer or a reactor according to a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is an enlarged view showing a mounting portion of the fine met core in the second embodiment.

【0027】この第2の実施形態は、図2に示すよう
に、ファインメットコア1と絶縁物2の間に絶縁スペー
サ7を挿入して、ファインメットコア1と絶縁物2の間
に絶縁油が往来するような構造としている。
In the second embodiment, as shown in FIG. 2, an insulating spacer 7 is inserted between the finemet core 1 and the insulator 2 so that the insulating oil is interposed between the finemet core 1 and the insulator 2. The structure is such that traffic comes and goes.

【0028】この実施形態によれば、ファインメットコ
アを用いたコンパクトで効率の良いパルスパワー用パル
ストランスまたはリアクトルを提供することができる。
更に、絶縁スペーサ7を挿入して、ファインメットコア
1と絶縁物2の間に絶縁油が往来するようにしたことに
より、冷却効率を良くすることができる。
According to this embodiment, a compact and efficient pulse transformer or reactor for pulse power using a finemet core can be provided.
Furthermore, by inserting the insulating spacer 7 so that the insulating oil flows between the fine met core 1 and the insulator 2, the cooling efficiency can be improved.

【0029】(第3の実施形態)次に、本発明の第3の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図3は、第3の実施形態におけるファイン
メットコアの取り付け部分を拡大して示す図である。
(Third Embodiment) Next, a pulse transformer or a reactor according to a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is an enlarged view showing a mounting portion of the finemet core according to the third embodiment.

【0030】この第3の実施形態は、図3に示すよう
に、ファインメットコア1を複数個とし、ファインメッ
トコア1と絶縁物2の間、及びファインメットコア1同
士の間に絶縁スペーサ7を挿入して、ファインメットコ
ア1と絶縁物2の間、及びファインメットコア1同士の
間に絶縁油が往来するような構造としている。図3で
は、ファインメットコア1を2個取付けた例としている
が個数の限定はしない。
In the third embodiment, as shown in FIG. 3, a plurality of finemet cores 1 are provided, and an insulating spacer 7 is provided between the finemet core 1 and the insulator 2 and between the finemet cores 1. Is inserted, so that the insulating oil flows between the finemet core 1 and the insulator 2 and between the finemet cores 1. FIG. 3 shows an example in which two finemet cores 1 are attached, but the number is not limited.

【0031】この実施形態によれば、ファインメットコ
アを用いたコンパクトで効率が良く、冷却効率の良いパ
ルスパワー用パルストランス及びリアクトルを提供する
ことができる。更にファインメットコア1を複数個とし
たことにより、トランスの場合は容量値を増加させ、ま
たリアクトルの場合はリアクタンス値を増加させること
ができる。
According to this embodiment, it is possible to provide a pulse transformer and a reactor for pulse power, which is compact, has high efficiency, and has high cooling efficiency using a finemet core. Further, by using a plurality of finemet cores 1, the capacitance value can be increased in the case of a transformer, and the reactance value can be increased in the case of a reactor.

【0032】(第4の実施形態)次に、本発明の第4の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図4は、第4の実施形態におけるファイン
メットコアの取り付け部分を拡大して示す図である。
(Fourth Embodiment) Next, a pulse transformer or a reactor according to a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is an enlarged view showing a mounting portion of a finemet core according to the fourth embodiment.

【0033】この第4の実施形態は、図4に示すよう
に、ファインメットコア1と絶縁物2との間、及びファ
インメットコア1同士の間に絶縁スペーサ7を挿入し
て、ファインメットコア1と絶縁物2との間及びファイ
ンメットコア1同士の間に絶縁油が往来するような構造
とし、さらに、ファインメットコア1の中心部に接する
円筒型絶縁物4及び絶縁板2に貫通穴8を設けた構造と
している。
In the fourth embodiment, as shown in FIG. 4, an insulating spacer 7 is inserted between the fine met core 1 and the insulator 2 and between the fine met cores 1 to form the fine met core. 1 and the insulator 2 and between the finemet cores 1 so that the insulating oil flows between them. Further, through holes are formed in the cylindrical insulator 4 and the insulating plate 2 in contact with the center of the finemet core 1. 8 is provided.

【0034】この実施形態においては、第3の実施形態
の場合と同様の効果が得られるとともに、さらに、ファ
インメットコア1の中心部に絶縁油が往来するように貫
通穴8を設けたことにより、より冷却効率の良いパルス
パワー用パルストランス及びリアクトルを提供すること
ができる。
In this embodiment, the same effect as that of the third embodiment can be obtained, and furthermore, the through hole 8 is provided at the center of the finemet core 1 so that the insulating oil flows. Thus, it is possible to provide a pulse transformer and a reactor for pulse power with higher cooling efficiency.

【0035】(第5の実施形態)次に、本発明の第5の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図5は、第5の実施形態におけるファイン
メットコアの取り付け部分を拡大して示す図である。
(Fifth Embodiment) Next, a pulse transformer or a reactor according to a fifth embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is an enlarged view showing a mounting portion of a finemet core according to the fifth embodiment.

【0036】この第5の実施形態は、図5に示すよう
に、ファインメットコア1と絶縁物2との間に絶縁スペ
ーサ7を挿入して、ファインメットコア1の中心部に接
する円筒型絶縁物4及び絶縁板2に貫通穴8を設けた構
造とし、さらに、スタッドコイル3を絶縁チューブ9で
覆う構造としている。
In the fifth embodiment, as shown in FIG. 5, an insulating spacer 7 is inserted between the fine met core 1 and the insulator 2 so as to be in contact with the center of the fine met core 1. The structure is such that a through hole 8 is provided in the object 4 and the insulating plate 2, and further, the stud coil 3 is covered with an insulating tube 9.

【0037】この実施形態においては、第4の実施形態
の場合と同様の効果が得られるとともに、スタッドコイ
ル3を絶縁チューブ9で覆う構造としたことにより、絶
縁強度を強くすることができる。
In this embodiment, the same effect as that of the fourth embodiment can be obtained, and the insulating strength can be increased by covering the stud coil 3 with the insulating tube 9.

【0038】(第6の実施形態)次に、本発明の第6の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図6は、第6の実施形態におけるファイン
メットコアの取り付け部分を拡大して示す図である。
(Sixth Embodiment) Next, a pulse transformer or a reactor according to a sixth embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is an enlarged view showing a mounting portion of the finemet core according to the sixth embodiment.

【0039】この第6の実施形態は、図6に示すよう
に、ファインメットコア1と絶縁物2との間に絶縁スペ
ーサ7を挿入して、ファインメットコア1の中心部に接
する円筒型絶縁物4及び絶縁板2に貫通穴8を設け、ス
タッドコイル3を絶縁チューブ9で覆い、さらに電界集
中によるアーク発生を抑制するために、ファインメット
コア1の外周の少なくとも角の部分に絶縁カバー10を
設けた構造としている。
According to the sixth embodiment, as shown in FIG. 6, an insulating spacer 7 is inserted between the fine met core 1 and the insulator 2 so as to be in contact with the center of the fine met core 1. A through hole 8 is provided in the object 4 and the insulating plate 2, the stud coil 3 is covered with an insulating tube 9, and an insulating cover 10 is provided on at least a corner portion of the outer periphery of the finemet core 1 in order to suppress arc generation due to electric field concentration. Is provided.

【0040】この実施形態においては、第5の実施形態
の場合と同様の効果が得られるとともに、さらに、ファ
インメットコア1の外周の少なくとも角の部分に絶縁カ
バー10を設けたことにより、電界集中によるアーク発
生を抑制し、絶縁強度をより強くすることができる。
In this embodiment, the same effect as that of the fifth embodiment can be obtained, and further, by providing the insulating cover 10 at least at the corners of the outer periphery of the fine met core 1, the electric field concentration can be achieved. Can be suppressed and the insulation strength can be further increased.

【0041】(第7の実施形態)次に、本発明の第7の
実施形態に係るパルストランスまたはリアクトルについ
て説明する。図7は、第7の実施形態の概略構成を示す
もので、パルストランスに関する図である。図8はこの
実施形態におけるファインメットコアの取り付け部分を
拡大して示す図である。
(Seventh Embodiment) Next, a pulse transformer or a reactor according to a seventh embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 shows a schematic configuration of the seventh embodiment and relates to a pulse transformer. FIG. 8 is an enlarged view showing a mounting portion of the fine met core in this embodiment.

【0042】この第7の実施形態は、図7及び図8に示
すように、ファインメットコア1と絶縁物2の間に絶縁
スペーサ7を挿入して、ファインメットコア1の中心部
に接する円筒型絶縁物4及び絶縁板2に貫通穴8を設
け、電界集中によるアーク発生を抑制するために、絶縁
カバー10を設け、絶縁チューブ9で覆った低圧側の第
1のコイルを形成する1次スタッドコイル3Aを配置
し、その外側に絶縁チューブ9で覆った高圧側の第2の
コイルを形成する2次スタッドコイル3Bを配置した構
造としている。なお、5Aは1次入力端子u相、5Bは
2次出力端子U相、6Aは1次入力端子v相、6Bは2
次出力端子V相である。また、図7(b)において、1
次スタッドコイル3Aは、2次スタッドコイル3Bと区
別するために点線で示してある。更に、1次スタッドコ
イル3A、及び2次スタッドコイル3Bは、それぞれ、
図1に示す第1の実施形態におけるスタッドコイル3と
同様に、ファインメットコア1に巻回される第1及び第
2のコイルを形成するように電気的に接続されるが、隣
り合うスタッドコイル3A間を接続する部材及び隣り合
うスタッドコイル3B間を接続する部材(図1に示す部
材dに相当する部材)等については、図7ではその記載
を省略してある。
According to the seventh embodiment, as shown in FIGS. 7 and 8, an insulating spacer 7 is inserted between the fine met core 1 and the insulator 2 so as to contact the center of the fine met core 1. A primary hole is formed in the mold insulator 4 and the insulating plate 2, an insulating cover 10 is provided in order to suppress arc generation due to electric field concentration, and a first coil on the low voltage side covered with an insulating tube 9 is formed. A stud coil 3A is arranged, and a secondary stud coil 3B forming a high-voltage-side second coil covered with an insulating tube 9 is arranged outside the stud coil 3A. 5A is a primary input terminal u phase, 5B is a secondary output terminal U phase, 6A is a primary input terminal v phase, 6B is 2 phase.
Next output terminal V phase. Also, in FIG.
The secondary stud coil 3A is shown by a dotted line to distinguish it from the secondary stud coil 3B. Further, the primary stud coil 3A and the secondary stud coil 3B are respectively
Similar to the stud coil 3 in the first embodiment shown in FIG. 1, the stud coils 3 are electrically connected so as to form first and second coils wound around the finemet core 1, but are adjacent to each other. The members connecting between the stud coils 3A and the members connecting the adjacent stud coils 3B (members corresponding to the member d shown in FIG. 1) and the like are not shown in FIG.

【0043】この実施形態においては、第6の実施形態
の場合と同様の効果が得られるとともに、絶縁チューブ
9で覆った低圧側の第1のコイルを形成する1次スタッ
ドコイル3Aを配置し、その外側に絶縁チューブ9で覆
った高圧側の第2のコイルを形成する2次スタッドコイ
ル3Bを配置したことにより、絶縁強度の強いトランス
を実現することができる。
In this embodiment, the same effect as that of the sixth embodiment can be obtained, and the primary stud coil 3A forming the low-voltage first coil covered with the insulating tube 9 is arranged. By arranging the secondary stud coil 3B forming the second coil on the high voltage side covered with the insulating tube 9 on the outside thereof, a transformer having high insulation strength can be realized.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明により、絶縁油を用いて絶縁及び
冷却することを必要とするファインメットコアを用いた
コンパクトで効率が良く、冷却効率が良く、絶縁強度が
強いトランスまたはリアクトルを実現することができ
る。
According to the present invention, a transformer or a reactor having a compact, high-efficiency, high-cooling efficiency and a high insulation strength using a finemet core which requires insulation and cooling using insulating oil is realized. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の第1の実施形態の概略構成を示す図
で、(a)は断面図、(b)は側面図。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of the present invention, wherein (a) is a cross-sectional view and (b) is a side view.

【図2】 本発明の第2の実施形態の主要部の構成を示
す断面図。
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a main part of a second embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の第3の実施形態の主要部の構成を示
す断面図。
FIG. 3 is a sectional view showing a configuration of a main part according to a third embodiment of the present invention.

【図4】 本発明の第4の実施形態の主要部の構成を示
す断面図。
FIG. 4 is a sectional view showing a configuration of a main part according to a fourth embodiment of the present invention.

【図5】 本発明の第5の実施形態の主要部の構成を示
す断面図。
FIG. 5 is a sectional view showing a configuration of a main part according to a fifth embodiment of the present invention.

【図6】 本発明の第6の実施形態の主要部の構成を示
す断面図。
FIG. 6 is a sectional view showing a configuration of a main part according to a sixth embodiment of the present invention.

【図7】 本発明の第7の実施形態の概略構成を示す図
で、(a)は断面図、(b)は側面図。
FIGS. 7A and 7B are diagrams showing a schematic configuration of a seventh embodiment of the present invention, wherein FIG. 7A is a cross-sectional view and FIG.

【図8】 本発明の第7の実施形態の主要部の構成を示
す断面図。
FIG. 8 is a sectional view showing a configuration of a main part according to a seventh embodiment of the present invention.

【図9】 一般的なパルストランスの従来例の構成を示
す図。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a conventional example of a general pulse transformer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ファインメットコア 2…絶縁板 3…スタッドコイル 4…円筒型絶縁物 5…入力端子 6…出力端子 7…絶縁スペーサ 8…貫通穴 9…絶縁チューブ 10…絶縁カバー 3A…1次スタッドコイル 3B…2次スタッドコイル 5A…1次入力端子u相 5B…2次出力端子U相 6A…1次入力端子v相 6B…2次出力端子V相 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Finemet core 2 ... Insulating board 3 ... Stud coil 4 ... Cylindrical insulator 5 ... Input terminal 6 ... Output terminal 7 ... Insulating spacer 8 ... Through hole 9 ... Insulating tube 10 ... Insulating cover 3A ... Primary stud coil 3B ... Secondary stud coil 5A ... Primary input terminal u-phase 5B ... Secondary output terminal U-phase 6A ... Primary input terminal v-phase 6B ... Secondary output terminal V-phase

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01F 37/00 H01F 27/24 P ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H01F 37/00 H01F 27/24 P

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】絶縁油を用いて絶縁及び冷却することを必
要とするトランスまたはリアクトルにおいて、ファイン
メットコアを使用し、絶縁物で前記ファインメットコア
を挟み込み、スタッドにより前記ファインメットコア及
び前記絶縁物を固定支持するとともに、前記スタッドに
よりコイルの一部を形成するように構成したことを特徴
とするトランスまたはリアクトル。
In a transformer or a reactor that requires insulation and cooling using an insulating oil, a finemet core is used, said finemet core is sandwiched between insulators, and said finemet core and said insulation are studded. A transformer or a reactor, wherein an object is fixedly supported and a part of a coil is formed by the stud.
【請求項2】前記絶縁物と前記ファインメットコアとの
間に冷却スペースを設けたことを特徴とする請求項1に
記載のトランスまたはリアクトル。
2. The transformer or reactor according to claim 1, wherein a cooling space is provided between the insulator and the finemet core.
【請求項3】前記ファインメットコアを複数個としたこ
とを特徴とする請求項1または請求項2に記載のトラン
スまたはリアクトル。
3. The transformer or reactor according to claim 1, wherein a plurality of the finemet cores are provided.
【請求項4】前記ファインメットコアの中心部に絶縁油
が流れ込むように貫通穴を設けたことを特徴とする請求
項1乃至請求項3のいずれかに記載のトランスまたはリ
アクトル。
4. The transformer or reactor according to claim 1, wherein a through-hole is provided so that insulating oil flows into a center portion of the finemet core.
【請求項5】前記スタッドを絶縁チューブで覆ったこと
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の
トランスまたはリアクトル。
5. The transformer or reactor according to claim 1, wherein said stud is covered with an insulating tube.
【請求項6】前記ファインメットコアの周囲の少なくと
も一部に絶縁カバーを設けたことを特徴とする請求項1
乃至請求項5のいずれかに記載のトランスまたはリアク
トル。
6. An insulating cover is provided on at least a part of the periphery of the finemet core.
A transformer or a reactor according to claim 5.
【請求項7】請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の
トランスまたはリアクトルにおいて、前記スタッドは、
第1のコイルの一部を形成するスタッドと第2のコイル
の一部を形成するスタッドとから成り、前記第1のコイ
ルの一部を形成するスタッドの外側に、前記第2のコイ
ルの一部を形成するスタッドが配置されているものであ
ることを特徴とするトランス。
7. The transformer or the reactor according to claim 1, wherein the stud comprises:
A stud forming a part of the first coil and a stud forming a part of the second coil, wherein the stud forming the part of the first coil is provided outside of the stud forming the part of the first coil. A transformer, wherein studs forming a part are arranged.
JP2000240674A 2000-08-09 2000-08-09 Transformer and reactor Pending JP2002057043A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240674A JP2002057043A (en) 2000-08-09 2000-08-09 Transformer and reactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240674A JP2002057043A (en) 2000-08-09 2000-08-09 Transformer and reactor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002057043A true JP2002057043A (en) 2002-02-22

Family

ID=18731995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000240674A Pending JP2002057043A (en) 2000-08-09 2000-08-09 Transformer and reactor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002057043A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103745799A (en) * 2013-12-30 2014-04-23 芜湖国睿兆伏电子有限公司 Single-turn inductive pulse transformer
US10943725B2 (en) 2012-09-10 2021-03-09 Tokin Corporation Sheet-shaped inductor, inductor within laminated substrate, and method for manufacturing said inductors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10943725B2 (en) 2012-09-10 2021-03-09 Tokin Corporation Sheet-shaped inductor, inductor within laminated substrate, and method for manufacturing said inductors
CN103745799A (en) * 2013-12-30 2014-04-23 芜湖国睿兆伏电子有限公司 Single-turn inductive pulse transformer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190312516A1 (en) Multiple parallel-connected resonant converter, inductor-integrated magnetic element and transformer-integrated magnetic element
CN101707121B (en) Transformer with split primary winding
EP2498266A2 (en) Reactor and power converter using the same
US20060238061A1 (en) Electric machine with a damping device
JP5809981B2 (en) High frequency transformer
JPH11265831A (en) Sheet transformer
CN101145427A (en) Methods and apparatus for flux dispersal in link inductor
JP3130200B2 (en) Trance
US4547721A (en) Transformer structure
US6100781A (en) High leakage inductance transformer
TWM446964U (en) Edge-winding type winding transformer
JP2002057043A (en) Transformer and reactor
JP2008205212A (en) Transformer
KR20040024724A (en) Transformer and electric appliance using it
JPS6342493Y2 (en)
CN217544320U (en) Inductance device, converter circuit, printed circuit board, electronic equipment and power system
US20230360844A1 (en) Magnetic integrated device
US20230033439A1 (en) Electrotechnical device for an aircraft
CN216054211U (en) Parallel transformer
WO1991017556A1 (en) Magnetic core structures for matrix transformers and matrix inductors
RU2144229C1 (en) Three-phase balanced transformer
JP2001230134A (en) Outer core reactor and assembly method of outer core reactor
JP2003347127A (en) Shell type insulating transformer
JPH0635457Y2 (en) Common mode choke coil
JPH046178Y2 (en)